• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:オススメギターは?2台目を買おうと思っているのですが)

オススメギターを教えて!女子ギタリストが求める個性的な6万円以下のギターとは?

blue05の回答

  • blue05
  • ベストアンサー率21% (17/79)
回答No.1

弾きやすいギターとなると、本人が弾いてみないと答えが出ないのですが・・・ 私はIbanezをメインに使ってます。フレットも太くネックも薄くとても弾きやすいです。 mijukaさんはIbanez=メジャーとお考えですが、Ibanezを周りで使っている人はそんなにいないと思いますよ。個人的な考えですが・・・ Ibanezにも色々種類があります。同様に他のメーカーでも色々な種類があります。 まず、楽器屋に足を運んで「これだ!」って思うのを見つける事ですね。インターネットでもデジマートなどで日本中の楽器屋が出品してるので個性なギターが見つかると思います。 ノーマル仕様のギターを買って徐々に改造していくのも手だと思います。 良いギターが見つかると良いですね。

mijuka
質問者

お礼

そうですよね、実際に弾いてみないとわからないですよね・・・でも楽器屋に行く前に参考になればと思い質問させてもらいましたM(__)M そうですか!?周りにもよるんですかね、私の方はIbanez使ってる知り合いが6人いまして(笑) 色々ネットでも探して見ます!

関連するQ&A

  • 二台目のギターを購入したいのですが。。。

    今私はレスポールタイプのギターを使用しているのですが、ストラトのギターが欲しくなり購入を検討しています。 予算は4~5万程度で、フェンダー以外のギターでおすすめのギターはありますか?フレットがなるべく丸みを帯びていて高くない感じのものが弾きやすくて良いのですが。

  • ギターを探しています。

    僕は、ギター歴二年の高校生です。 最近は、MR.BIGやROOSTERなどのコピーバンドを組んでいるのですが、新しいギターが欲しいと思っています。 欲しいのは、ミディアムスケールのギターです。 また、MR.BIGのコピーをしているので、高いフレットのほうも弾きやすいギターが欲しいです。 フェンダー、ギブソン、アイバニーズ、フジゲン・・・・。 どのようなメーカーでもどんな形でもいいので教えてください。 よろしくお願いします。 ちなみに、今はFENDERのストラトキャスターを使用しています。

  • おすすめのギターメーカー

    タイトルの通りですが、おすすめのギターメーカーを教えて下さい。今まで自分が使ったギターですが、フェンダーのストラト3万8千ぐらいのやつとオービルのレスポール6万ぐらいのやつとギブソンのES335ですが、まだESPやB.C.Rich やFERNANDESやIbanezとかのギターは触った事がありません。メーカーの特徴みたいな物がありましたら教えて下さい。また、おすすめのギターなどありましたら教えて下さい。ちなみに好きなギタリストですが、エリッククラプトンとかのロックも好きですし、キッスみたいなハードロックも好きです。よろしくお願いします!

  • ギターを10本持つなら?(5本でも可)

    あるギター本で著者が 「この5本を持っておけば良い、あとは買わなくて良い」 と言ってました。 それは ・フェンダーストラト ・フェンダーテレキャス ・ギブソンレスポール ・マーチンのアコギ ・12弦ギター というものでした。 同意しかねましたが・・・。 他の方の意見をお聞かせ下さい。 挙げるのは10本か5本でお願いしたいです。

  • Gibsonのギター、SGとLP

    ギブソンが出してるレスポールのギターと、SGのギターは音色にどれくらいの違いがあるんでしょうか?ピックアップが似ているので、そんなに違いはないように見えるんですが。 それと高いギターはビビらないらしいのですが、どれくらいの価格(どのモデル)までいけばビビらないんでしょう? 4万くらいのフェンダーはネックを直しても少しビビってしまいます。

  • Gretsch のスケール(弦の長さ)

    自分専用のギターが欲しくて Gretschギターのカタログを見てたのですが、 例えば同じ Country Classic でも SCALE LENGTH 625mm と648mmと長さの違う機種があります。 この長さはフレット間隔は同じで弦長だけの違いとかなのですか?(0_o)? それとも やはりこの長さは 625mmならGibson系の様なミディアムの長さと 648mmはFender系の長さのギターがあるという事の解釈でよろしいのですか? 私は指が短いので ストラトのような長さより レスポールとかのフレット間隔若干短いのが弾きやすいので、 気にしてるのは フレットの間隔の事で、 Gretschでも648mmとあるならFenderのロングスケールのフレット間隔ということですよね? 例えばDuo Jetならどれも625mmとありましたので この場合ならGibson系のフレット間隔のイメージでよろしいのでしょうか?

  • Ibanez EX

    最近とあるルートより Ibanez のギターが手に入りました。 EXシリーズと聞きましたが 果たして新品でどれくらいするんでしょうか? 初心者っぽい感じもするんですが・・・ ピックアップはシングル・シングル・ハムバッキングの 順です、形はストラトでアーム付きです。 まだ何も無い状態で音色はわかりません。  よろしくお願いします。  あと今はIbanez の事を「アイバニーズ」って 呼ぶんですね?私が若い頃は 「イバニーズ」ってよんでましたけどね!

  • ESPのギター

    はじめまして。 今、フェンダージャパンストラトとアイバニーズの安いやつ持ってまして、ストラトは気に入ってるんですがアイバはネットオークションで買って、思ったより汚くて音もつぶれまくってるんで売って別のハンバッカーのギターを買いたいんです。ギブソンは高いのでエドワーズ辺りがいいかと思ってたんですがギター教室の先生がESP,エドワーズは作り方とか流通経路もよう分からんからやめといたほがいいとおっしゃってました。それだったらエピフォンの方がいいと言ってましたがどうなんでしょう?ESPはプロのユーザーも多いしいいと思ってたんですが・・・。 やっぱり何だかんだ言ってフェンギブなんでしょうか?あと、PRSぐらい。

  • オフスプリングや SUM41の使用ギター

    当方、オフスプリングが大好きで、同じような音を出したいと思っています。彼らの使用ギターは、どこのブランドのものなのでしょうか?ギブソン系(レスポールなど)を持っているのは見たことがありませんし、かと言ってフェンダー系(ストラトやテレキャスターなど)を弾いているのも見たことがありません。御存じの方、教えていただければ幸いです。 またSUM41についても教えていただければ嬉しいです。

  • IbanezのGRX40のスケール

    皆様初めまして、IbanezのGRX40というストラトっぽいギターが気になっているのですが、ホームページを見てもスケールが載っていませんロングなのか、ミディアム(であってほしい、、)なのかぜひお教えください お願いいたします!!!