• ベストアンサー

オーストラリアの治安。

nijiko31の回答

  • ベストアンサー
  • nijiko31
  • ベストアンサー率42% (8/19)
回答No.1

ケアンズは観光客が多く街も大変小さいので治安は良いですよ。 夜でも薄暗い裏道とかでなければ大丈夫です。 私は2年前に女2人、子供1人で行きましたが毎晩歩いて夕飯食べに行ってました。 お金は普通に財布に入れてバッグを持ち歩いていました。(いわゆる日本にいるときと変わりなし) バッグを席に置いたまま席を立たない、食事中も目の届く所に置いておく、などで大丈夫ですよ^^ 首から提げたり腰に巻いていたらお金払うとき大変だしスマートじゃないですよね・・・ ただお尻のポケットに財布を入れるのはやめた方が良いですね。(これはオーストラリアに限らずどこでも) オーストラリアはコインが大きくて重たいので財布がパンパンになるのが欠点かな・・なるべくコインをさっさと使っちゃって下さい。 楽しいご旅行を!!

kazakami
質問者

お礼

オーストラリアのコインは大きいのですか… 日本でも小銭を出すのが苦手なので、頑張らないと★ 治安も…日本よりちょっと悪いと考えたらいいですかね。 でも、油断禁物で、気を付けようと思います。 ありがとうございました☆

関連するQ&A

  • オーストラリアで・・・

    先週アドバイスをいただいたminntoです。 皆さんのお答えに勇気付けられ、一人でオーストラリアに行くことに決めました! 早速ですがまた質問です。 ブリスベン パース ケアンズ それぞれの場所の環境や治安などを教えて頂きたいのですが・・・ 語学学校を探していたら、どれも魅力的で迷ってしまいます。

  • オーストラリア防犯対策

     来週オーストラリアに行くのですが、防犯対策について悩んでいます。今までは、夏場に旅行したことがなかったので首から下げるタイプのものを使っていましたが、暑いときには邪魔になるのでどうしようか悩んでいます。薄着のときは、みなさんどうしていますか?  また、ビーチに行く際は、どのように貴重品を管理していますか?ユースホステルに泊まる予定で、先方に聞いてみたらホステルで預かってくれるとのことでしたが、信頼できますか?

  • オーストラリア国内移動について

    3月中旬から二週間程度、オーストラリア一人旅をする予定です。 香港経由でケアンズに行き、エアーズロック、シドニーを回って、ケアンズに戻り、日本に帰国する予定です。(ケアンズ往復便なので) エアーズロックもシドニーも回りたいのですが、三回飛行機に乗ることになるため、料金が割高になりそうですし、不安です。 日本で国内格安航空券を予約しておくべきなのでしょうか? 「ブーメランパス」というものがあるそうなのですが、調べてもよくわかりません。私のプランの際、有効なのでしょうか? もし大変、不便なのであればエアーズロックのみ行き、ケアンズ周辺をもっと回ろうかと思っています。 初めての海外、しかも一人旅という無謀な挑戦。わからないことだらけです。アドバイスよろしくお願いします。

  • オーストラリアでの携帯電話使用について

    ちょっとカテゴリーが違うのかも知れないのですが・・・ オーストラリア(ケアンズ)に10日ほどホームステイをする予定です。 短い期間なのでまだ使用するかは決めていないのですがオーストラリアの携帯電話について教えて下さい。 色々調べて、日本の海外用携帯(レンタルを含む)を持って行くより、現地でプリペイド携帯を購入した方が安いようなので使用するならそれを利用しようかと思っています。 そこで疑問がいくつか出てきました。 1:電話機とSIMカードのセットを購入するといくらぐらいかかり、どのくらいの時間、日本へ通話が出来きますか? 2:電話機はリチャージという作業をすればその後も使えると書いてあったのですがその都度、番号が変わっていきますか? 3:英語を勉強しに行くのですが、契約となるとちょっと自信がありません。日本語対応のお店はありますか? 4:日本へかけるとき、日本からかけるときはどうしたらいいのですか? 5:契約の際に書く住所が変わった場合はどうなりますか? 6:また、家族や友人が現地に行く時に電話機やSIMカードを貸したり譲渡したりできますか? 7:VodaFoneがあると聞いたのですが日本のものとは全く別ですか? 8:ケアンズでは何処で契約できますか? (この質問はケアンズをご存じの方教えて下さい) 質問が沢山になってしまいましたが宜しくお願いいたします。

