• ベストアンサー

Movable Type 向けテンプレートを転用したい

s_hukamiの回答

  • ベストアンサー
  • s_hukami
  • ベストアンサー率66% (98/148)
回答No.4

紛らわしい書き方をしてすみません。 livedoorBlogはMTではなく、MTをベースにしたのかどうかは判りませんが、使用されている変数に、かなりMTタグに似たものが使われていたりしますが、別物です)。 しかし、MTよりは自由度は低く、MTでできる事ができなかったり、livedoorBlog独自のツールがあったりします。 テンプレートのHTML部分をカスタマイズする場合には、SeesaaよりはlivedoorBlogの方が似ているかもしれません。 が、初心者の方(HTMLやCSSが判らない、ソースコードを読んでも意味が理解できない人)は、HTMLは触らず、元のCSSをメモ帳などで保存した上でカスタマイズした方が良いのではないかと思われます。 似ていると言っても例えばブログのURLがMTの場合「<$MTBlogURL$>」でlivedoorBlogだと「<$BlogUrl$>」くらいの差で、ブログの名前「MTBlogName」の場合livedoorBlogだと「<$BlogTitle ESCAPE$>」になってしまったりするので。 書き方(人によります)によっては、色々異なるのですが、デフォルトの状態(つまりMTを設置した時、CSSやテンプレートに一切手を触れていない状態)の時のCSSのIDやクラス名の付け方は似てるのではないかと思います。 が、ID名やクラス名はHTML部分を書き換える事によっていくらでも変わるので、CSSやHTML部分を付き合わせながらチェックする必要があります。 いきなりネット上でやる前に、PC内で表示テストしてからの方が良いと思います。

noname#20000
質問者

お礼

なるほど、やはり Movable Type と livedoor の仕組みにも多少の違いはあるんですよね。 何も手をつけなくていいなら livedoor と思いましたが、そうでないんですよね。それなら Seesaa でやりたいです。 HTML は結構できますが、CSS はまだまだビギナーです。これを機に勉強しようかな?? ありがとうございました。

関連するQ&A

  • Movable Typeのテンプレートについて

    Movable Typeの素人です。 最近ブログを作成するにあたりMovable Type4を使用しようと考えています。 『ただテン!』というサイトが無料配布しているテンプレートを使用する予定です。 作業1. サイト上で無料で配布しているテンプレートを [mt]-[mt-static]-[themes]-[ここにダウンロードしたフォルダをアップロード] 作業に2. [デザイン]-[テンプレート]-[ブログのテンプレートを初期化] を行なっています。 ダウンロードしてサーバーにアップしたのですが [デザイン]-[スタイル]-[既定のスタイル] に全然反映されません。 最初から入っているテンプレートのみが表示され続けられます。 どうしたら反映されるのでしょうか。 素人的な質問ですがよろしくお願いします。

  • Movable Type3とかのテンプレートは3.2でつかえるの?

    Movable Type3.2には過去のテンプレートは使えるのですか?

  • movable typeのテンプレートの編集

    movable typeのブログをかなりカスタムして(一見、HPに見えるように)使いたいと思っています。 HP作成ソフトである程度ブログのテンプレートの編集ができると聞いたのですが、どの程度まできるのでしょうか? というより、何ができないのでしょうか? それとも、ソフトを使うなら最初からホームページを作ったほうがいいのでしょうか?  

