• ベストアンサー

海外旅行の持ち物(女性)教えてください!!

私は20代女です。 サンフランシスコに、4泊5日の旅行にいきます。 いつも荷物が多くて、大荷物になってしまうのですが 今回は身軽にいきたいです。 身軽に旅行されている方に質問です。 必ずもっていったほうがいいもの、 もっていかないほうがいいもの、 を細かく教えていただけないでしょうか? 参考にしたいです!! ちなみに化粧品とヘアカーラー だけは絶対にはずせません・・あと、私は アウトドアは一切しませんので、 適度におしゃれな服を着たいです・・ よろしくお願いします!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • matilda
  • ベストアンサー率32% (3069/9405)
回答No.12

こんばんは。#4です。 てっきり海外旅行経験が少ないお方なのかと思ってアドバイスしてしまいましたが、そんなことないようですね。失礼しました。 他の方のお礼に書かれた荷物を拝見しましたが、十分少ないと思いますよ~。無理に減らすことを考えるよりも、使いまわせるものに変更するというように、発想を転換するほうがいいかも。 例えば ●機内で着るフリース これはショートジャケットかトレンチで悩んでいらっしゃるくらいですから、現地では着る予定はなさそうですよね? 現地でも着るならいいと思いますが、着ないなら現地でも着まわせるものに変更した方がいいかも。 例えば私の場合は、フルジップのニットや重ね着しやすいデザインのカーディガンを愛用しています。 色々なインナーやストールも合わせやすいので便利ですよ。 もしくは、最近見かけるオシャレなジャージやフルジップのスウェットのようなものにして、部屋着と兼用に出来ます。 ●スウェット 私は長袖のTシャツにしています。寒ければインナーとして持参する、Tシャツやカットソーを重ね着しちゃいますね。冷えるとしたら肩なので、Tシャツを重ねるだけで全然違いますよ。 それから、下もスウェットの生地ではかさばるので、薄手のパンツを持参しています。今の時期だと探すのも大変かもしれませんが、ユニクロあたりをチェックしてみてください。 ●日本食 サンフランシスコならお金さえ出せばほとんど手に入りますね。 意識的に持参するのは個別に包装された梅干(カリカリ梅)2~3粒と、日本食というわけではありませんが、飴とカロリーメイトのような栄養補助食です。 梅干は私にとってはお守りみたいなものなんです。一度日本食はまず手に入らない国で体調を崩して、現地のものはほとんど口に出来なかったときに、気まぐれで持参した梅干だけは食べられたことがあって、すごーくほっとしたことがあるからです。 体調を崩すほどではなくても、時差や現地の食事で胃が疲れた時に食べると楽になりますし、ちょっとしたおやつにもなりますね。 飴は乾燥対策です。海外のものは口に合わないので。 カロリーメイトは何らかの事情で食事を食べ損なった時や、機内食が口に合わなかった時(特にアメリカの国内線に多い!)に備えてです。 他の人から見たらムダかもしれませんが、すべて経験に基づいて持参するようになったので、これは減らすことはないですね。 もしcharmykittyさんにもこういったものがあるなら、持参されてはいかがでしょうか?私なんて梅干忘れたら心配になるくらいですから(笑) お醤油があれば安心とか、レトルトのお味噌汁とか日本茶とか、『何はなくとも!』というのは人それぞれですからね。 ただし、アメリカは食品の持ち込みに厳しいので気をつけてください。

charmykitty
質問者

お礼

たくさんコメントくださって本当に ありがとうございます!! 確かにフリースはあまり使わなそうなので もって行かない方向で考えることにします!! スウェットはやめて、薄手のパジャマに変更 しました!!! 日本食はサンフランシスコは豊富ですが やはり飛行機の中で梅干が食べたくなったりすると いけないので梅干もっていきます。 気分が悪くなったときも、梅干を食べると すっきりしますよね? あとおしょうゆも必需品だと思います。 絶対もっていきまーす! ありがとうございました。 最後に・・・ もっていくものまとめてみました。 1,パジャマ 2、パンツ2枚 シャツ1枚 3、下着4枚 4、メディキュット(ムクミ防止) 5、袋に小分けしたバスクリン (これがあるとお風呂で心がなごむ) 6、梅干 7、しょうゆ 8、デジカメと、バッテリー 充電器 9、IPOD 10、パスポート 11、化粧品一式 12、ほっとカーラー くるくるブラシ 13、スリッパ 14、携帯電話と充電器 15、日記ノートとペン なんだか荷物多くなりましたが、やっぱり これだけはもっていこうと思います。 洋服は極力減らしました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (12)

