• ベストアンサー

録音用のMDは?

CLYDE_MCの回答

  • CLYDE_MC
  • ベストアンサー率45% (76/168)
回答No.2

まあ,ソ○ータイマーという言葉もあるくらいですから(^^; とはいっても,他社に格段に良いメーカーがあるわけでもなく. 私も2,3年でよく買い換えた覚えがあります(昔のことですが) そもそもポータブルMDなんて今では ソニー/シャープ/パナソニック の3社くらいですしね. 性能もほぼ飽和していると思います. まあNetMDとかHiMDとかは本家が強いのかも >修理 ポータブルMDはほとんど丸とっかえなので (MDユニット=本体ですものね) 修理費高いと思います.

urufu8105
質問者

お礼

ソ○ータイマーとは、初めて聞きましたが、、、、。2,3年しか寿命がないのが普通なのでしょうか、、、。修理代はどこも高いのですね。ありがとういございました。

関連するQ&A

  • どちらのMDの方が良さそうですか?

    今度の土曜日にMDウォークマンを購入予定なんですが、二つあって迷ってます^^; 一つはSONYのMZ-E630、もう一つはSONYのMZ-E520です!! MZ-E630の方は中島美嘉さんがCMでやってたやつで昨日も良さそうなんですが、MZ-E520はデザイン的に良いと思います!でもやっぱ性能が良いのってどちらでしょうか?どちらも変わりませんか? オススメを教えて下さい!お願いします!!

  • ポータブルMDの録音時音とび

    私はよくソニーの録再MDのMZ-N1で電車の車内で音をよく録音しているのですが、最近よく音が飛んでしまいます。別に強い振動を加えているわけではないと思うのですが、MDはどの程度で音飛びするものなのでしょう?またこれは故障で修理しなければならないのでしょうか?オーディオ・テクニカ製のMDレンズ&ヘッドクリーナーというのをたまに使っていますが、それでも直りません。なお再生時に音とびが生じた事はないです。 これは修理出来るのでしょうか?また無料保障で直りますか?対象外の場合どのくらいかかるのでしょうか?

  • SONY MDウォークマンについて

    中古で2003年製のSONY MDウォークマン (SONY MZ-N910)を購入しようと思っています。 そこで質問なのですが、この製品に付属している Sonic Stage Ver.2.0ではこの機種のMDにLP2・4モードでしか音楽を転送できないとだいぶ前に聞いたことがあるのですが、現在のSonic Stage Ver.4.3ではこの機種のMDにSPモードで音楽を転送することはできるのでしょうか?(PC→MZ-N910にUSBケーブルで接続してMDに音楽を転送したいと思っています。) 以前にこの機種を使ったことがある方、現在も使用中の方 または詳しい方教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 修理するべきか、買い換えるべきか、迷っています

    SONYのNet MDウォークマンの「MZ-N1」が壊れてしまい、修理に出したところ、修理費が1万5000円するらしく、修理しようか買い換えようか迷っています。2002年の4月に買ったものです。修理してもまたすぐに壊れたりすることもあるようで、思い切って買い換えようとも思いますが、買い換えるにしてもやはり安い買い物ではないので迷ってしまいます。経験のある方、アドバイスしてください。お願いします。

  • MDウォークマンからの買い替えについて

    現在使用しているSONYのnetMD「MZ-N910」が壊れてしまい、これを機会に「iPod mini」かSONYのネットワークウォークマン「NW-E505」あたりに買い替えをしようと迷っているのですが、今までSonicStage3.0にストックしてある曲のデータ移行や使い勝手を考慮するとどちらがいいでしょうか? また、それぞれの利便性などのアドバイスを宜しくお願いいたします。

  • MDからパソコンへUSBケーブルで取りこめられませんでした。

    同じソニー製品同士でMDウォークマンからパソコンへUSBケーブルで取りこめられると聞いたのですが、やってみるとMDウォークマン自体がそれができない機種MZ-N920らしいのです。他のやり方で、なるべくきれいに音が入る方法はありますか?

  • MDウォークマンの会議録音をPCに転送する方法

    お世話になります。 現在の使用ソフトウェアは、MD Simple Burner ウォークマンは、SONY MZ-N920です。 MZ-N920で会議をマイクを使って録音したものを、添付されてきた、MD Simple Burner ソフトウェアを利用してUSBケーブルにてPCに取り込もうとしておりますが、上手くいきません。 この方法にかかわらず、会議録音のデータをPCに転送してWindowsメディアオーディオで聞くことが出来ませんでしょうか。 よろしくご指導方お願いします。

  • MDラジカセでの録音で・・・

    CDからMDに録音したいのですが、音飛びがひどいです。10年ほど前に5~6万で買ったソニーのラジカセです。5年以上使用していなかったものを1年ほど前から使い始めましたがどうも調子が悪いです。 再生でも音飛びしますが、録音はめちゃめちゃひどくて困っています。市販のクリーニングCDを使って少し改善されたと思っていましたが…もうどうしようもないです。 症状としては、再生で少し音が飛ぶ。MD録音時はめちゃくちゃです。MDは普通に聞けます。ちゃんと録音できるときもあればなんの曲だかわからない状態のときもあります。 これって修理で直りますか?修理代って高いですか?今だと3万ほどで買えるので新しいのを買ったほうがよいのか、それともちょっと直せば1万ほどで直るものなのか…どなたか詳しい方教えて下さい。

  • SONYのポータブルMDウォークマンMZ-E630

    MDウォークマンが壊れてしまったので最近SONYから出たポータブルMDウォークマン MZ-E630を買おうかと思っているんですがSONY製品が壊れやすいと聞くのでどうしようか迷っています。実際SONYのMDウォークマンを使ってらしゃる方やMDウォークマン MZ-E630を使ってらっしゃる方がいらしたら使い心地など教えて下さい。SONY製品ではなくてもお勧めのMDウォークマンがあれば教えて下さい!

  • Net-MDって出来るのかな?

    今sonyのウォークマンMZ-N910を使っているのですが、パソコンからMDに入れるのにSonicStageとかってゆうのを使っているんですが、ファイル形式がmp3.wmaとかではないものになっているみたいです。前からパソコンに入れておいた、mp3,wma形式の曲をパソコンからMDに入れる方法はないでしょうか?知っている方いましたら教えていただけませんか?よろしくお願いします!!