• ベストアンサー

ファイナルファンタジーって?

sani2006の回答

  • sani2006
  • ベストアンサー率21% (63/294)
回答No.2

(2)全部バラバラです。が、1~5がクリスタルのテーマだったり、若干共通させた部分はあります。 (2)1~3はファミコン、4~6はスーパーファミコン、7~9がプレステ、10,11はPS2です。 リメイクもたくさん出てます。 1、2、4はプレステとGBA 5~6はプレステで、それぞれリメイクされてます。 (3)FF10か7が一番万人受けするんじゃないかな? 私は4がいちばんすきです。 (4)FINALFANTASY2000という総合サイトがあるので検索してみて下さい。

関連するQ&A

  • ファイナルファンタジー13って・・・?

    ゲーム情報サイト等をよく見るのですが、FF13が話題になっています。 PS3を持っているので、買おうかな~なんて思ってます。 っが、FFシリーズはやったことがありません。 メタルギアは1,2,3,4でストーリーが繋がってました。メタルギアみたいに、FFはストーリーって繋がってるんですか? 繋がってるなら、FF13が出るまでにPlayしてみようと思ってます。

  • ファイナルファンタジー

    以前、ファイナルファンタジー7をやった事があるのですが、ゲームスタート時はストーリーの内容にひきこまれ、戦闘も面白く、毎日楽しくゲームができたのですが、中盤から終盤にかけてなんかストーリーの内容が複雑になりすぎて、とりあえずクリアしたもののストーリーの内容を理解しないまま終えたのでなんかいまいち達成感みたいなのが味わえず、それ以後FFシリーズをすることがなくなりました。(FFは7にしか手をつけていません) それからは、ドラクエばかりにはまる(FFと比べるとストーリーも戦闘もシステムもわかりやすかった)日々をすごしてきました。 ドラクエもとりあえず、9以外はすべてクリアしたので、次は何にはまろうかなと思ったところやっぱり王道のFFをまたやってみようかなという気になりました。(ドラクエ9はなんかやってみようという気になれなくて) そこでFFシリーズをされてる方に質問したいのですが、一番ストーリーがわかりやすかったのはどれになりますか?人それぞれだとは思いますのでとりあえずおすすめのひとつを教えていただけたらなと思います。 あとあまり複雑なシステムや強すぎるザコとかがいないシリーズを教えていただけたらありがたいです。(FF7のシステムは自分的には面白かった) とりあえず、私が今持っているゲーム機はPS2、PS3、DSの3点なのでFCやSFCしかできないシリーズは除外でお願いします。

  • ファイナルファンタジーX

    友達が「FFX面白いよ」と言っていたのでやりたいと思うのですが、やった方、面白かったですか?あと、何日ぐらいかけて終わったか(クリアしたか)教えて下さい。 あと、私はFFシリーズ初めてなのですが、初めてでも楽しめるものでしょうか?FFXは。

  • ファイナルファンタジー7について

    ファイナルファンタジー7について教えてください FFシリーズは10、10-2、クリスタルクロニクル、タクティクスアドバンス、 をプレイした後に友人から勧められてネットでも人気が高いFF7をプレイしてみました。 で、プレイしたところ評価が高いわりにストーリーも最後まで よくわからず戦闘もマテリアルも良さがよく分かりませんでした(汗) で、FF7が好きな方にFF7の良さを教えて欲しいのです。 特にストーリーを解説していただけると嬉しいです。 皆さんが面白いと言うのを理解できないのが ものすごく悔しいのです!! アホな質問ですがどなたか宜しくお願いいたします。

  • 初めてのファイナルファンタジー、どれがいい?

    こんばんは。早速質問させていただきます。 私は今までドラクエばかりやっていて、FFシリーズをプレイしたことがなかったのですが、 最近やってみたいな、と思うようになりました。 ですが、どの作品をプレイすればいいのか分かりません。 携帯ゲーム機(GBAとニンテンドーDSを持っています)でできるもので、 FF初心者にオススメのものがあったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • ファイナルファンタジー13って面白いですか?

