• ベストアンサー

一杯になったiモーションどうしてますか?

yukichan2620の回答

回答No.1

miniSDを使ってみてはどうでしょうか? 本体の容量がいっぱいになった場合にスロッドにSDカードを差し込んでおけばminiSDに保存しますか?となると思います。

xyz-007
質問者

補足

真っ先に試してみましたがiモーションの類はminiSDへはコピーできませんし miniSDから本体へも無理です 他の方法で何かありましたらお願い致します。

関連するQ&A

  • iモーションをたくさん保存できる携帯は?

    現在、P903iを使っていますが、本体のiモーション容量がすぐに100%になってしまいます。 保存容量が「iモーション」「ピクチャ」等各項目に分かれているため 画像等を削除しても効果ナシです;; ダウンロードしてきたものなのでSDに移すと着信音に設定できなくなってしまう為、 できれば本体に保存したいです。 近々905シリーズに買い替えを検討しているのですが、 本体の保存容量が共通(iモーション・メロディなど全部を含めたもの)になっている機種はありませんでしょうか? 特にメーカーにはこだわりません。よろしくお願いします。

  • 着モーションをminiSDに・・・

    自作した着モーションをminiSDカードに転送するにはどうすればいいのでしょうか? pcにSDカードを入れたりするんでしょうか? ケータイ本体だと容量が少ないので・・・ あとSDカードに記録させると着信設定できませんよね? 分かる方よろしくお願いします。 参考になるかどうか分かりませんが機種はp900iです。

  • iモーションをパソコンで保存するには?

    DoCoMo FOMA P900iVを使用しております。 このたび機種変更するため、携帯本体に保存されているiモーションをiモーションメールでパソコンに送って、パソコンで編集・保存しようと思ったのですが、やり方がわからないので教えてください。 携帯本体に保存してあったiモーションを、iモーションメールでパソコンに送りました。 Real Playerで再生することはできましたが、ファイル制限のため切り出ししているため、これらのファイルを編集し、またCDなどに書き込んで保存したいのですが、どうしたらよいのでしょうか? 拡張子は3gpです。 あと、ファイルのサイズオーバーで、1分半ほどのiモーションが、10秒(99kバイト)ほどずつしか送信できません。 全部(799kバイト)送信すると、どのくらいの料金がかかるのでしょうか? 携帯電話にもパソコンにもあまり詳しくないので、わかりやすくご説明いただけると大変ありがたいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • P901iのiモーションの保存について。

    ドコモのP901iです。 iモーション(着うた)をダウンロードしても、FOMA端末には10曲ほどしか保存できないため、miniSDを購入しましたが、エクスポートができません。 P901iで着うたを、miniSDに保存する方法を教えて下さい。 ファイル制限:ありを→なしに変えると良いという話を聞きましたが、その手順がわかりません。 それと、miniSDに保存されたiモーションは、着信音には設定できないという話も聞きましたが、そうなのでしょうか。 ほかにminiSDでなくても、FOMA端末の保存容量を増やせる方法があれば教えて下さい。画像や他のデータなどを削除しても、iモーションの容量は変わりません・・。 質問ばかりですみませんが、よろしくお願いします。

  • iモーション

    Docomo SH905iを使っています。 PCで音楽をアップロードして携帯に送ってみたんですが、 iモーションにしか保存できません。 僕は、iモーションじゃなくて、「ミュージック」のiモードに 保存できる音楽を作りたいんです。 でもどこのサイトでやっても、iモーションになってしまって 困っています。 何か解決策はありますか?

  • iモーションの料金

    iモーションの料金 iモーションの料金 おはようございます 機種は docomoのL03B PCから音楽データや動画ファイルを microSD に保存して、それを携帯で観賞したいのですが iモーションでの観賞になるそうです。 あくまでデータは microSD からの観賞です。 その際のiモーションの料金は発生するのでしょうか? よろしくお願いします。

  • iモーションメールについて

    初めて質問します。 iモーションメールを送ったのですが、相手の方がiモーションが見れないとのことでお互いに困っています。 そのiモーションは私が撮影したもので2000Kバイト弱のものを2000Kバイト以内に切り出ししたものです。私の携帯はN904iで相手の方の携帯はP903iです。相手の方によると『取得できません』だったり『保存期間が過ぎている』と表示されるようです。 ここからわかることがありましたら、回答よろしくお願いします。

  • FOMAのiモーションの保存について 

    はじめましてお願いします。 内容ですが5月になってからiモードで取得したiモーションが保存できなくなってしまいました。 保存は失敗しましたとなります。 4月までは、できたのですが何をすればいいのでしょうか? ちなみに画像などは保存できます。 携帯はP700iです。

  • iモーションをボーダフォンに

    PCから保存したiモーション(映像あり、3gp)って、SDカードを使ってボーダフォンの携帯に入れることはできますか?機種は、V603Tです。 外部ビデオフォルダを使って入れようと思っていますが、なにもしないでいれたら「このファイルは再生できません」というエラーメッセージが表示されます。 どのようにしたら、ムービーとして見れますか?教えてください。

  • iモーションと着モーション?!

    今、SDでiモーションを作って着信の部分で使おうとしたのですが、設定ができません。なぜでしょうか? 教えてください。ちなみに、機種はP901Isです。 再生はできるのですが・・・。