• ベストアンサー

ドイツへ格安で行く方法

Luka-911の回答

  • Luka-911
  • ベストアンサー率43% (341/780)
回答No.3

わたしも観戦チケットが取れたら、見に行こうと 思っている一人です。 わたしが考えているのは他の方の回答にもあるように アジア経由でフランクフルト行きが取れたら こりゃ万歳!て感じですが、ダメなら隣国へ入国し そこから陸路でドイツ入りするという案です。 海外発券の航空券は今や、あまり安いとはいえない のではないでしょうか?(円安だし) 裏技的な方法はないですけど、航空券をとにかく 安くというなら直行便でなく、アジア(南)まわりの チケットにするということくらいでしょうね。 あとドバイ経由とかもありますし。 ただ、アジア経由はヘタすると行きに2日、帰りは3日 かかるなんていう乗り継ぎの悪さも否定できないので お金はないけど、休みはたっぷり取れるので時間を 気にしないという人にはお勧めできますが、会社員で 1週間しか休みが取れない人にはいくら安くても 無理な手段だと思います。

関連するQ&A

  • 助けてください。ドイツワールドカップ観戦。

    ドイツでのワールドカップ・日本対クロアチアのチケットとれたんですが、ドイツへの航空券がほとんどないようなんです。 ほかの国から陸路でもいいのですが、あまり詳しくないので、今からでもいけるオススメの方法、もしくはドイツへの航空券の取り方など、ご存知の方おられたらたすけてください。 移動にかける予算としては15万までと思っていますが、それいじょうになってもかまいません。 もちろん、安いに越したことはないです。

  • ドイツ入国

    ワールドカップの時期にあわせてドイツに行く予定ですが、パスポートの有効期限が今年の10月までです。その場合、ドイツに入国はできるのでしょうか?パスポート残存有効期限などドイツはあるのでしょうか?よろしくおねがいします。

  • 6月にドイツへ。おすすめ観光スポット、格安航空券情報お願いします。

    来年6月に、ドイツへワールドカップの試合を観に行きます。試合観戦はStuttgardなので、まずはフランクフルトまたはミュンヘンへ飛んで観光してからStuttgardへ移動しようと思っています。 時間や予算などを考えて、どちらかというとFrankfurt~Stuttgardの観光に絞ろうかと考え中なのでそのルートでのおススメの観光スポット等を教えてください。ただ、まだ今からプランニングする段階なので、ミュンヘンからStuttgardの方が観光として良さそうならそちらでも・・・と思います。 また、まだ格安航空券のサイトなど見てもその時期の分は未発表のようですが、ワールドカップ時期は料金が高くなったりすぐ満席になるのではと思い早めに手配したいと思います。その上で、いつ頃どういうルートを手配するのが良いかアドバイスお願いします。(特にフランス開催体験した方、同じヨーロッパなので体験談聞かせてください。) ちなみに旅行内容は20代の大人2名、試合観戦翌日はZurichの友人宅へ行くのでドイツ・スイス観光で10日程度、航空券とホテルは別手配したいです。

  • ドイツ国内航空券

    皆様のお力を貸してください。 仕事の関係でドイツへ行くことになりそうなのですが、 フランクフルト―ブレーメン間の国内線航空券を手配したいのですが、 どのサイトを使用するのがいいのでしょうか? まったく分からず困っております。 サイトのURLや名前など教えていただきたいと思います。 よろしくお願いします。

  • ヨーロッパで、入国の際に第三国への航空券等が必要な国について教えてくだ

    ヨーロッパで、入国の際に第三国への航空券等が必要な国について教えてください。 私はエミレーツ航空でドバイ経由で、スペインのマドリードIN、ギリシャのアテネOUTのオープン航空券を購入しようと考えているのですが、スペインでは別の国への航空券または列車のチケット等が求められることはありますか? また、基本的にヨーロッパの国々では、入国の際に第三国への航空券や陸路のチケットが求められることがよくあるのでしょうか?

