• 締切済み

退屈しない温泉街

naoki_sの回答

  • naoki_s
  • ベストアンサー率22% (84/376)
回答No.3

信州の渋温泉はいかがでしょうか。 行きたいと思いつつ、まだ行ってないのですが、憧れの温泉地です。 石畳の道があり、大型ホテルはなく、川も流れているようです。 9つある外湯も宿泊客でないと入れないので、ゆっくりできると聞いています。

参考URL:
http://www.shibuonsen.net/index.html
jjjjjjjjjjj
質問者

お礼

石畳の温泉!これはたまらない。ありがとうございました!

関連するQ&A

  • テニスと温泉がある施設を教えてください

    10人ほどの少人数ですが、半年に一回テニスのグループで安価な宿とテニスコートと温泉を楽しんでいます。中国、近畿、北陸、中部地方でそのような施設をご存知な方いらっしゃいましたら教えてください。

  • 城崎のような風情のある、お勧め温泉地は?

    去年、城崎温泉へ旅行に行ったのですが、あの町並みや雰囲気がとても気に入りました。 川沿いの柳の木や、川を泳ぐ鯉などの魚、7つの立ち寄り湯巡り・・・。女性に人気の温泉地というのも納得できました。 もちろん城崎にはまた行きたいと思っていますが、他にも良い情緒・風情のある温泉地を探しています。 お勧めの所がありましたら、是非教えて下さい! 島根から車で5時間以内で行ける所を希望します。 あと、お宿のお勧めもありましたら、同時にお願いします。

  • 温泉津温泉

    島根県の温泉津温泉に今度宿泊します。 温泉津温泉の昔風情の中で泊まりたいから宿泊するのですが、バックパッカーとしていくので、温泉津温泉で泊まれる安いお宿があれば、教えていただけたらと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 関西から行ける個室露天のある温泉

    海外から初来日する知人を連れて温泉へ行きたいと計画しています。が、私自身先日まで関東エリアに住んでいたため関西圏の温泉宿には詳しくありません。 日本も初めて、もちろん温泉も初めて、という外国人なので個室に露天が付いている温泉宿を探しています。 関東エリアだと伊豆などに個室露天で海の見える宿が わりと豊富にありますが、関西エリアにはそういった 宿はありませんか? 希望としては・・・ ・兵庫(阪神間です)から3時間ほどで行ける ・ひとり25000円前後 ・個室に露天風呂がついている ・海もしくは渓流が個室露天から眺められる (できれば海が希望です) ・家族風呂(貸切風呂)もあれば嬉しい です。 よろしくお願いします。

  • 別府温泉

    5月に家族で別府温泉へ宿泊する予定なのですが、たくさんの温泉宿があり、どちらのお宿がいいのか正直困っています。 父と母の喜寿のお祝いも兼ねていて記念の旅行なので、できれば露天風呂があって、お食事の美味しい宿を探しています。 別府温泉で宿泊された方、または地元の方でおすすめのお宿がありましたら教えていただけませんでしょうか。

  • 白骨温泉と松本周辺の温泉について

    今月末に、白骨温泉に行こうと計画中ですが、お薦めのの温泉宿を知っている方がいらっしゃいましたら教えてください。女性二人で行く予定で、予算は1泊15,000円くらいです。落ち着いた風情で露天風呂があり、ご飯がおいしいところを探しています。あと、白骨温泉以外でも、松本周辺のお薦めの温泉がありましたら教えてください!

  • 訳あって温泉付き客室を探しております。

    失礼致します。 男2名、女1名の3名で泊まれる客室に温泉(風呂)が ひいてある温泉を鬼怒川、日光あたりで探しております。 3名のうち2名が胃の手術をした者でその内1名は心臓も あまり強くない為、客室に露天ではない温泉風呂(内風呂)が ついた温泉を探しております。なるべく露天ではないにしても 風情のある風呂がついた所は無いかと探しておりましたが なかなか難しく日も迫っているため、ご質問させて頂きます。 また鬼怒川、日光以外で群馬、栃木あたりで上記のような 温泉があればお教え頂けないでしょうか? どうぞ宜しくお願い致します。

  • 風情ある温泉街

    自分の中のイメージとしては、銀山温泉のような感じです。 最近テレビで、奈良県の洞川温泉を見て、ここも良さそうな感じに見えました。 どちらかというと、風情のある旅館・宿がある…というよりは 温泉街全体に風情がある…というような雰囲気が良いです。 上記以外で、車なしでも比較的行きやすい おすすめの温泉地をご存知でしたら教えてください。 時期などは全く未定で、候補を絞ってから良さそうな時期に 行こうかな、と考えています。 湯布院なんかも良さそう、とは思うのですが なんというか、あまりに観光地として有名すぎて綺麗すぎるというか 自分的にはちょっと違うかな…という気がしないでもないです。 (実際に訪れたことがないので、あくまでイメージなのですが…) ひなびた(ひなびすぎた)、というだけでなく どことなくレトロな雰囲気があって、風情がある…ような 温泉街散策が楽しめそうな所だと嬉しいです。 どこか良さそうな場所をご存知でしたら、教えてください。

  • 雪見露天風呂で純和食ではない温泉宿

    雪見露天風呂で純和食ではない温泉宿を探しています。 魚が嫌いな子がいるので・・・。 甲殻類なら大丈夫なんですが。 関東近県で探しています。 お勧めのところ無いでしょうか?? 食事以外にこだわるのは風情のある露天風呂で雪見できたら最高です!

  • エンターテイメント温泉旅館

    比較的大きな旅館で今風でないチョット昔風?のエンターテイメントな?温泉旅館を教えてください。地域は東海・北陸・近畿あたりです。 今はやりの部屋付露天風呂などがウリの旅館ではなく、ゲームコーナーがあったり大浴場が何種類かあったりして、部屋でゆっくりするというよりも、施設で楽しめる場所がたくさんある旅館に行ってみたいのです。宿泊料金は問いません、個人旅行です。