• ベストアンサー

離婚を迫られ別居中です。(長文)

私は25歳夫は24歳、2歳になる娘がいます。優しくて家事育児に協力的な夫でしたが1ヶ月前に突然離婚を告げられました。大喧嘩をして、その後突然夫が家に帰らなくなり、最初は飲み会があるなどどごまかされましたが、メールも無視するのでもしかして避けてるの?だから家に帰りたくないの?と聞くと、今まで我慢していたことがこの前の喧嘩で限界にきた。一人になりたい。休みの日に帰るから話し合おう と返事が。共働きなのに子供の世話を押し付けてなんて勝手なの!と思いましたが、メールの感じからして最悪の事態まで考えてるんじゃ と怖くなり、私も一人で今までの自分のわがままや甘えていた部分を反省し、仲直りできたら生まれ変わるつもりで頑張ろうと思っていたんです。実は付き合う前から私には借金がありました。それは承知で結婚に至ったんですが、すぐに妊娠して(計画的)返済などでかなりの貧しい生活(おこずかいは2万)だし22歳の若さで父親になったプレッシャーや私の強気な性格でいつも同じことの繰り返しの喧嘩などストレスがいろいろあったのでしょう。夫は不満を溜め込み我慢する性格で、いつか爆発するからもっと話してってあれほど言ってきたのに。さらに家出中に職場の女性の家に泊めてもらっていて、今はその人が真剣に好きだ、お前を女として見れない、結婚に対して俺も考えが甘かった、子供もまだ早すぎたと・・・。いくら不満に思う所は改善して家事も育児も頑張る、自分の甘えに気づいたから反省してると謝っても、自分の変わった所を見せるチャンスもくれずにもう遅い今すぐ離婚の一点張りです。不倫状態の夫ですが私は変わらず愛しているし、離婚したら引きずるだろうしとりあえずは別居の形で落ち着いています。彼女と別れた後帰ってくるかもしれない、というわずかな確率にかけて待ちたいのです。結婚経験のある方、男性側女性側どちらもの意見が聞きたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#79894
noname#79894
回答No.3

こんばんは 質問者さんと、ほとんど(ほぼまったく)同じ経験を、したものです その時の年齢も、25歳(元夫も)(最終的には、別れましたが)で、ほとんど、同じ状態です 厳しいことを、言いますが、お許しください 文章を、読んで、たぶん、修復は、不可能だと思います 一度、たまったものを、何かの、きっかけで、大喧嘩して、旦那さんが、帰らなくなる・・まったく同じでした そして、他の女の人に、感情が、はしる・・これも同じでした  そして、その、女の人に、本気になる・・これも私の時と、同じです 一度、家族の絆が切れると、無理です  旦那さんの感情は、戻らないと、思います あと、今、別居状態みたいですが、私も別居を、2年しましたが、結局、戻ってくれませんでした 別居すると、お互い冷静になると、思いますが、その人、その人の性格によりますが、余計、心が、離れる場合もありますし、戻ってくる場合も、あります でも、戻ってくる人の方が、少ないと、思います(よほど、大人の考えの人ではないと・・) 家庭裁判所で、円満調停と、いうのが、あります 第3者の、調停委員が入って、話しをするというものです 私はこれを、申し立てました  そうしたら、元夫は、離婚調停を、申し立ててきました その時は、離婚に、私は、応じませんでしたが、2年後に、おれました  結局元夫は、調停で、決まった養育費を、一銭もいれず、会社も辞めてしまいました あの悪夢から、今は、約11年が、経ちました 私は、離婚成立してから、働いた会社で、今の夫と、知り合い、再婚しました 離婚した時は、頭が真っ白で、これからの将来どうしたら・・とそればかり、思ってました でも、辛くても、決断しなくては、ならない時が、くると、思います まだ、お若いし、やり直しは、いくらでもききます お子さんも、親が情緒不安定だと、かわいそうです お子さんのためにも、どうするべきか、よく考えてみては、いかがでしょうか?

