• ベストアンサー

SONYのVAIOでワンセグはいいの?

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20051025/223461/ の記事で 「 そもそもの発端は2004年9月に電波産業会(ARIB)が決定したワンセグの運用規定。ここでワンセグに関して,受信中のテレビ画面と,テレビ局の管理下にない通信コンテンツを同一画面上に混在して表示しないことが決まった。 」 とあります。これに違反しませんか?同じ画面でワンセグと普通の メーラーやブラウザが同時に動いてしまうのでそう思うのですが。 お分かりの方、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • popesyu
  • ベストアンサー率36% (1782/4883)
回答No.2

要はワンセグ受信用のアプリケーションが持つウィンドウ内に管理下にないコンテンツが表示されてなければ問題ないという解釈だと思います。 そもそもワンセグというのは携帯電話向けの放送システムのことですが、携帯電話はシングルウィンドウのため、一つの画面を上下2分割してTVと管理下にある通信コンテンツを同時表示させる際の仕様について制限されているわけで、管理下にない通信コンテンツを見たければ一旦TVのウィンドウを閉じらざるを得なくなっていますが、VAIOというかWindowsはそもそもマルチウィンドウです。複数のアプリを同時に起動し、マウスクリック一つでアクティブなアプリを切替ながら作業できます。 つまりは違うウィンドウを横に並べて表示させているのと携帯電話(シングルウィンドウ)でその都度切り替えて表示させているのは同じことです。ただPCの方がウィンドウ切替の手間が携帯に比べて非常にお手軽になっているというだけのことです。

kirara3801
質問者

補足

回答ありがとうございます。 実は私もそんな解釈かなと思っております。 ただ、仮に携帯がマルチウインドウに対応したり、 2つの液晶を持ったりしたら、 放送の管理下にないものを表示してもかまわない という解釈でよいのですね。

その他の回答 (1)

  • chie65536
  • ベストアンサー率41% (2512/6032)
回答No.1

以下の事が判らないので回答出来ません。以下の事がスッキリすれば回答が得られると思います。 SONYのVAIOとワンセグが、どう関わってるのか不明なんですが、SONYのVAIOってワンセグ(携帯電話専用地上波テレビ放送)を受信出来るんですか? それ以前に、SONYのVAIOって普通に音声通話が出来て、着信も発信も出来る「携帯電話」の機能があるんですか? 「電波産業会(ARIB)が決定したワンセグの運用規定」は「携帯電話」のみに関する規定で「パソコンの事は知ったこっちゃねえ」だと思ってるんですが、どうなんですか? 因みに私もサッパリ判りません。

kirara3801
質問者

補足

回答ありがとうございます。 最新のVAIOはワンセグのチューナーを内蔵しております。ワンセグは 携帯電話専用ではないと思うのですが。 私も勉強不足で申し訳ありませんが、ARIBは電波でも放送関係の運用規定をするものだと思っております。携帯などの話は別かなと。電波帯の割り振りということでは、放送と携帯とは協調しなくてはなりませんが。 どうでしょう?

関連するQ&A

  • ワンセグテレビを大画面で見る方法が知りたいのですが

    そもそもワンセグテレビって、持ち運び可能な小さいサイズしかないみたいなんですけど、そういうものなんでしょうか? 居住エリアは、地デジの電波が悪く、屋根の上につけたアンテナから引っ張ってきた線を、建物の中で配線しているので 我が家は壁から接続線が出ている部屋しかテレビが見れません。 なので、寝室にはテレビがないのですが、 寝室にもテレビをおきたいと考えています。 携帯電話のワンセグは受信できる部屋なので、 ワンセグテレビを置いても見られると思いますので購入を検討しています。 携帯だと画面が小さいので、テレビにしたいのです。 画面が大き目を希望…できれば小さくてもノートパソコンやデスクトップPCのディスプレイの大きさくらいの画面で テレビを見たいです。 が、4インチとか7インチとか、そんな小さなサイズしかワンセグテレビはないのでしょうか? ないのだとしたら、それを大き目のテレビ画面やパソコンのディスプレイなどにつなげてテレビを見ることは可能でしょうか?

  • ワンセグ機能付きの電子辞書お得?

     電子辞書をネット検索していたらワンセグ対応のものを発見しました。自分は携帯電話等も機能にあまりこだわらず(メール機能も使わないくらいです)、ワンセグにも全く詳しくないのですが、どこでもテレビをクリアな画面で見られるというのは魅力です。  でも、ふと疑問に思ったのですが、ワンセグ対応といっても、どこでも本当に見られるのですか?やはりそれなりに電波が届きやすい場所でないと駄目なのでは?(地方の山奥でも見られますか?)  電源はどうするのでしょうか?すぐに切れてしまうのでは?  ワンセグ対応機器って電子辞書以外にどういったものがあるのでしょうか?カーナビとか携帯以外にどんなものが?  電子辞書の価格がだいたい3万3000円ぐらいでした。(40コンテンツ・日本S社製)。お手頃価格なのでしょうか?まだまだ安くなるのでしょうか?