  • バックパッカー経験者の方に質問です。

    夏休みを利用して東南アジアをバックパッカーで旅行しようと思っている学生です。 中国、ベトナム、タイ、インド、マレーシアを回りたいと思っていますが、航空券と陸路をどう使いわけてどのようなルートで回るのが賢いでしょうか?(治安なども考慮して) また、航空券に関しては往復のものを手配して同じ国に戻ってくるのが普通でしょうか? 貧乏旅行で費用はできるだけ安く費用を抑えたいので航空会社でネット手配可能で安いものがあれば教えていただきたいです。

  • シンガポール→マレーシア→タイの旅行について

    観光目的でシンガポールに入国して、マレーシア・タイを経由して、マレーシア、もしくはタイから帰国しようと思いますが、2点質問させてください。 1、このような旅程の場合、航空券はどのように手配すれば良いのでしょうか? 2、陸路でマレーシア、タイに入国する際に、それぞれビザは不要でしょうか?調べた限りでは観光目的では期間限定で不要のようですが、空路での入国でなく、陸路でも大丈夫でしょうか?

  • 東南アジア バックパッカー

    今年の夏に東南アジアをバックパッカーで回ろうと計画しています。数カ国をまたぐ海外旅行は初めてなので初歩的な質問ですがよろしくお願いします。 現段階での本当に大雑把な計画ですと、まずバンコクに入ってからミャンマー、ラオス、ベトナム(全て行くわけではありません、順番もまだ決まっていません)辺りを回ってみようかと考えています。その際バンコクから他の国に出る際は、例えば飛行機での移動でしたら、入国審査などの手続きがあるのは容易に想像できるのですが、陸路(バス、鉄道)での移動になった場合はどのように入国審査などが行われるのでしょうか?駅やターミナルのような場所で空港で行うような手続きをするのでしょうか? また、いったん日本を出国しているにも関わらず、帰国のスタンプを押される前に、ほかの国に入国することは可能なのでしょうか?初歩的で申し訳ありません。 それともう一つ質問があるのですが、今までの海外旅行は一つの国だけに留まっていたましたので、日本にいる段階で往復の航空券を手配しておりました。今回のような場合はバンコクへの往復の航空券だけを日本にいる段階で予約して、残りは現地での購入になるのでしょうか? もしそうだとしたら、航空券を手配するのに前日、早くても前々日くらいになってしまい、あらかじめ予約できない分、航空券が非常に高額になってしまうと思うのですが、みなさんこのような手順を取っているのでしょうか?それとも日本にいる段階で航空券を予約し、その予約をもとに日程を組み行動されているのでしょうか? 以上、非常にわかりにくい文章ですが、ご存知の方おられましたらご回答よろしくお願いします。

  • バンコクからプーケットへの陸路での移動方法

    バンコクからプーケットへ陸路で移動しようと考えています。バス・鉄道網はあるようですが、所要時間・雰囲気等はどのような感じでしょうか?ご存知の方・体験されたことある方、教えてください。また、現地でのタイ国内航空券の手配方法もご存知でしたらお教えください。

  • 5/3~5/6で福岡からドイツに行けるかどうか

    5/3~5/6で福岡からドイツに行けるかどうか教えてください。 急遽GWが休みになって、ふらっと旅に出たいと考えました。 無謀なスケジュールであることは重々承知ですが、もし可能性があるならと思って質問させていただきました。 5/6には福岡に到着しておかなければいけないので、5/5にドイツ発ということになると思います。 ドイツのミュンヘンに行きたいと考えています。 ネットで検索すると、格安航空券みたいなのがたくさんヒットしますが、本当にそんな値段でいけるかどうが、ちょっと不安です。 お金だけ取られて、航空券が手配できない詐欺サイトとかではないかと。 http://www.etour.co.jp/depcity/fuk/fuk/de/index.html とか http://www.skygate.co.jp/index_fuk.html?aid=2913666 とか。 旅費が安いに越したことはないですが、危険な航空会社とかも嫌ですし。 旅費的には、20万前後か高くても30万くらいで済めばと思ってます。 良い情報をお持ちの方がいらっしゃれば、教えていただけないでしょうか?