asuka531
質問者

お礼

回答ありがとうございます。同じ経験をした方の意見が聞けてよかったです。 私の離婚したくない理由は、まだ主人を引きずっているというより他の部分が大きいかも知れません。昔から両親が夫婦仲が悪く、母はいい人が見つかってよかったととても喜んでくれたし、自分のようになって欲しくないと願っていると思います。そんな母に心配かけたくないし、逆に結婚した年も若くしかも割りとスピード婚だったので、ほら見ろ、ままごとのような結婚だったとなじられるのが悔しく思えます。私は夢のため上京してその後今の実家は引っ越しているので、私には何の思入れも友達もいない土地です。 離婚すれば絶対実家に帰れと言われるでしょう。それが嫌なんです。子供はパパのことが大好きだし、遠く離れればなかなか会う事も難しくなります。なんだか自分がどうしたいのか分からなくなってきました。子供にとって一番いい方法を模索中です・・・

その他の回答 (2)

  • mariaspd
  • ベストアンサー率22% (124/541)
回答No.2

私の親友が、全く同じ様な状況にありました。やはり、最終的には女の存在がありました。 その職場の女性は、結婚しているのを知っているのですよね? 訴えられる覚悟は出来ているのでしょうか。旦那さんは、今となってはあなたに不満があると理由を付けて、その人と一緒に居たいだけなのでは? 勿論もともと不満等はあったにせよ、喧嘩して爆発後、女性が急に家に泊めてくれるなんて随分都合が良いと思いました。 こちらの親友は旦那が浮気の女性と冷める事は無く、離婚をしました。 asukaさんの旦那さんがその女性とどう発展するか分かりませんが、 旦那さんと会った瞬間あわてて取り乱すと逆効果なので、 冷静に話し合いをしたらいいかと思います。これからの事、等々。とりあえず待つ気持ちならそれを伝えてもいいと思います。 けど、他の女性に気を取られて生活を放棄する男性を、これからも愛せますか? asukaさんは、あまり自分ばかり責めないで下さいね。反省する事は自分を見つめ直す上で良い事かと思いますが、 単に浮気の口実で悪い事ばかり言っている場合もありますので。

asuka531
質問者

お礼

回答ありがとうございます。補足になってしまいますが、一応話し合いとしては決め事など一通り終わりました。文字数が限られて書ききれませんでしたが。 多分主人はプツンと糸が切れた瞬間に自分でも歯止めが利かなくなったんでしょうね。たくさん考えての結論だと言ってましたが、あまりにも離婚を軽く見ているし、実際にどれほどお互いが大変なものか分かってない感じがします。でも、姉さん女房だからかまだなんとなくいつもの喧嘩に少しオプションがついて長引いてるだけだと心のどこかで望んでいるというか、余裕が私にあるのです・・・。あまりにショックが大きすぎて実感が無くまるで人事のように冷静でいられます。話し合いのときも一切涙はでませんでした。

asuka531
質問者

補足

とりあえず二人で決めたのは、まず、お互いの第一希望をとって、主人は一人になりたい・私は今すぐには離婚したくない→結果別居を選択。 そして主人の不満は取り除く。 今の家は家賃も高く、実は元彼と同棲していた所にそのまま暮らしているので、早めに引っ越す。 借金は自分で返す。この借金も元々甲斐性なしだった元彼が原因でできたものです。 連絡は常に取れる状態にする。 最終的に決まるまではお互いの両親には現状を絶対秘密にする。 子供には定期的に会ってその際毎月生活費はきちんと渡してもらう。 などを決めました。

  • looklook
  • ベストアンサー率11% (35/294)
回答No.1

30代・×1男です。 別居したら加速的に気持ちが離れる場合が多いです。 お二人ともまだ若いですし自分を殺すのも難しいのかもしれませんね。+お互いワガママな性格? (借金って浪費によるものでしょうか?)スミマセン。 結婚後初期(2~5年位)って亀裂が入りやすいですよね。 お子さんが2歳でしかも女の子ですからご主人さんも可愛いでしょうね。 お子さんの育つ環境を守る責任が親にはあるのに。。 率直な私の感想として、ご主人の気持ちを元に戻すのは困難でしょう。(と思います。) 今の状態が長く続くのは良くないですよね。 お互いのため結論を早く出さないと。 体調にお気をつけてください。  

asuka531
質問者

お礼

回答ありがとうございます。私自身も帰ってこないのは分かってるんです・・・。ただ少しでも先延ばしさせたいのかも知れません。ずるいですが、やっぱり親に言いづらいのと、離婚した後でバツ1の子持ちということでなかなか出会いがないだろうという不安があるので・・・