  • ワンセグ感受は、いかがでしょうか?

    携帯電話やスマホのワンセグ感受は、いかがでしょうか? 私はワンセグが映る小さい携帯テレビを利用していましたが、窓の近くだと受信しますが、 建物の内部だと電波が届かず映りません・・・。 若者が持つ携帯電話などを見ると、画面が細かく、予想以上にキレイですし、 受信する能力も高くなったのでは?と思いました。 もし、建物の内部でもワンセグ受信できるのであれば、携帯電話やスマホを持とうと 思いますので、ソフトバンクのお薦めの商品を教えてください。

  • フルセグでは受信できるのにワンセグでは受信できない

    お世話になります。 類似質問があるかと思い探してみたのですがなさそうなので、 ワンセグの受信特性についてわからないことがありますのでお教えください。 我が家では地デジアンテナとBSアンテナがあります。 各アンテナ→ブースター(ここでBSと混合)→分配機→各部屋 へと分配しており、 フルセグの地デジテレビ3台と、風呂とPSP用のワンセグ受信機の計5台の受信装置が あります。それぞれの受信機には壁からコネクタで受信機にケーブル 接続しています。 電界強度は若干弱めなのと、アンテナを八木アンテナではなく小さいベランダ 取付用のものを使っている(たしがゲインは3db位だったきがします)ため ブースターでは増幅度をMAXにして使用しています。 3台の地デジテレビでそれぞれの放送局の電波強度を表示させますが、 どのテレビも電波強度が50~60と良好で、どのチャンネルもうつり、 ブロックノイズなどもでません。 しかし、フルセグでは電波強度を見る限り十分な電波強度がある局が、 浴室のワンセグとPSPのワンセグでたびたび受信不可能となります。 同チャンネルをワンセグチューナーが受信不可能時に地デジテレビで 電波強度を見ても、十分強く、テレビ画面の画像もクリアです。 しかも、映らない局より電波強度が弱い放送局はワンセグでは映って いたりしています。 いろいろ考えたのですが、ブースターの増幅度をMAXにしているために 電波がひずんでうまく受信できていないとかの可能性はありますか? (しかしブースターの説明書を見たら、増幅度はMAXが初期値と書いて ありましたし、MAXにしたら電波がひずんで見れなくなるなんてことが 製品上考えにくいのでそれもないかとおもっています) 八木アンテナに変えてゲインを稼ぎ、ブースターの増幅度を下げれば 改善するのかとも考えていますが、今の現象の原因がわからないので、 それもやるかどうか判断しかねています。 お詳しい方、どうかワンセグの受信が改善する方法をご教示いただければ 幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 外部アンテナでワンセグが受信できません

    携帯型ワンセグ受像機を使って自宅でもワンセグを受信しようと、Fコネクタに接続する外部アンテナケーブルを購入しました。 ところが実際に接続してみると、画面上の電波アイコンは3本立つのですが、まったく受信できません。 なお、我が家(賃貸一軒家)は東京都内にもかかわらず電波状況が良くないのか、地元のケーブルテレビを引っ張ってきているようです。 (自宅のテレビを2chに合わせると、QVCが映ります) このケーブルが地上デジタル放送に対応していないと言うことなのでしょうか? だとすると、もし地デジチューナー内臓テレビを購入しても受信できないのでしょうか? 初歩的な質問かもしれませんが、2011年のアナログ放送終了が近づいてきたこともあり、大変心配です。 どうか教えてください。

  • USBワンセグチューナーについて

    現在自分の部屋にはアナログテレビがあります(偶然部屋からアンテナケーブルが伸びていた為) しかし2011年にはアナログテレビが使えなくなるという事で新しくテレビ買ったりチューナー買って1階から線を引っ張るべきか(5-10万、リビングは地上波(デジタル)写ります)、それともUSBのUSBワンセグチューナーを買うべきか悩んでいます。 調べるとテレビは現在のテレビ(14インチのSONYのテレビデオ)にチューナーを繋げて後は1階から分配器でも噛ませて2階の部屋まで線を引っ張ろうと考えております。 しかしチューナーも結構な値(1-2万)は張ります。 そこでワンセグチューナーを買おうと思うのですが・・・ ・Pen4 2.4G Mem:2.4G HD:1.3T WinXP SP2 これで使い物になるか ・デュアルディスプレイですので一方に全画面で写して片方で作業する事は可能ですか ・当方大分県大分市内の山の上ら辺に住んでいますが電波は大丈夫でしょうか、、一応1階にチューナー等あるのでそこからも拾えそうですが・・・、携帯電話のワンセグは場所により写ったり写らなかったりですがUSBワンセグもその程度でしょうか。 ・機能(チャンネルの切り替え、音量調査等)はどうでしょうか。 乱文ですが要は、「今までのテレビのように使い物になるか?」ということです、、値段も安く14インチテレビと同じような使い勝手ならUSBワンセグチューナーのほうがいいかと思いまして。。(録画も出来るようですし) ちなみにテレビは少々見る程度です。 なのでそこまで画質には拘りません。

