宅録でナンバガのコピーをする方法とアンプシミュレーターの選び方

このQ&Aのポイント
  • パソコンとフリーのDAWソフトとアンプシミュレーターを使ってナンバーガールの曲をコピーする方法について紹介します。
  • ギタリストの友人のアドバイスをもとに、順番にギター、ベース、ドラムのコピーを行う手法を取っています。
  • 友人が使用しているアンプを調査し、Line6のPODXTやべリンガーのV-AMP2などのシミュレーターを検討しましたが、他の製品の紹介をお願いしたいと思っています。
回答を見る
  • 締切済み

宅録でナンバガのをコピーするにあたって

OKweb登録一発目の質問になります。宜しくお願いします。 私には、PCとフリーのDAWソフトとアンプシミュレーターを使い、ナンバーガールの曲をコピーする2人の友人がいます。2人共ギターが本職なだけあって完成度はかなり高く、メンバーの使用機材がわかっている為、音色、演奏とも見事に再現されていました。 昨年の10月頃になって私も2人と同じ様な方法でナンバーガールの曲や音を再現してみたいと思う様になりました。2人から聞いた話だと、ドラム音源は、彼らが録音したファイルをメールで送ってくれるという事なので私は手始めにギターのコピーから始め、次にベース、次にドラム、という風に順序を決めてコピーする方法を取る事にしました。 私はそれまで中途半端だったギターの腕を上げる事に力を入れ、フリーソフト等の扱いの知識を蓄えながら今日まで奔走し、アンプシミュレーターを買う決心に至りました。メンバーの使用しているアンプを調べた結果、ギタボの向井秀徳は一貫してVOXのAC30を使っており、ギターの田渕ひさ子はフェンダーのツインリバーブやマーシャルタイプのヘッド+オレンジのキャビを使用しているという事がわかりました。それらのアンプタイプがシミュレートされている製品を探したところLine6のPODXTやべリンガーのV-AMP2等がヒットしました。しかしそれらは既に友人の2人が使用しており専売特許の様な状態になっていたので、私は別の製品を探す事にしました。が、なかなか良い製品が見つかりません。 そこで、上記の条件を満たすアンプシミュレータで良い物があれば紹介して頂きたいです。六畳一間の狭い部屋の一角で一人寂しくギターを弾かなくてはならない事を考えると、BOSSのGTシリーズの様な大きな物はなるべく避けたいです。 自分では、上で述べたPODやV-AMP2程の大きさの物がベストだと思っております。どうか宜しくお願いします。

みんなの回答

  • pepsicola
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.3

度々すみません、訂正です。 Guitar Rigにはオーディオインターフェースは付属していませんでした。 Guitar Rig2製品版には付属しています。 http://www.midia.co.jp/PRODUCTS/native_inst/guitar_rig2/guitar_rig2.html Guitar Rig→Guitar RIg2へ無償アップグレードした場合、オーディオインターフェースは付属しませんのでご注意下さい。

  • pepsicola
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.2

先ほど回答いたしましたpepsi-colaです。IDををpepsicolaに変更しました。 先ほどご紹介したものに加え、ハードウェアにこだわりがなければ、Guitar Rigというソフトをオススメします。 http://www.midia.co.jp/PRODUCTS/native_inst/guitar_rig/guitar_rig.html こちらは、パソコンに接続して使うアンプシミュレーターです。 現在はGuitar Rig2という新バージョンが出ているのですが、無料でGuitar Rig2にアップグレード出来ます。 アンプ、キャビネット、マイキング、エフェクトなど非常に幅広い音作りが可能で、私の感想ではPODかそれ以上の音作りが出来ると思います。 最小環境: Windows XP、Pentium 700MHz/Athlon 1GHz 、512MBメモリ 推奨環境: Windows XP、Pentium /Athlon 1.4GHz、メモリ768MB以上 なので注意が必要ですが、これを既にクリアされているのであればとてもお勧めです。 http://www.nativeinstruments.de/index.php?id=guitarrig2pcdemo_us&ftu=d362ef4a10 こちらから体験版をダウンロードすることが出来ます。ASIO対応のオーディオインターフェースが無いとリアルタイムで演奏することは難しいかもしれませんが、製品版には付属しています。