関連するQ&A

  • 離婚に応じるべきか。

    夫より離婚切り出されています。 一年以上前から離婚を何度も切り出され、最近では話し合いも全くしてくれず、少し喧嘩になると家を出ていき、お前なんて要らない!離婚だ!と言われ続け、私がまだ離婚に踏み出せる状態ではなく、ひたすら謝り続けて何とか仲を保ってきました。 一年前にはまだ少しはあった情も今や、ほとんどなく、なるべく喧嘩にならないようにただただ生活しています。 夫は私のことを家事、育児、仕事全てして当たり前、といいつけて、家のことも育児もほぼ手伝ってくれません。 経済的には夫が結構稼いでくれますので私が働く理由もなく、正社員のため、育児家事と毎日ハードで体を壊してしまいました。 仕事を辞めたいと相談すると、ありえない!となぜか激怒し、家を出ていきました。 出ていくと、仕事場やホテル[たまにラブホテル]に泊まり、お金もかさむため、ちょっとした喧嘩でいちいち出ていかないで!と言っても、俺の金だ!どう使おうが勝手だ、と言われ、もちろん聞く耳持たずです。 家にいる間は、家事を手伝わないどころが自分が食べたものは食べっぱなし、脱いだら脱ぎっぱなし、電気もつけっぱなし、タンスも開けっ放し、、、数えたらキリがありませんが、だらしなすぎて、家に夫がいると子供より手がかかり、つい開けっ放しだよ、と小言いってしまいます。 でも何も手伝ってくれない夫にこれくらい言いたくもなるのです、、、。 そして何より夫のいうことに反論すると激怒し、俺の言うことを聞いてればいいんだ、とまるで奴隷扱いです。 思いやりも優しさも感じられません。 子供も自分の都合のいいときだけ、たまに可愛がります。まだ2歳です。 ほとんど仕事で家にいないのに、行かなくてもいい飲み会も優先させ、嘘までつきます。 ただお金は私に全て管理させてくれ、生活するには不自由のない暮らしをさせてもらってますが、私もフルで働けば娘と二人で生活できるし、離婚すべきか悩んでます。 夫をATMと見なし、子供が大きくなるまで我慢すれば経済的には困らないでしょうが、心は苦しい、 また離婚すればその反対。 できるなら子供に物心がつきまでに離婚したいと思っていましたが、決心がきっちりついていないのに離婚を早めるとよくないと思い、一年間仲良くなる努力はしましたが、片方だけがしても無意味なところがありました。 結局は自分のことなので自分で決めなくてはならないのですが、一年間煮えきらず、もしアドバイスなどがあれば、いただきたくこちらの場をお借りしました。 よろしくお願いいたします。

  • 離婚したいと言われ、別居中です

    結婚7年目で、4年前子供が生まれました。共働きでお互い家事・育児を分担して生活していました。私たちはお互い一緒になりたくてのバツイチ同士の結婚でした。けんかもたいしたせず、仲良く助け合って生活していたつもりでした。 ところが・・・3週間前突然、離婚したいと言われ、理由を聞くと「好きな人ができた。自由になりたい」との事・・とりあえず家から出て行ってもらいました。 1週間後話を聞くと生活の疲れが負担のようで彼女は別に誰でもよかったと言うが、私への愛情もなく、ここには帰ってこないと言う。でも、具体的に私への不満を言うわけでもなく、子供と私の生活も気にしてくれているし、週に1回家にくるのです・・ 私はしばらく離れて冷静になって考えてほしいと思っているのですが、何も聞かないでそっとしておいたほうがいいのか 原因・理由など話し合ったほうがいいのか悩んでます。  アドバイスおねがいします