  • Movable Type 3.0のテンプレート編集

    現在、ジュゲムでブログをやっています。 テンプレートもある程度自分でカスタマイズしましたし 使い勝手も気に入っていたのですが、最近トラブル続きで...。 そこで、思い切ってMovable Type 3.0(日本語版)を ロリポップにて設置してみました。 幸い、設置自体はあっさり成功したのですが… さあ、これからテンプレートを編集して デザインを変えたい!という所で行き詰まってしまいました。 どこをどういじれば何がどうなるのかさえ見当もつかず 全くお手上げ状態です。 詳しく解説してくれてあるサイトさんはないものかと ネットで色々検索してみましたが見つけられませんでした。 1)テンプレートのデザインカスタマイスについて 出来るだけ分かりやすく解説してくれてあるような サイトさんをご存知でしたらお教え頂けませんでしょうか? 2)ジュゲムで配布されているテンプレートを基準に 自分で作ったデザインが気に入っていますが このソースをMovable Type 3.0にて使うことは無理でしょうか? 3)テンプレートを配布されているサイトさんがあると聞きました。 オススメのサイトさんがあれば教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • Movable Type 3.2でのスタイルとテンプレート

    Movable Type 3.2-jaをインストールしました。 そこで,スタイルとテンプレートをいじくろうと思いましたが, http://www.sixapart.jp/movabletype/default_styles.html http://www.sixapart.jp/movabletype/default_tmpl.html に書いてある「Movable Type 3.2をご利用の場合は、標準添付のTemplate Backup and Refresh プラグインをご利用ください。」の意味が分かりません。ダウンロードしたファイルの中にはそれらしいものが見あたらないのですが,どなたか分かる方教えていただけませんか。

  • Movable Typeのプラグインにフリーエリアはありますか?

    こんばんは^^ 初めまして!ご回答よろしくおねがいします。当方livedoorブログ、fc2ブログ利用経験者の者です。 このたびMovable Typeの利用を検討していますが、Movable Typeには基本的にサイドバーに設置できる プラグインに「フリーエリア」はありますか? livedoorブログ、fc2ブログにはこの機能があり非常に 重宝していたのですが、Movable Typeには「フリーエリア」のプラグインは標準で利用できるのでしょうか? 初歩的な質問ですみません。ご回答よろしくお願いします。

  • Movable Typeのメリットはずばり何ですか?

    最近Movable Typeが流行ってますが、正直Movable Typeがどういうものなのか理解できていません。 私の中では無料ブログより凝ったブログを作るためのツールだという認識しかありません。 ブログをホームページのようにする為にMovable Typeを利用すると考えていいのでしょうか? かくいう私も数個のブログでアフィリエイトをしています。私の場合は ひとつのブログで稼ぐよりもブログの数で稼ぐという形をとっています。簡単に言うと数打ちゃあたる戦法です。 私のようなやり方をする人にはMovable Typeはあまり合わないでしょうか? あとMovable Typeのメリットはずばり何でしょうか? それとMovable TypeはHTMLの知識がないと扱えないのでしょうか? 質問ばかりで恐縮ですが、ぜひアドバイスよろしくお願い致します。

  • Movable Typeでデザインの良いブログを教えて下さい。

    Movable Typeを使っているのですが、デザインがいまいち決まりません。 なので、Movable Typeで作られているデザインの良いブログや、 無料配布されているMT3.2対応のデザインの良いテンプレート、 MT3.2で使えるデザインのカスタマイズテクニックなどを教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • Movable Type

    業者さんにビジネスブログを作ってもらう事を考えています。超初心者なので詳しいことは解りませんが、 Movable Typeのテンプレートを購入して、業者さんが カスタマイズをしてくれるパターンですが、私のような超初心者でもブログの更新は出来るのでしょうか? 私は、YAHOO、ライブドアなどのブログを超普通 に扱えるレベルです。文字を入れたり、写真をいれたり・・ぐらいでCSSやHTMLは全くわかりません。この程度でも同じようにMovable Typeのブログ更新ができるのでしょうか?よろしくお願いします。

  • Movable Type4でテンプレートのみ再構築

    こんにちは。タイトルのとおりです。 Movable Type4でテンプレートのみ再構築したい場合、 どこを選んで再構築するとよいのでしょうか。 すべてを再構築にすると、記事が膨大だと非常に時間がかかってしまいます。 「インデックスのみ」にしても、テンプレートの変更箇所が反映されません… 時間がかかっていつも困っております。 ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。