回答No.2

割と荷物は少ないほうだと思います。10日以下なら機内持ち込みのスーツケースでも余ります。 とにかく詰め方。もうこの一言ですね。皺になるような素材は選ばずにぎゅうぎゅう詰めます。(そうして隙間だらけに……) 化粧品は100均などに売っている小さな容器に移してしまいます。あとはパジャマにスリッパお風呂セットくらいでしょうか。ホテルが2泊以上同じなら洗濯セットも持っていって逆に服を減らします。 サンフランシスコなら大概のものはあると思うので、わざわざ色々日本から持っていかなくてもいいのでは?現地で服を買うのも一興です。 後は万能プラグと変圧器、デジカメのメディア。 あ、お煎餅(コンビニで売っているような小さなもの)とお茶、紅茶のティーパックは必ずもって行きます。こればっかりは海外のものは口に合わないので。 そういえばこの間役に立ったのは湿布。足が疲れた時に足の裏とふくらはぎに貼ったら凄く楽になりました。

charmykitty
質問者

お礼

ありがとうございます! そうですね、サンフランシスコは何でも売ってる ので日本からもっていく意味ってあまりないですね。 ただ、化粧品や、リンスだけは自分に合うものが いいので、もっていこうかなー と思っています。それからアメリカには ほっとカーラー売ってなくて、売ってても イマイチなものしかないんです。 だからそれだけは絶対もっていこうと思っています。 洋服も現地であまり衝動買いしたくないので 替えは一着くらいもっていこうと思っている のですが・・できるだけ少なめ がいいですね。 日本食はある程度もっていったほうがいいですね。 おせんべえとか、梅干とか。 それからシップ!それはいいアイディアです。 足が疲れたときのため私も、もっていこうと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

以前にアメリカに行かれたことはありますか? アメリカを含め、海外は日本程安全ではありません。 小奇麗な格好は大丈夫ですが、ブランド品などを持つお洒落は危険です。 サンフランシスコは昼と夜の寒暖差が激しいです。 上着は必需品ですね。 下はGパン1枚だけでもいいと思いますよ。

charmykitty
質問者

お礼

ありがとうございます!! アメリカには以前留学していたこともあるので 慣れてはいるし、物を買ったり調達するのには 問題ないのですがとにかく、私は荷物が多いのです。 ブランド物は危険ですね、できるだけ避けるように したいと思います。あと、SFは、温度差激しいから 上着はもっていくべきですね。 ちょっと、説明が不足していて申し訳ありませんが 書き足しますと、もっていく予定なのは 1、ボトムス2枚(Gパン、黒パンツ。ディナーに いくとき、Gパンのみではちょっと気まずいので・・) 2、薄いニット1枚 3、スウェット上下(バスローブが苦手なので部屋で着る) 4、下着2枚くらい 5、寒がりなので飛行機の中で着るフリース 6、デジカメ&デジカメのバッテリー 7、ほっとカーラー 9、化粧品一式、小分けしたシャンプー類 10、スリッパ 11、IPOD 飛行機の中で暇だから。 12、上着(最初から着ていく) 13、日記ノート、筆記用具 の予定なのですがこれでも多すぎでしょうか? 洋服はできるだけもっていかないようにしたい ですが、毎日同じ服なのはちょっとツライので 替えは一着もっていきたいです。 それから上着なのですが、ショートジャケットか、 トレンチコートか、で迷っています。 ブランド物はできるだけ持たないようにする つもりです。 もしまだ読んでいらっしゃるようでしたら、 減らしたほうがいいもの、また、そのかわりに、 追加したほうがいいみたいなものがあったら 教えてください!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 旅行の持ち物

    20代後半女性です 2泊3日の旅行にピーチ航空の飛行機を利用し行くのですが 7kgまでの荷物でおさまるように服の着回しコーデを教えていただきたいです 1日目は着いて夜、ご飯くらいの時間人に会う予定 2日目は1日人といる予定 3日目は人に会う予定はなしです よろしくお願いします

  • アメリカ留学 持ち物準備について

    初めまして。 私は8月から1ヶ月間サンフランシスコにホームステイ留学するのですが、海外に行くのが今回で初めてなので、準備にかなり戸惑っています・・。 日差しが強いとは聞いているのですが、どんな服をどれだけ持っていけばいいのでしょうか?いっぱい服を持っていかず、あっちで買うべきなのでしょうか? 私はおしゃれが大好きなのですが、友達からサンフランシスコはTシャツにスニーカーで終わりだからあんまりおしゃれする必要ないよ、と言われてました・・。どうなんでしょうか? また、王道ですが髪型は日本人っぽく黒髪でストレートにしようかと思うのですが、黒髪の人って実際サンフランシスコでは多いですか?あまり人とかぶりたくないのですが・・。 質問長くなってしまってすみません。宜しくお願い致します。