  • 別居中 離婚後のこと

    初めて質問させていただきます。 現在、別居中の者です。 このまま離婚をするべきかどうか迷っております。 私27歳 夫33歳 子供1歳半 別居理由は 性格の不一致、夫の暴言、夫のたまにの暴力、すぐキレて物に当たる などの行動が私の精神的にも限界で別居に踏み切りました。 結婚してからほぼ毎日のようにケンカをしていましたが、仲が良い時もありました。 ケンカの理由は、ささいな事やお金のことなどさまざまです。 私にも原因はあったと思います。すぐに言い返してしまったり。 まだ結婚して3年目ですが、新婚の時からこのような感じで、子供もいるので我慢しないと!と思い我慢してきましたが、そろそろ限界です。 すぐ子供の前で私に怒鳴ったり、物に当たったりするのをやめてと言ってきましたが、カッとなると無理だそうです。 夫は子供のことは可愛がっていて、虐待とかはありませんが、こんな夫婦の姿も見せたくありません。 今は別居中で月に1~2回、子供も小さいので三人で会ったりしています。 ケンカにはなりません。 むしろ同居中よりも仲が良いかもしれません。 しかし、私は夫に言われた暴言が忘れられません。 家族のことも散々言われ、私の存在否定なみに言われました。 後から、ついカッとなって言ってしまったと謝りますが、これを何十回も繰り返しています。 でも、子供にはたった一人の父親なので子供から私の勝手で父親を奪いたくはないので、離婚しても面会をさせるつもりです。まだ一歳半ですが、、、。 あとは子供が大きくなってから、子供にどうするかはゆだねようと思います。 しかし、このまま別居のままでいいのでは?と夫には言われています。 私たち夫婦は結婚している限りケンカは続くと私は思っています。 ケンカの理由が、お金の管理のことや夫婦生活をする上で大事なことでのケンカが多いからです。 このまま別居を続けた方がいいのか、それとも離婚をして子供の前では夫婦仲が良い姿をみせた方がいいのか、皆様の意見をお願いします。

  • 別居か離婚か現状維持か

    1歳の子供がいます。子供が産まれてから夫婦関係は悪化し夫がとにかく嫌いになりもう共に生活したくありません。理由は小さなことかもしれません。育児、家事への十分な協力が得られない。育児で寝不足、リフレッシュする時間もない私を前にして、変わりに育児を変わるでもなく家事をするでもなく自分の好きなことをしたり昼寝をしだす。それで喧嘩し話し合ったのにまた繰り返す。家事や育児を全くしてくれないわけではなくお願いすれば何でもやってはくれていました。ただ言わないと何もしません。 育児に関して自分で何か学習することもなく私任せ。何か教えたり注意してもことごとく忘れるため、何度も同じことを言わせれます。それなのに忘れないようにする努力もなし。話し合っても自分の何が問題か全く理解していないので改善することもなし。もう話をすることもやめました。 喧嘩して何度も実家に逃げ帰ったりしたため、その仕打ちで夫は給料を個人の口座に振り込まれるように変更し私が管理できないようにされました。お金は出してはくれます。そして夫婦仲が悪化したことで結婚前から私が飼っていた犬を邪魔者扱いするようになりました。 ただ子供のことを思うと私が我慢すればいいのかとも思います。シングルマザーでひとりで仕事と子育てをしていくのもとても不安です。この1年ずっと悩んで途方に暮れています。 第三者の方々の率直な意見を述べて頂けたらと思います。

  • 別居から離婚へ

    2ヶ月前に息子と家を出ました。3年付き合って結婚して6年半がたちました。結婚してからは別人のように変わってしまいました。私は何度も離婚したい気持ちと我慢とを繰り返してきたけど限界です。 お金はおこずかいの倍以上使われて、言っても少しの間良くなるのですがまた…って感じで。。。子どもの事も私に任せっきりで協力はありません。「パパとお風呂に入りたい」とも自分で言えなくて。やだって言われるの分かってるから面と向かってお話出来ないようになってしまいました。あとは出産してからはセックスレスできっと女とは見られてないみたいです。もう6年近くしてなくてこのまま我慢して一緒にいるってことはもう一生女を棄てる覚悟ですよね?無理です。本当はもう1人欲しいんです!だけど夫とは… 私たちが家を出てから夫は、「今まで俺が悪かった。3人で生活したい。俺は改心する。」と言ってます。わたしは人はそう変わらないと思うし、夫の言葉ももう信用できません。 これから住民票を移動して保育園も転園しようと思ってるけど夫は反対してます。協議離婚って難しいですか?夫が真剣に言ってるのは分かるのですが私が受け付けないです。息子もパパに会いたいとも一言もいいません。私の我慢の糸を切ったのは夫です。修復不可能です。どうしても離婚したいのですが、今後どうしていったらいいか…。 長文になってしまいすみません。アドバイスください。お願いします。