  • USBワンセグ(DTV-1SUA)で信号なしと表示され受信できない

    ワンセグUSB(DTV-1SUA)を購入したのですが受信できません(画面に信号なし)と表示されます。私の住んでいる地域はデジタル放送は開始していますし、他のテレビでは受信できます(車載TV)電波は大変強い地域です。もしかしてDTV-1SUAが壊れているのでしょうか、また何か方法があるのでしょうか。宜しくお願いします。   

  • DVDナビでワンセグ(地デジ)を見る

    DVDナビ(イクリプス AVN5504D)に地上デジタルTVチューナー(KEIYO AN-T004)を付けてテレビを見ています。 メニューでVTRを選択して地デジ(ワンセグ)を見るようになっているのですが 数秒おきに画面が真っ青になりまたTV画面に復帰するのですが 次に場面上部に「VTR」と表示される青い帯が 数秒表示された後にTV画面に戻るといった具合です。 TVを見ている間はこの現象が1分おきくらいの間隔で繰り返されます。 この原因は何でしょうか?電波の影響でしょうか?ノイズ? この症状はどこを走っていても停車時でも起きます。 ちょっと不快に思う現象なので何とかしたいと思っています。 思い当たる原因がある・・・と言う方の回答を宜しくお願い致します。

  • NHKの受信料を断ることって、可能なのでしょうか?

    20の男子学生です。 NHKの受信料の支払いについて、ほとほと嫌気がさしています。 電波を発信して、その放送エリアから放送料を徴収する。 有料チャンネルならしょうがないと思うでしょうが、考えてみると、押し売りみたいでイヤです。 私は越してから、金銭的に厳しく、テレビは買わないでいて、情報やニュースはネットから、それで慣れました。 NHKの徴収人さんは、「テレビのアンテナが電波を受信してるから。」と言い、テレビを持ってないと言ったら、「携帯のワンセグでも受信してるから。」って言われました。 携帯の小さい画面で見るくらいなら、テレビを買って見たいと思うワケで、携帯のワンセグは使ったことすらありません。 それにワンセグ機能って、ワンセグを起動しない限り、テレビの電波を拾ってないと聞きます。 それで、NHKに受信料の断りを入れたいのですが、これは可能なのでしょうか? それとも税金とかみたいに、支払うのが国民の義務にあたるでしょうか? テレビは見てて面白いけれど、実際時間のムダですし、あっても無くても困らないと思っています。 それに、テレビをまったく見ない人がいないワケがないです。 それを考慮のうえで、放送料の支払いは断れるかどうか? ケースバイケースで変わるのであれば、そのケースも教えてください。 お手数ですが、ご回答お願いします。

  • 小型ワンセグTVのアンテナを改造できますか?

    一昨年の暮れ、ポータブル・ワンセグ・テレビ Panasonic SV-ME750 を買いました。画面も小さいし、手軽に持ち歩けて、省エネになると思って買ったのですが、実際は家の中で見られる場所がとても限られています。ガラスの窓際から30センチも離れると画面が止まります。コンクリの壁越しでは真っ暗です。見える場所と言えば、窓際に立って手に持ったときや、床のある場所に置いたときなど、およそ気軽に見られる場所ではありません。防水機能がついていてもお風呂場でなんかぜったい映りません。 我が家は、横浜の郊外にある公団団地の1階で、住んでいる棟の前後にも棟があります。とはいえ、圧迫感があるほど近いわけではなく、日当たりも問題ないような場所です。少し古い建物なので、確かに壁は厚いと思います。試しに実家(一戸建て)でも試してみましたが、あまり変わりませんでした。 パナソニックのHPにある「みんなのレビュー」を見ても、「よく映る」というコメントばかりで、私のような問題があることは一切書いておらず、何だかだまされたような気がしています。(不良品なのかとも思えます。) とはいえ、悔しいし、もったいないので、何とか見えるようにしたいと思います。 そこで、ふと考えたのですが、付属の小さなアンテナ(約13センチ)を何とか伸ばしたりして(針金を接続する…とか?)、感度を上げたりできないでしょうか。外部アンテナを接続する穴はついているのですが、外部アンテナからズルズルと線を引きずるのは、小型テレビの簡便さを捨てることになるので、したくないです。 電波やアンテナについては完全に素人なので、難しいことはまったく分かりませんが、ぜひお知恵をお貸し下さい。