noname#15258
noname#15258
回答No.1

BOSS GS-10はいかがでしょうか。 http://www.roland.co.jp/products/boss/GS-10.html AC30、Twin Reverb,Marshall 1959のモデリングが入っています。キャビネットは特定のブランドではなくて、サイズ&スピーカーの数といった設定の仕方です。 試しにちょっと音を作ってみましたが結構似た感じに出来ました。 価格は5万円くらいですが、昨年末に横浜の石橋楽器で見た時は29,800円でした。 これは、直接PCに繋いで録音ができますし、本体にスピーカーがついていますので狭い部屋でちょっと練習するのにはいいかもしれません。GTシリーズに負けないくらいのエフェクトが詰まっていますが、GTシリーズに比べてコンパクトです。 ついでに、これは私が持っているわけではないのですが、 ZOOM G2 http://www.zoom.co.jp/japanese/products/g2/index.php 異様に安いですが、AC30,Twin Reverb,JCM800,2000が入っているようです。非常にコンパクトですし、試奏してみると良いかもしれません。 ちなみに、直接PCに繋いで録音できるG2.1というモデルもあるようです。 http://www.zoom.co.jp/japanese/products/g21u/ PODXTは以前持っていましたが、音の面では非常に捨てがたいと思います。 (GS-10が便利だったので売ってしまいましたが。) 本物と同じアンプ名、キャビ名、パラメータをいじって音作りをするならPODも頭の中に入れておいたほうがいいと思います。 友達が持っていたとしても、自分が試奏して(ヘッドフォンを使うと良い。)一番納得がいくものを買ったほうがいいと思いますよ。 既にご存知のことも多いかとは思いますが、ご参考になればと思って回答させていただきました。

関連するQ&A

  • 宅録を始めたいのですが・・・

    自分は曲を作って録音(宅録)をしたいのですが、まず、始めるに当たって準備する物を教えてください。  所持品としてはギター、ベース、ギターとベースのアンプ各1台、ギター用のマルチエフェクターです。また、ドラムを打ち込みで考えております。 ボーカルを入れるのにマイクが必要ですが、スピーカーはいるのですか?  録音機械はリズムマシンやマルチトラックレコーダー(MTR)などがあると思うのですが、何が良いのですか? 何でも良いんで情報お願いします!!

  • 宅録でギターを繋ぐ機材と道筋

    自宅でギターを録音する際の、音を取り込むまでの機材の設置と流れで混乱してきました。 ギターからDIに繋いでインピーダンスをHiからLOWインピーダンスに変換。 DIからマイクプリへ接続し、信号をラインレベルへ増幅。 色々調べてみても、そこからインターフェースへ繋ぐ場合や、エフェクターを使えばDIは必要ないという情報しかありませんでした。 いまいちこういう電気信号への知識がなく、いまいち理解が進まないのですが…。 自分としてはギターの音を作るのに、PCではなく外部の機材を使用したいです。 Helix等のアンプシミュレーターや、ラックのプリアンプ、スピーカーシミュレーターを使用してのヘッドアンプを使いたいのですが。 DIからマイクプリアンプへ繋いだ後でそれぞれそのまま接続してしまっていいのでしょうか? ギターがマイクレベルの音量なら、マイクプリでラインレベルへ増幅した後にアンプやHelix等の機材へ接続するのは問題があるように感じます。 それとも、外部アンプシミュレーターを使うとなるとまた別の考え方が必要になってくるのでしょうか。 これまで散々調べてこのあたりの疑問が解決しなかったので、わかる方がいましたら教えていただけると嬉しいです。

  • 宅録について

    高校一年です 宅録をできるようにしようかと思っています 自分で思いつく中で、パソコン オーディオインターフェイス、キーボード ギターアンプ(2台目)、マイク、電子ドラムが必要だと思います ピアノできま せん、ギター、ベース少々 ドラムほぼできませんが創作活動、カバー等をしたいです 協力者が一人いるのですがピアノができます 1.他に必要なものは何かありますでしょうか? 2.パソコンはどのくらいの質の物を買うべきでしょうか? 3.これを揃えるとなるといくら必要でしょうか? 4.防音設備は施すべきでしょうか?(一軒家です) 5.進学、就職をするのですが二年だけ使うというのはもったいないでしょうか? ちなみに親もバンドをしているので その後の使い道はあるかと思います 回答お願い致します