  • 離婚するべきか迷っています

    結婚3年目の専業主婦(31歳)です。 夫(33歳)と2歳の男の子の3人暮らしです。 夫とは、つきあって1年半で結婚したのですが(出来ちゃった婚ではありません) 最近このまま夫と結婚生活を送る事に嫌気がさしていて、 離婚するべきか悩んでいます。 夫は性格は温厚で、仕事も真面目で、お酒、ギャンブルも一切やらず、 家事・育児もすすんでやってくれる人です。 お給料も安定しているほうで、ボーナスも多く、 結婚2年目にマイホームを購入しました。 つきあっている頃は、夫といる時間がとても楽しく、 仲良くやっていましたが、結婚して一緒に暮らすうちに、 相手の嫌な所ばかり目につくようになってしまい、喧嘩が絶えません。 喧嘩といっても、たいてい私が夫に対してイライラし、 私が不満や文句をぶつけ、夫は黙って聞いているという感じです。 2か月前に喧嘩になった時も、私がイライラして夫に不満を言い、 感情的になって夫の背中を叩いたところ、 顔を平手打ちされ、今までつきあっている時も、結婚してからも、夫から一度も暴力をふるわれた事はなかっただけに ショックで、その直後はしばらく実家に帰っていました。 夫は、ひたすら平謝りしてきましたが、やり直す気になれず、 夫の母からも謝られ「どうか許してあげてください」と言われ、 考え直した末、また一緒に暮らし始めましたが、 平手打ちされた時の事が忘れられず、根にもってしまい、 何かある度に「あの時平手打ちしたよね!?」と責め立ててしまいます。 その度に夫は「平手打ちした事は本当に男として最低だと思っているし、今後二度と暴力はしない」と言い、以前にも増して家事や育児を手伝ってくれるのですが、 あれ以来、夫に対して冷めてしまい、一緒にいるとイライラしてしまいます。 夫は仕事柄休みがあまりないのですが、 夫が休みの時に3人で出掛けても、正直楽しくありません。 会話も弾まず、夫と積極的に会話したいとも思えません。 夫も、失言をして私にイライラされたくないようで、結婚前より口数も減りました。 私の実家は車で2時間ほどのところにあるのですが、 最近は、離婚して地元に戻りたい衝動に駆られます。 何度か離婚話を持ちかけましたが、夫は絶対離婚したくないと言い応じてくれません。 たぶん、子供と離れたくないのだと思います。 実家の母からは「離婚、離婚って言うけど母子家庭は大変だよ」と言われます。 客観的なアドバイスをお願いします。

  • 妻と離婚に向けて別居したいが。

    妻と同居中ですが離婚裁判をしています。 性格の不一致で私が離婚を要求していますが 妻が幼い子供がおり反対しています。 私は最低限の養育費を払うと言っていますが 妻は離婚や別居をするなら、 今の子供の環境も全て変わってしまうので 妻が家をでるので、私に全て家事、育児をしろと 言います。 この場合、私が子供たちの育児、家事を引き受けないと 別居も離婚もできませんか? 私一人では仕事をしていきながら子供たちの育児は 難しく、両親などの手助けを借りることもできません。 まずは妻と別居したいのですが 最低限の婚姻費用だけわたして家を 出たらいいですか? そうしたら、妻が会社までやってきて 家も出るなら子供たちのことをやれ!と言ってくると思うのですが どう対応したらいいでしょうか?