  • スペインの治安

    初めまして! バルセロナ、アンダルシア旅行について治安関係のアドバイスを頂けないでしょうか? 各種ウェブサイト(大使館、SNJ等)からスリ、強奪、首絞め強盗等を心配しております。 (1)服装・・・現在、現地の方はどのような格好をされていますでしょうか?(厚手のコート/スプリングコート?スニーカー/ブーツ?) (2)バッグ・・・仮に薄くて小さいものを、コートのボタンを閉めて完全に見えない形でたすき掛けにして持つことも強奪関係で危険でしょうか? 仮にそのようなスタイルも危険な場合、クレジットカード、財布、現金、携帯電話等をどのように所持すれば良いのかアドバイス頂けますと幸いです。(日本の盗難防止用の腹巻は現地で知られていて良くないようですが、一方で貴重品をポケットに入れると落としそうです。) (3)地下鉄・・・常に混み合っているのでしょうか?乗らないほうが良いでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • スペインの治安

    初めまして。 バルセロナ、アンダルシア旅行について治安関係のアドバイスを頂けないでしょうか? 各種ウェブサイト(大使館、SNJ等)からスリ、強奪、首絞め強盗等を心配しております。 (1)服装・・・現在、現地の方はどのような格好をされていますでしょうか?(厚手のコート/スプリングコート?スニーカー/ブーツ?) (2)バッグ・・・仮に薄くて小さいものを、コートのボタンを閉めて完全に見えない形でたすき掛けにして持つことも強奪関係で危険でしょうか? 仮にそのようなスタイルも危険な場合、クレジットカード、財布、現金、携帯電話等をどのように所持すれば良いのかアドバイス頂けますと幸いです。(日本の盗難防止用の腹巻は現地で知られていて良くないようですが、一方で貴重品をポケットに入れると落としそうです。) (3)地下鉄・・・常に混み合っているのでしょうか?乗らないほうが良いでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 姉妹3人で海外旅行

    来年の3月頃に姉妹3人で海外に旅行しようと計画しています。 社会人は私だけで、2人はまだ学生なので、あまり予算がないので、一人あたり総額20万以内には… また2人は海外初なので、比較的過ごしやすいところがいいかなと考えてます。 色々と考えてる中で オーストラリアとタイが浮かんでいるのですが オーストラリアは、ケアンズ辺りを考えていて、グリーン島やキュランダ観光を考えています。ただ自然が主なので、遺跡などの観光がなくて物足りないかも…と考えていたところタイを思いつきました。 タイでは、プーケット島やバンコクを考えています。物価も安く、値段的に海も観光もショッピングもスパも思う存分出来るかなと。 ただ一点、食が怖くて悩んでます。妹2人が、辛いのがダメなので、合わないのかなーと感じていて、悩んでます。 治安や環境も初めてにはキツいのかなとも感じています。 両国の治安の状況や食、費用的な面など何でもいいので、教えていただけたらと思います。 また上記の状況からだとオーストラリアがいいのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 海外旅行でのバッグは何がいいのですか?

    前回何を持っていけばよいか質問させていただいたのですがその際の回答からスーツケースがよいのかどうか迷っています。というか混乱してます笑。ウーン大学の研修なので、イギリス、ギリシャと美術館を歩きまくると思うのですがその際リュックサックでウロチョロするつもりですが治安などを考えるとつい不安になってしまいます。 大きなスーツケースをガラガラやるのも大変そうだけど13日間で海外初めてなのでいろいろ余計な荷物を増やすかな、と自分の性格を考えるにあたりスーツケース のほうがいいかな、ウーンそれとも小分けして普通の旅行のようなカバンでいいかな、小さいスーツケースかななどとどれを用意しようか迷うこの頃。皆さんの体験 など、アドバイスなど些細な事でよいので教えて下さいっ。 (スーツケースって高いですかね、旅行代でスッカラカン。)

  • 街の治安、気になりますか?