  • 【DTM】ギターをDAWを用いて宅録する際の接続方法

    DAWを用いてギターを宅録する際、PCとの接続方法は様々ですが、 やはり方法によって生音の再現性などに違いが生じてくると思います。 僕も宅録を行おうと考えているのですが、 今候補として考えているのは、 ・ギター(→プリアンプ)→アンプシミュレータ→オーディオI/O→PC →DAW上でエフェクト等を通す ・ギター→I/OのHi-Z(ハイインピーダンス)機能を使って入力→PC →DAW上でアンプシミュレータやエフェクト等を通す この二つなのですが、どちらの方が良いと思われますか? 簡単に理由も説明していただけると助かります。 ちなみに、個人的には後者の方が、DAW上で一括で操作できるので利便性が高いかなと 考えていますが、ネットで調べる限りでは前者が主流のようなので悩んでいます…。 では、よろしくお願いいたします。

  • ギター・ベース・電子ドラムでの宅録の方法

    ギター(ベース・ドラム)→アンプ→?→USB→パソコン→ヘッドホン パソコンからCD音源を聞きながらの演奏をしたいです。 ・USB経由でのパソコンへの接続。 ・ギター・ベース・ドラムの録音が機材一つで可能。 ・楽器の同時使用はしません。 このような事は、可能でしょうか? 可能であれば、機材のオススメも一つ、被りたいです。

  • LePou Plugins

    ギター・アンプシミュレーター5選を使えるようになるまでの詳しい手順の御説明をお願い致します。 ttp://guitarhakase.com/guitar-amp/amp-pedal-plugins/ ttp://lepouplugins.blogspot.jp/ windows7 64bitです。

  • ギター用アンプシミュレーターをライブで使用するのはアリ?

    ギター用アンプシミュレーターをライブで使用するのはアリ? ライブでアンプシミュレーターを使用するにあたってどのような問題が出てくるのか教えてください アンプシミュレーターをライブで使用する人はいるのかわからないですが これをキーボードアンプ等のフラットなアンプにつなぎ 普通のギターアンプのように取り扱うことで問題はでてきますか? また、アンプシミュレーターにはマイク取りをした音もシミュレートできるものが多いようです これを利用して楽器用アンプから音を出すのではなく DIにつなぎ、ミキシングコンソールに直接音を送ればいい感じに扱えるかなと思ったのですが そんなたやすいものなら皆やってるだろうなと・・・ なのでなにかしら実用的ではない問題点があると思うのですが それって具体的にどのような事なのでしょう? 「実は普通に使ってもいいんだけど これを理解してないと問題がでる。 それさえわかってればライブで使用するのはアリ」というのがあれば教えてください メリット、デメリットなど思いつく限りあげてもらえると助かります 参考までに: 自分は自宅ではアンプシミュレーターを使用して モニターヘッドホンやモニタースピーカーから音をだしています スタジオではギター用エフェクターを通してJC-120で音を出してます

  • バンドを・・

    中3メンバーでバンドを組みたいと思っています メンバーは5人でボーカルにギター2人にベースにドラムです 楽器はもうそろってるんですけど 楽器のほかにどんな機材が必要ですか??? アンプなどは何個ぐらい必要でしょうか??

  • 宅録機材について

    私はバンド活動をしてまして作曲をしたりするのですが、メンバーに聞かせる時にある程度仕上がってるものを聞かせないとかなり編曲・アレンジに時間をとられます。あまり詳しくないので簡単に作れる機材・PCソフトなどがあればお教え下さい。 詳細は以下です↓↓↓ ・エレキギターを録音したい(エフェクター・AMP等からの出力)。できればベースなども可能に。 ・マイクで歌も録音したい。 ・パート別に、別パートと合わせて録音したい。 ・ドラム、ベース、その他ピアノ等はPCで楽譜を入力しての録音にしたい。できればクオリティーの高い音質で。 ・各パートのレベル調整、エフェクト効果の編集を録音後・個別に行いたい。 ・録音データをmp3化、CD化したい。 以上、教えてgoo!!

  • コピーバンドのやり方?

    メンバーが四人ほどのバンドを作ったのですが、皆、本当にバンドの初心者です。 とりあえず、コピーバンドをしようと思っています。 そこで、初歩的な質問で申し訳ないのですが、 コピーのスコアはどこから来ているのでしょうか? 人気の曲のギターなどのスコアが載った本があることは知っているのですが、 他のキーボードやドラムなどは、どこからコピーしているのですか? 教えて下さい。

専門家に質問してみよう