  • 夫が離婚してくれと・・・、どうしていいかわかりません・・・

    はじめまして。32歳、結婚10年目にして離婚を言い渡されました。 子供は3人います。 夫は性格の不一致と言う理由で離婚を求めています。 子供のために何度も復縁を頼みましたが、応えてくれませんでした。 10年間、ケンカも多く、私から離婚も考えたこともありました。お互い不貞行為もなく、夫は私のわがままにも辛抱してきてくれていましたが、ついに、家庭に縛られるのがいやだ、ケンカばかりで疲れたといってきました。 離婚を切り出したのは夫であり、家のローンが30年残っていることから、家のローンは夫が払い、私に負債がかからないようにする、親権を渡し、養育費を払う。という条件で離婚の話を進めていました。 しかし、離婚の話を進めていく中で、夫は、 「俺は被害者だ。離婚はお前にも原因があるのに俺ばかり不利になり損をするのはおかしい」言い出しました。養育費の減額と家のローンの負担をいってきました。家は売り払う予定ですが、当然ローンは残ってしまいます。残りのローンを一緒に負担してくれというのです。家は私にも3割ほど権利があります。法的には支払う義務があるといってきています。 私は確かに10年間夫に対し安らげる家庭を作ってあげることはできなかったと思っています。夫婦共働きで、主にも家事の負担をしてもらっていましたが、私が全般的に家事、育児をこなし、さらに仕事をこなしていました。時間に余裕もなく、夫に対して思いやる言葉もかけてあげれませんでした。ただ、主人も同様に私に対し思いやる心を失っていました。私はその不満を常に夫にぶつけていました。 しかし夫は、結婚前の借金や、実際育児を手伝ってこなかったことなど、私に頭が上がらなかったようで、口答えできなかったといいます。 こういう離婚理由の場合で、主人から離婚を切り出した場合でも、私は主人の条件をのみ、家のローンを払うべきでしょうか。養育費を減額するべきでしょうか。 離婚の話が出てから、主人は毎日のように仕事帰りにパチンコにいき、 ちょうど10年目の結婚記念日にも女性の職場仲間との飲み会をいれています。やっと自由になれる、俺は好きにすると、休日も子供と過ごすことなくパチンコで一日つぶすようになりました。 夫の言う離婚の理由は正当な理由として受け入れていいものでしょうか・・・。 心身ともに疲れきってしまい、言い争うこともつかれ、どうしていいのかわかりません。 今は一人で3人の子育てと、仕事をこなし、まだ私は愛している主人の身勝手さに心を痛めています。 夜中に帰ってくる夫のため夕食を作って待っている私は、馬鹿でしょうか・・・・。