    こちらのカテゴリーでははじめまして。hinaitigo2と申します。 現在、出産予定日を2週間後に控えている妊婦です。 「出産後に賃貸アパートマンションなどを借りて生活をするように」 と義父母から言われた為、最近になってやっと物件を探し始めたようです。 (実父母は結婚した時に実家を出る方が良いと意見を押したのですが、お金が勿体無いという理由で却下され、義父母や旦那が探すという約束だったと思います) ”知り合いの知り合い”という不動産屋さんで探し始めて2週間。 旦那が内覧した物件は3件。 その中の一件が気に入り、私も内覧をしてみて 間取りは気に入ったのですが、信用の置ける友人数人に話したところ 「500mほど少し離れた地域の治安が悪いから 他に物件があるなら 変えたほうが良い」 と皆からアドバイスを頂きました。 私なりに調べたのは 県内でも有数の治安の悪いところという噂が実際にある。 警察のHP等で 不審者情報・住宅侵入などが多発地域。危険度”中”。 (田舎の県なので 付近に比べれば圧倒的に危険度”高”) でも旦那や義父母は、 「こんなに良い物件は今後無いだろう!!」 「ここは絶対に安全!大丈夫だ!!」 「ここを断るのなら、自分でこれ以上の物件を探せ!!」 と言って、何一つ話し合いにはなりません。 私の考える暇や拒否権が全くないのです。 実父が何を言おうが関係ないみたいです。 (もっと早く探していれば、有るにしろ無いにしろ、もっと下調べが出来ていたはずです・・・) 旦那は旦那で、私が見つけてきた物件には 「出勤するのに不便だから」の一点張りで内覧にさえ行ってくれません。 (徒歩1分のところに親戚も住んでいるし、犯罪もあまりない地域です) もう少ししたら、子供(娘)が生まれます。 家で居たり、買い物にも行かなければならないのは私や子供。 築数23年と見た感じ防犯面に不安が残ります。(しかも1階です) 拒否権や意見を言う場が無いため、ほぼ言いなりの状態です。 まず間違いなく、住まないといけないと思います。 1)比較的日本の治安は良いものの、出来るのなら、 間取りや、便利性よりも、なるべく安心して日中・夜間 買い物や安心出来るところで住みたいと思うのは間違っているのでしょうか? お子さんが居る場合、治安は気にされますか?? 2)こんな時に、実父に「連帯保証人になってくれ」と頼まれても 断っても大丈夫でしょうか?? (私も気に入ったなら話は違うのですが・・・気に入っていない為) 脅迫をうけているみたいに、毎日参ってしまい、ご飯も喉を通らなくて体重が減っていってます。 不安から過呼吸になり、出産へ向けての気持ちがなくなりつつあります。 長文ですが、皆様の意見をお聞かせください。

  • オーストラリアのタクシー クレジット払い可能?

    11月にケアンズに行く予定のものです。 (1)オーストラリアのタクシーはクレジットカードでの支払いは可能でしょうか? 日本の銀行や空港ではレートが悪いとのことなので、両替はできれば現地でしたいと思っています。 深夜に空港に着くためタクシーでホテルまで移動をする予定ですが、その際に可能ならクレジットカードで支払いをし、翌朝市内で両替所に行こうかと考えています。 (2)不可能であれば、到着時にケアンズの空港で両替をしようと思っていますが、深夜でも両替が開いているのでしょうか? 空港(現地)での両替はあまりレートがよくないと聞きますが、日本で両替するのとさほど変わらないものでしょうか? ついでにもう1つ (3)今、手元に米ドルの現金40ドルと、米ドル立てのT/C300ドルちょっとあります(換金レート102円、手数料1%)。 20年近く使ってないまま手元にあり、この先使う予定も無さそうなので、どうせならこの米ドルを豪ドルに現地で両替しようかと思っているのですが、円→豪ドルと米ドル→豪ドルどちらがお得なのでしょう? 円→米ドルの時点ですでに手数料がかかっているので、さらに豪ドルに両替すれば2重の手数料がかかることは承知していますが、今回その点は考慮しなくて結構です。 また、米ドルのT/Cでも豪ドルに両替できるのでしょうか?両替の際は、両替所と銀行とどちらがいいのでしょう? どれか1つでも構いませんので回答よろしくお願い致します。 また、両替についてのアドバイスやお得情報があれば一緒にお願いいたします。