• ベストアンサー

外科手術をする受け口の矯正

今日病院に行って外科の先生の診断と説明を受けてきました。 そこで言われたのですが、手術のリスクとして (1)下唇の辺りが麻痺する確立2分1 (2)上唇?鼻の辺りが麻痺する確立4分の1 (3)舌の麻痺の確立50分の1 (4)顔面麻痺の確立50人に1人 見たいな事を言われたのですが本当でしょうか? また上記の症状が起きた場合、麻痺は治らないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

 リスクですが、(1)~(4)はやや高めの値であると思います。正確なデータは各種医療機関の臨床データ(主に学会論文)による所ではあります。  安全な説明をして症状が出た場合にクレームとなる可能性があるので、あえて若干高めに説明されたのではないかと推測されます。 リスクは、あります。リスクの無い手術はないでしょう。  『麻痺は治らないのでしょうか?』ですが、この麻痺は主に 皮膚を触られた時に触られたという感触が解らない といった知覚障害として現れます。 神経が一部切れてしまう事に起因します。  手術の方法にもよりますが、麻痺が出たからと言ってすぐに「医療ミス」とは思わないで下さい。しょうがない部分もあるために、始めからリスクとして説明があるのです。  また、神経の再生は切れてしまったその神経束の端から少しづつ延びてきて繋がるという自然の回復が期待できる部分でもありますが、年に多くとも1cmとか、数mmとか言われています。よって、回復には1年以上かかる症例もありますし、5年たっても回復できない症例もあります。

その他の回答 (1)

  • kanako24
  • ベストアンサー率30% (22/72)
回答No.1

私もやや受け口で、外科手術を考えていた者の一人です。 外科手術は骨を削るので、あご周辺が麻痺する可能性があると聞いて、すごく怖くなってしまい、外科手術をあきらめ、 矯正だけをすることにしました。 しかし、最近知ったのですが、麻痺といっても個人差があるそうで、全然気にならない人もいるそうです。 また、少し麻痺があっても 見た目がかなりきれいになるので、そのようなリスクを我慢できる方も多いと思います。 私は結局矯正だけでかみあわせを治していますので 見た目はあまり変わりません。 今となっては、外科手術を受ければよかったな と 後悔しています。

関連するQ&A

  • 受け口の矯正をされたかた教えて下さい

    元々受け口で、矯正を始めました。ただでさえ顎だ出て見えるのに、器具をつけて、下唇が(もちろん上唇もですが)少しだけもっこりして、さらに受け口に磨きがかかったように見えます・・・。これは次第に下の歯が奥に入ることにより改善されていくのでしょうか…?ちなみに、外科手術はしなくて非抜歯です。それと、上唇ももっこりしているので、今までなかったほうれい線が出てきたように見えるのですが、これも仕方のないことなのですよね…?どなたか経験者の方、教えて下さい。よろしくお願いいたします。なんだか滅入ってしまいます。

  • 顔面麻痺の手術について

    9月に顔面麻痺になり、2ヶ月経ちましたが改善がみられないため 手術をしてはと医師に勧められていますが、この手術はリスクが高いため 迷っています。手術をされた方などいらっしゃいましたら、術後の麻痺の 具合など教えていただけますか。宜しくお願いします。

  • 眼瞼下垂手術をしている形成外科について教えて下さい

      閲覧ありがとうございます。 度々質問させていただきます。よろしくお願いします。 眼瞼下垂の手術をしている形成外科を探しています。 リスクの大きい手術なので凄く腕の良く有名な先生をご存知でしたら教えていただけますか? 保険治療をしている形成外科、大学病院での手術を考えています。 関東に引っ越す予定なので出来れば関東内で教えてください。 埼玉、せめて群馬あたりで探しています。(埼玉と群馬の事はよくわからないんですが。 体調が悪いと受けれない手術でしょうか? いろいろと詳しく教えて下さい。

  • 医療(外科手術)ミスによる慰謝料について

    流産手術のとき、麻酔は間違って、2週間後も手の麻痺があります。 整形外科の先生から、薬を飲むか、手術をするかと言われました。 これは医療ミスでしょうか? 慰謝料を病院に請求できるでしょうか? どういう形で請求するでしょうか? どのぐらい、請求できるでしょうか? 教えていただけないでしょうか。

  • 脳梗塞の外科手術について教えてください。

    父64歳が2回目(1回目は16年前)の脳梗塞で入院中です。 症状もだいぶ落ち着きリハビリ中で歩行も会話もできます。 しかし思ったより詰まり具合が悪く再発予防のために 外科手術(バイパス手術)を勧められました。 開頭するとのことで私たち素人には何だか怖い感じがしますが どういった手術で、その際のリスクや注意点など 何でもよいので教えてください。 もし手術をしなかった場合の再発の可能性は 高いのかもお教えください。

