- ベストアンサー
- 暇なときにでも
同一人物の銀行口座開設について。
質問です。 同一人物が、三菱東京UFJ銀行の同一支店にふたつの普通預金口座を開設することは出来るのでしょうか?。 支店が異なれば可能でしょうか。 何か条件があれば可能なのでしょうか。例えば、名前の前後に屋号のようなものをつける、とか。 ご存知の方、よろしくお願いいたします。
- tadashi53
- お礼率70% (41/58)
- 回答数3
- 閲覧数333
- ありがとう数12
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.3
- yumingpapa
- ベストアンサー率32% (9/28)
民間金融機関では、全ての口座(支店が違っていても)について名寄せは行っています。金融庁の指導もあり、2年ほど前には全金融機関が完了したと思います。これはペイオフ対応としてしたので、別に1口座しか開設できないということはありません。1店舗で2口座作ることは出来ると思います。三菱ではありませんが、私はこづかい用と家計用と同一支店に2口座持っています。(ただ、民間金融機関では、1口座につき毎年200円の印紙税を納付しなければならないので、口座はひとり1口座にして欲しいというのが本音です。)また、屋号をつけるのは本人確認書類の提出の面からして無理と思います。支店に申し出てみるのが一番と思います。きっと大丈夫と思いますヨ。
関連するQ&A
- 同じ銀行口座はひとつしか持てないのか?
変な質問で申し訳ありません。 たとえば、 A銀行A支店で普通預金口座を自分名義で既に持っているとします。 この場合、 (1)A銀行A支店では、別にもうひとつ普通預金口座は開設できないですよね? (2)A銀行B支店では、普通預金口座を開設できますよね? これで正しいでしょうか?
- ベストアンサー
- 貯蓄・預金
- 銀行口座を開設する支店について
数年前、旧東京三菱銀行の●●支店に口座開設の申し込みに行きました。この時、開設した口座は●●支店のものになりました。 先日、新生銀行の▲▲支店に口座開設に行った時も、やはり開設した口座は▲▲支店のものになりました。 しかしつい最近、三菱東京UFJ銀行の××支店(旧UFJ店舗)に口座開設に行ったところ、 「お住まいかお勤め先は××にありますか」 と訊かれ、違うと言ったら、申し込み手続きの途中で住所(◎◎)の近くにある支店を選ぶように言われました。そして結局、住所と同じ地域内にある◎◎支店の口座になりました。 私は今までてっきり、銀行口座というのは(特に何も言わなければ)作りに行った店舗のものになると思っていたのですが、これは三菱東京UFJ独自のことなのでしょうか? 申し込みに行った支店が住所外だと、住所に合わせた支店を選ばなければならないのでしょうか? 今まで一度もこういうことを言われたことがないのでとても不思議です。
- ベストアンサー
- その他(暮らしのマネー)
- 他支店の銀行口座開設について
面接に受かったバイト先で 遠くの支店の口座で 通帳を作ってください と言われました。 例えば、横浜支店に来店し 渋谷支店の口座を開設する事は 出来るのでしょうか? 三菱東京UFJ銀行です。
- ベストアンサー
- 銀行・ネットバンキング
その他の回答 (2)
- 回答No.1
- NNori
- ベストアンサー率22% (377/1669)
基本的にはできないのですが、用途がはっきりして いれば「別口」と宣言すれば同一支店でもできます。 私は同一支店に給料振込用と交通費用で2つ三菱 東京UFJに持ってます。 ちなみに支店が異なれば無条件で可能です。名寄せのしようがないし、なにせ民間ですから。
質問者からのお礼
ご回答をありがとうございます。
関連するQ&A
- 銀行口座の開設
近々、実家とは別の区又は市に趣味で使う部屋を借りようかと思っているのですがその部屋の住所で銀行口座を開設したいと考えてます。今、実家の住所で三菱東京UFJ銀行の旧UFJ支店に口座があるのですが新しい部屋の住所で同銀行の旧東京三菱支店で口座を開くことが出来ますでしょうか。
- 締切済み
- その他(暮らしのマネー)
- 銀行の口座を開設したい!
地方に住んでいるのですが、東京にある三菱東京UFJ銀行の支店の口座が必要になり(3月末に東京に引っ越す予定)、口座を作りたいのですがメールオーダーなどではなく、地方の三菱東京UFJ銀行の支店で東京の支店の口座を開設することは可能ですか?よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 貯蓄・預金
- 遠くの支店の銀行口座を開設したいのですが
関東近県に住んでいますが、都区内のある都市銀行支店に普通預金口座を開設したいと思っています。 この場合、やはりその支店まで出かけて手続きを取らないといけないのでしょうか? また、今住んでいる近くのその都市銀行の支店に既に口座を持っているのですが、そういう時は何か制限がありますか? 初歩的な質問ですいません。よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(マネー)
- 銀行口座開設について
銀行口座を開設についての質問です。 例えば、○○銀行A支店で口座を開設しに行きます。そこで、○○銀行(A支店と同じ)B支店での開設をお願いすることは可能なのでしょうか?それとも、B支店で開設したい場合は直接B支店に行かなければ開設はできないのでしょうか??
- 締切済み
- 貯蓄・預金
- 同じ銀行で口座を別々でつくった場合の預金について
三菱東京UFJ銀行のA支店で口座を持っています。これが私がメインで使っている銀行です。仮にB支店でも口座を開設したとします。 ・A支店:100万円預金がある ・B支店:口座開設時に50万円預金する この時点でA支店、もしくはB支店でお金をおろそうとしたした時、預金残高は150万円と表示されるのでしょうか?なんとなくきになったので、お教えください。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(マネー)
- 三菱東京UFJ銀行に二つ口座を作れるか
三菱東京UFJ銀行に二つ口座を作れるんでしょうか? 支店が違って、一つはメインバンクプラスの口座、もう一つは普通預金の口座といったように、二つ持つ事は出来ますか?
- ベストアンサー
- 銀行・ネットバンキング
- 他の銀行口座に預金の一部を移すには?
現在、地元の信用金庫と三菱東京UFJ銀行の預金口座を持っておりますが、メインとして利用しているのは前者の口座です。 質問内容ですが、信用金庫の預金口座の一部から三菱東京UFJ銀行口座に移すことは、ATMで可能でしょうか。 予定としては200,000円程、三菱東京UFJ銀行に移したいですが、御存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂けないでしょうか。
- ベストアンサー
- その他(暮らしのマネー)
質問者からのお礼
丁寧に説明していただき、ありがとうございます。