• ベストアンサー

au Music Portで・・・

auMusicPortで、着うたとかをUSB経由で携帯に転送するときって、通信料かかるんですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

直接ケーブル接続なので通信料はかからないですよ。 安心して利用してください。

you0000
質問者

お礼

ありがとうございます。 早速、やってみようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • au Music Portについて

    同じような質問があるようですが通信中の「ケータイに接続できませんでした」のエラーに困っています。 機種はW41Tを使用しています。USBドライバ、auMusicPortのインストールは確実に成功していますが、接続だけがどうしてもできまん。 auに問い合わせて帰ってきたメールに書いていた方法やネットで調べた方法をすべて試しましたが駄目でした。 考えられるとしたら私のPCのメーカーがBTOパソコン、ショップブランドのパソコンということ、または携帯関係の機器の故障くらいです(USB、子機など) 違うPCで行った場合、成功する可能性はあるのでしょか?また携帯の交換で成功したという事例はありますか? ていうより、auMusicPortができないとMusic携帯の意味ありませんよね?携帯ぶん投げてやりたいです。そろそろ病気になりそうなくらい悩んでいます。 ご回答いただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • au Music Portについて

    auMusicPortをやろうと思いいろいろインストールしました。携帯をケーブルで繋ぐと友人のではauMusicPortが立ち上がるのに自分のはリムーバブルディスク(F;)が出てくるだけで携帯を繋ぐ事すらできません。どうしたらよいのでしょうかアドバイスお願いします。携帯はW41KでPCのOSはXPです。

  • au Music Portについて

    W42Sを購入したのですが、USBケーブルを使って携帯に音楽を転送する場合の通信料はダブル定額の料金に含まれ、使い放題になるのですか? それとも、ダブル定額とは別に通信料が発生するのですか? もし使っている方がおりましたらお願いします。

  • au Music Portについて。

    パソコンからau Music Portで、 携帯へ転送するとき、通信料はどれくらい かかるのでしょうか?? 教えてください。

  • au Music Port

    機種はW41CAを使っています。 あるアーティストの曲をCDで取り込み、携帯に転送しました。 その後で、iTunesに取り込んであった曲(同じアーティストの別の曲です)を CDに焼き、auMusicPortで取り込み携帯に転送しました。 しかし、携帯で見ると同じアーティストにも関わらず、 iTunesからCDに焼き、取り込んだものは「その他」に分類されてしまい、 何度やっても同じアーティストのカテゴリに入ってくれません。 どうしたらいいのでしょうか? 何度も転送し直したりしてみましたがダメでした・・・。

  • au music portについて

    携帯はw41Tを使っているのですがUSBドライバもソフトも全部インストールできても、PCと携帯をつなぐと通信中の画面のまま動かなくなってしまいます。何が原因か教えてください!! ちなみにWindows XPなのですが...

  • au Music Portの使い方

    au Music Portで楽曲が携帯に転送できません(昨日はできたのですが)。 携帯と繋ぐまではできるのですが転送中のパーセンテージが0から動かなくて”転送できませんでした”となってしまいます。 何か対処法はありますか? 使用している携帯はW41Sです。

  • au Music Portについて

    au Music Portを使用して携帯の着うたフルをどうやってPCに移動させるんですか?

    • ベストアンサー
    • au
  • au music portの不具合

    W41CAを利用しているのですが、au music portをインストールして携帯のほうでデータ転送モードにしてつなげてみましたがmusicportのほうで「ケータイと通信ができませんでした。」と出てきてしまいます。まだよくわからないのでわかる方いませんか?お願い致します。

  • au music portのバックアップの仕方

    au music portで携帯からパソコンに着うたフルをバックアップ したいのですができません。 ケーブルで接続し、PCへ転送のボタンを押しても 楽曲のタイトル、詳細しか残されません。 前の携帯に入ってた音楽を友人にバックアップしてもらった時は バックアップできた楽曲は携帯と接続しなくても pc単体で音楽を聴くことができました。 恐らくきちんとバックアップできていればpc単体で 聞けると思うのですが・・・ また、「その友人にしてもらえば?」や「転送するだけ」のような回答 はご遠慮願います。 なるべく詳しくやり方を説明していただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • au
このQ&Aのポイント
  • MFC-L8610CDWの新品純正トナーを交換したが、トナー切れのままになってしまう問題について相談です。
  • お使いの環境はWindows10で、優先LANで接続しています。
  • ひかり回線を利用しています。トナー切れの問題を解決する方法についてお知恵を拝借したいです。
回答を見る