  • 海外旅行について

    明日上海へ1泊2日で旅行に行きます。 関空でチェックインした後の税関?で化粧品(200ml)を購入しようかと迷っています。 ただ、手荷物だけで旅行鞄は持っていくつもりはなく手荷物だと100mlだけだと閲覧したのですが、 やはり税関で購入した化粧品であっても手荷物で持っていくのはダメなのでしょうか?? 上海から日本へ戻る際に購入した場合でも同じでしょうか? また、関空の免税店で購入した商品は日本国内に郵便してもらえるのでしょうか? 教えて下さい。

  • 1泊2日旅行の持ち物教えて下さい。

    1泊2日の旅行に行きますが、荷物って何が必要でしょうか? 心配性か?いつもあらゆるものを持っていく割りに使わないものの方が多くて荷物が重くなりがちです。 移動手段が電車&徒歩なため出来るだけ軽量化したいなと思っています。 27歳女性です。彼氏と旅行に行きます。よろしくお願いします。 きちんとした宿に泊まるので一通りあるはずですが、その一通りが、寝具要るかな?とかいちいち心配になる心配性です…(^-^ゞ 川とかあるのでビーサン要るかな?や日焼け止め?など色々思ってしまいます。だけど実際使わなかったとかが多いです。 それと服もどうすると少なくできるか?2日間使い回していいのか?とか、教えて頂けないでしょうか?彼氏にはどう思われるかが気になります。 友人と旅行に行った時凄く身軽な人は、服を(ブラも)2日目もほとんど同じのを着てました。 宜しくお願い致します。

  • 海外旅行で着替えは何日分ですか?

    ツアーで10日間海外旅行にいきます。8泊するのですがだいたいどのくらい着替えをもっていけばいいのかわかりません。パンツ8枚、服8枚とか持っていくと荷物が多いので困ります。海外のホテルで服などを洗うことはできるのですか?

  • ほぼ初めての海外旅行

    知人達と9月にマウイ島に行ってフルマラソンに参加しようとしているんですが、私は、海外旅行経験が1回しかなく(それも親と…)少し不安です。 頼れる人達なの頼ってしまおう!とは思っていますが、荷物の準備等分らないことだらけです。そこで質問なんですが、荷物の準備など細かなことから観光まで参考になって使いやすいガイドブックを教えてください。(あと~、スーツケースを買う予定なんですが、どんなのが良いですかね?) ちなみに5泊7日?で行く予定です。

  • グアム旅行の持ち物について

    3泊4日でグアムに行きます そこで質問なのですが浮き輪や空気入れなどは日本から持っていった方がよいですか? 主人は荷物になるから…と嫌がっていますがビーチやプールで過ごすとなると浮き輪が必要なのでどうしようかと思っています(子供も一緒の旅行です) その他、何か持って行った方が良い物があればアドバイスをお願いします

  • 家族で沖縄旅行するときの持ち物

    再来週、家族(夫婦+小学生2名)で初めて沖縄に旅行します。 以前、こちらで色々なアドバイスをもらったおかげでプランの方はほぼ決まりました。 そこで、そろそろ持って行く荷物の準備を始めようと思っています。 ところが、家族で初めての長期旅行!(といっても3泊ですが、我が家はいつも1泊の旅行なので・・・)、 しかも子供は初めての飛行機!(私も独身時代に乗って以来。) 沖縄では海遊びもする! ということで、色々と考えながら書き出しているのですが、 初心者がうっかり忘れそうなものとか、 持って行くと便利なグッズがあれば教えてください。 現地で購入することもできると思いますが、少々荷物になっても家にあるものは持って行きたいので・・・。 宜しくお願いします!

  • 初海外旅行なのですが。

    来週からグアム旅行へ行きます。 今回初めての海外なので、いろいろと不明の点があるのでみなさまのアドバイスをお聞きしたいと思いました。 3泊4日で、マリンスポーツ、マンダラスパ、観光などをする予定です。 そこで、グアムのような島へ旅行へ行ったことのある方に特にお聞きしたいのですが、 これを持って行って役に立った!や こうした方がいい!というようなことがあったら ぜひ教えてください! 海に入るので、クールダウン用の化粧水は持って言った方がいいとは言われましたが・・・。 その他なんでもいいのでよろしくお願いします!

  • 海外旅行って何を持っていったらよいのでしょうか?

    今回初めて9月2-13日と大学の研修でイギリス、ローマに行くことになったのですが、初めてで何がいるのか、何が不要か選択に迷っています。荷物を最低限にした方がいいと言われてるんですけど海外、12日間も初めてで悩んでます。 体が強い方ではないので心配なのですが、頑張って貯めた旅行なので、充実した旅行にしたいのです。防寒着とかは厚めの方がいいのですか?やっぱり大きいスーツケース買ったほうがいいのでしょうか、シャツ3枚あればいいのですかねウーンウーン。これは持っていったほうがいいものとか、注意する事などなんでもいいので、参考にぜひ教えて下さいませ。ちなみに芸学なので美術館めぐりです!!