  • 左鼻の小鼻付近

    鼻のすぐ横辺り(鼻の左の穴の横の頬との境付近)に、違和感を感じます。 表現が難しいのですが、軽い痺れ、重い、むずむず、などが当てはまると思います。 その違和感がある時と無い時があり、酷い日は左目の方や頭痛、 歯の方まで違和感を感じます。 ひどい時の違和感は、顔面麻痺のような感じです。 (過去に顔面麻痺になった事があります) 症状が出てすぐに耳鼻科に行き、副鼻腔炎とレントゲンを撮り診断され、 メイアクトを貰いましたが改善せず、 次にクラリスを処方してもらいましたが、 それでも全く症状は消えず、数週間後、「気にしなければ?」と、 通った耳鼻科医に言われてしまいました。 その後、歯から来てるのかもしれないと口腔外科に行きましたが、原因が分からず、 口腔外科の先生の勧めで脳外科にも行き、MRIを撮りましたが、 三叉神経には全く問題無く、脳外科の範囲ではなさそうです。 通っていた耳鼻科は個人医院ですが地元では名医と評判の所です。 でも、やはり耳鼻科の範囲なんでしょうか? 説明が下手なので、回答しづらいかもしれませんが、 よろしくお願いします。

  • 受け口矯正に係る治療について

    私は今、恥ずかしいことに受け口で虫歯も7ヵ所あります。 以前、歯科矯正の認定医の所で検査を受けたところ、上顎が発達不全で下顎が発達しているとの診断を受けました。 歯科矯正しても歯並びはよくなるが、しゃくれた顎に見た目の変化はほとんどないだろうと言われました。 年齢は26歳です。今までに2回顎が抜けて病院に運ばれました。これ以上骨の成長はないと思っていまいたが、日頃からあくびをすると周りの人に聞こえるぐらい顎が鳴り、ゆるくなってきた気がします。 また、下顎も出てきているような気がします。 できれば同時に、虫歯治療、歯列矯正、顎のかみ合わせ、しゃくれを治したいと思っています。 自分なりに調べた結果、矯正歯科+外科手術(大学病院等)の3年程度かかる治療か、美容外科での治療で悩んでいます。 そこでご相談なのですが、上記の悩みを短時間(1週間程度・外科手術を含む)で治療できる、または、日常生活を送りながらブリッチをせずに見た目にはわからず治療できる方法はあるでしょうか。 仕事を休めるのは、1週間ぐらいですし、結婚が2年後に予定されているため今からブリッジをしたくありません。 そうかと言って、一生残る写真でしゃくれているのも嫌なんです。。。 わがままなお尋ねですが、経験者や専門家の方の知恵をお借りできればと思います。 よろしくお願いします。

  • 顔面麻痺ではないかと思いますが、初期症状はどんな状態ですか?

    5日程前に上唇の左半分が少し、ピクピクする感じがして鏡を見たら 何かに引っ張られているように自分の意思と関係なく動いていました。 疲れたときに、まぶたの下がピクピクなるのでそれと同じものかとおもい放っていました。 だんだんと麻痺している範囲が広がっているように感じ、顔面麻痺の初期症状では ないかと心配になってきました。 今の状態は、左側唇から鼻の下あたりまでの範囲が、歯医者で麻酔をして 麻酔が切れかかったような感じです。唇左側の神経がしびれている感じがします。 その部分を手でつまんだら他の部分と変わり無いです。 3~4才くらいのときに顔面麻痺にかかり、通院していました。 しばらく様子を見ようかと思いますが、早急に医者にかかった方が善いのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 眼瞼下垂の手術をしている形成外科を教えてください。

    閲覧ありがとうございます。。 眼科で眼瞼下垂?と言われたので眼瞼下垂の手術をしている形成外科を教えてください   カルーと言うホームページは大学病院と 形成外科が少ししかないのでカルー以外のホームページ教えてもらえますか? また眼瞼下垂の手術をすれ 症状は改善しますか? また都内の病気で手術が上手く優しくていい先生や 病院はありますか? いろいろ教えてください 回答お願いします。

  • 外科手術の傷跡が痛む

    昨年9月初めに受けた外科手術の傷跡が未だに痛み困っています。 左肩甲骨付近にできた脂肪腫(大きさ:6×5cm)を、整形外科で取り除く手術を受けました。術後の経過が思わしくなく、傷口(長さ約6cm)は塞がったものの、盛り上がった傷口がいつまでもそのままで、痛みもおさまりません。 整形外科では、何度か局所注射(弱い麻酔?)し暫く軟膏を塗布しましたが全治することなく、後は経時的に様子を見ることになりました。 今年に入り、やや傷口も小さくなり痛みも多少おさまってきましたが、それ以上快復することはありませんでした。 形成外科の診断を仰ぎましたところ、ケロイド症の傾向があるとのことで、やはりこれ以上の快復は期待薄との判断でした。また、再手術は傷口を更に広げる恐れがあるため避けるべきとの判断でした。今は軟膏(外用副腎皮質ホルモン材)を塗布するだけの治療を行っています。 場所が背中ですので外観上は我慢できますが、仰向けに寝ると痛むので困っています。 どなたか同様の症状を経験された、又は克服された方がおりましたら、是非アドバイスをお願いします。