  • 離婚すべきでしょうか

    私は29歳会社員、夫は38歳会社員、もうすぐ2歳になる娘がいる、結婚4年目の夫婦です。 夫から性格の不一致で離婚を突き付けられました。 夫とは、結婚当初から性格の不一致で喧嘩が度々ありました。 原因は毎回同じで、私が仕事や家事の両立等で疲れてイライラすると、それが雰囲気に出るようで、夫はそれをすごく嫌がり、最初は黙っているのですが夫の方が逆にそのことにストレスが爆発すると突然大声で喚き、その後しばらく一切の無視が始まり5~10日位続きます。 その間、夫は精神的にすごくダメージを受けて、普段はほとんどしないパチンコに入り浸って発散し、お金が足りなくなると少額ですがクレジットカードのキャッシングを利用します。その自責の念も加わってさらにストレスがたまり、精神的にとても辛い状況になるようです。そして、毎回長期間の無視、不機嫌な態度に耐え切れず、私が謝罪して収まるということを繰り返しています。 夫は普段はとても穏やかで家事や育児に協力的で真面目な優しい人です。だからこそ(?)、私が疲れてイライラがたまると、自分はこれだけ協力しているのにまだ足りないのかと不満に思うようです。 ただ、私も何度も同じようなことを繰り返すので反省し、なるべくイライラしないように、夫の意向もあり家事はできる部分は手を抜き、休日は時々子供を見てもらい、2~3時間ショッピングやお茶をして気晴らしをして、そして自分でも意識して穏やかでいるよう心掛けています。それでも、時々は仕事、家事、育児の疲れから些細なことでイライラすることもあり、自分でも自覚している時は「ふー」と溜息をついて気持ちを落ち着かせていました。 ところが、先日はその溜息が何度か重なり、夫はそれを自分への落胆、不満の溜息だと受け取り、また大声で叫び、無言が4日程続いた後の離婚の申し出でした。今回は、子供の目の前で叫び、子供がびっくりして大泣きしたこと、無言の日々の間に娘がパパに寄って行っても目も合わせずに無視したこと(普段はとても子煩悩で娘にメロメロです)が私も許せず、この週末は夫はいないものと思って娘と2人で自分のペースで過ごすと夫に気を遣わなくて良いことから、正直とても快適に過ごせ、離婚した方がお互いの為かなとも思いました。でも、やはりパパ大好きな娘から父親を取り上げるのは心苦しく、私自身も本心では平凡でも家族揃って穏やかに過ごしていきたいと願っています。 ただ、夫は私と一緒にいると自分の精神状態がもたないと言い、私も無言期間の夫の様子を見ていると離婚してあげた方がいいのかとも思います。しかし、夫は親権は自分が持ちたいと言い、私も親権は譲る気がないので(裁判等になると諸事情でほぼ私に有利だと思います)、その部分で折り合いがつかずに長期間もめるであろうし、子煩悩な夫のことですから、親権を失くすくらいなら仮面夫婦でも離婚を留まってくれないか、留まった方がいいのではないかとも思います。 このような状況で私は離婚を受け入れるべきなのか、もう一度やり直せるならどうすればいいのかご意見ください。

  • 別居しました。離婚した場合、財産分与はできるのでしょうか?

    別居しました。離婚した場合、財産分与はできるのでしょうか?  結婚21年。夫は、自分の趣味のためには、お金を使うのですがその他のことは、まったくお金をくれません。旅行、嫌いだから行きたくない。外食も同様。(単なるケチ?)月々12万円の生活費。子どもが、中学生と高校生。食べていくだけがやっとの生活。年収1000万ほどある公務員なので貯蓄もかなりあると思います。私も10年前までは働いていたので貯金は、あります。お互い額は知りません。自分の欲しいものがあれば、その貯金をくずしています。自分の車の保険、車検等の費用も補ってきました。趣味のために1年に100万くらいのお金を使っていることがわかり、そのお金を家族のために使ってくれたら‥。収入はあるのだから、同じくらいのお金を家族の楽しみのために使ってくれていたら、不満もなく過ごせたと思うのですが、爆発してしまい大喧嘩。(長い間の我慢が重なり、3年間不眠が続き、家事もおそろかに、小さな喧嘩がたえませんでした)  結局「お前のわがままが我慢できない。今までこの家に置いてやっていた。離婚しよう」(家は亡くなった義父母が建ててくれたもの)もう出ていくしかありませんでした。近くにアパートを借り、子どものいる時間は元家で過ごし、夜は帰ります。寂しいですが、もう夫とは顔を会わせたくない(あちらも同じ)。今は生活費として私の分だけで15万くれます。あと3年で定年なので、その時に離婚するつもりです。子どもたちは、大学に行って下宿すると言っています(もちろんこのお金は、夫持ちになるでしょうが)  我慢が足りない、と言われそうですが、私は何を待っているんだろか?夫が早く死んでくれることだけを願って生活していることに気がついた時、子どもが成人するまで(冷たい家庭の中で)我慢することがいい方法と思えませんでした。夫には、いろいろ訴えてきました何も通じなかった(相手にしてみればこれが私のわがままでしょうが、かなり普通とは違う人) 上の子だけだった時にディズニーランドに行った時、「おれは、東京の古本屋と模型屋巡りをする」とホテルだけはいっしょのものの、母子で遊んできました。家族サービスは無縁の人、それで「東京に連れて行ってやった」と言うのですから‥。付き合っていくことに疲れ果ててしまいました。ずいぶんグチになってしまいましたが、このような場合に財産分与(夫の働いた分について)してもらえものでしょうか? 夫がしぶった場合(私が家を出たを理由に)どうなるのでしょうか? 

専門家に質問してみよう