    明日XBOX360のFF13の発売日なので買いにいこうと思っています。 インターネットで評価とかみているのですがストーリーが面白くないとかが書いてあるのですが本当ですか? 私はYotubeでゲーム画面の動画などを見て何度も考慮してきましたがムービー含めて次世代機なので 映像が綺麗なので購入したいと思っているのですが皆さんはどうですか? FFって新作が出る度に売り上げが落ちているような気がしますが けど、私はずーっと楽しみにしているので買いに行こうと思ってます・・・。

  • ファイナルファンタジーについて

    FFシリーズの中で、唯一クリアしてないものがあり、それが何作だったか知りたいのです。 キャラの絵柄はそれなりに大きかったのでFF6~9の間だと思います。 ゲームを進めていく内に、仲間の女の子に剣がささって、下に落ちて行き、たしかストーリー上復活しなかったと記憶しています(このイベントはムービーで流れました)。 そこで嫌になり辞めてしまいました。 FF13も出たことですし、やり残しの無いようにしようと思います。 宜しくお願いします。

  • FF・ファイナルファンタジーIVのクラシックをプレイするには?

    遠い昔にプレイしたファイナルファンタジーIVを再びやりたいと思っています。ただ、15年ほどゲームをしていなくてゲーム機などもさっぱりわからない状態です。 どなたかゲームに詳しい方教えて下さい。 ・現在の3Dのような画面ではなく、スーパーファミコンの頃のような平面(クラシック、というのでしょうか?)でプレイするには、どのゲーム機のFFを購入すればよいのでしょうか? ・初代PSでFFシリーズはプレイできるのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 初めてのファイナルファンタジー

    こんにちは。 最近、ネットサーフィンをしている時に、FFの最新作のサイトを見つけたのですが、映像の綺麗さに衝撃を受け、今まで一度もFFをプレイした経験がないのにも関わらず、挑戦してみたくなりました。 もともと私はゲームが大好きなのですが、私の中でのゲームのピークは小学生の時で、ニンテンドー64でマリオばかりプレイしていていました。その後はなんとなくゲームから離れてしまって、今また無性にゲームがしたくなっている状況です。 FFも当時から名前は知っていたのですが、難しそうだし、何より私にはまだ早いと思っていました。 昔、どの作品かは分かりませんが、男女が抱きしめ合っているかなり綺麗なFFのCMを見た記憶があります。(小学生にはよく理解できませんでした・・・) 今持っているのはWIIだけです。ソフトは・・・ メトロイドプライムシリーズ ファイアーエムブレム暁の女神 牧場物語(全然ジャンルが違いますが・・・) かなり少ないですがこれだけです。 あと、私が特に気になっている事は・・・ ☆難易度の選択は出来るか ☆操作覚えやすいか ということです。 操作に関しては色々と調べてみたら、作品ごとにバラバラという事だったので、ある程度は心配ないとも思っているのですが。 過去の作品に関しては、PS2を持っていないのでプレイすることが出来ません。今更買うのもなんだかなと思っています。 色々と書いてしまって読みにくいかと思いますが、ゲームに詳しい方、ご意見をお待ちしています。

  • ファイナルファンタジーのストーリーのみを知りたい

    ファイナルファンタジーは、最近7を1度だけクリアしたのみの経験しかありません。英語版FF10を30分やったぐらいの経験もありますが…。 よくインターネット上では「FF7以前が良かった」のような記事を見かけますが、それはゲーム性なのでしょうかね? 自分が知りたいのは、ファイナルファンタジーの「ストーリー」だけなのです。そのために友人からFF7を借りてプレイしてみました。 ここでFFのストーリーを説明できる方はいらっしゃいますでしょうか?文字数も気になりますし、なんといってもFF1~10-2までありますから・・・(11は説明できないと思われるので除外)。 ストーリーを簡潔に説明できる方はよろしくお願いします。 それか、小説版のようなものが紹介されているwebページなどがありましたらどうか教えてください。