- ベストアンサー
TVゲームで凄く気分が悪く
先日初めてプレス○2とやらのゲームをやったのですが、1時間ぐらいしたら凄く気分が悪くなり吐き気を催しました。その後寝たのですが手や足が汗ばんで筋肉が低血糖の時のようにブルブル震えてきました。 少し風邪気味だったので体調が悪かったからかもしれないと思いましたが、後日ゲームをしたらやはり頭が痛くなったり吐き気がしたりします。皆さんは大丈夫ですか?何故こんな症状になるのでしょうか。人によって向き不向きがありますか?ゲームは止めた方が良いでしょうか。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
一般にどんな人でも起こり易いのは、「3D酔い」という現象でしょう。 3D空間内で激しく移動するようなゲームで起こります。 自分は静止しているのに、画面上では激しく空間を移動しているので 脳が錯覚を起こし、いわゆる乗り物酔いに近い状態になるようです。 3Dグラフィックスを駆使したゲームを長時間プレイした後にめまい、吐き気などが起こるようでしたらそれだと思います。 これはなりにくい人・なりやすい人が居るのですが、あと錯覚を防ぐ為、こまめに休憩を取ったり、室内を明るくしてのプレイをお勧めします。最近のソフトには3D空間の揺れ(歩行時の上下のブレ)をオフにする機能が ついている場合もありますので、一度ご確認になってください。
その他の回答 (6)
- nana-tan
- ベストアンサー率19% (6/31)
ゲーム酔い経験者です。 RPGで、視点が360度回転するようなゲームを やった時になりました。 ゲームの内容自体はとてもおもしろく、 最後まで続けたかったので こまめに休憩するとか ゆっくり動く様にするなど気を遣いながら プレイしていったら、だんだん平気になりました。 「慣れ」はあると思いますよ。
お礼
ありがとうございます。 皆さんの答えを参考にしながら昨日1時間ほどゲームをやってみましたが案外大丈夫でした。すこし慣れたのだと思います。
- myeyesonly
- ベストアンサー率36% (3818/10368)
こんにちは。 症状自体は典型的な3D酔いのように思われます。 前の方々もおっしゃってますが、なりにくい人、なりやすい人のほかに、普段はならないんだけど、体調が悪いとなりやすいです。 予防は、休憩を必ず入れる事で、なりやすい人では10分以上続けない位休む必要があります。
お礼
ありがとうございます。 他の方も3D酔いというものになる事があるんですね。 自分はなりやすい体質と感じましたので、多めに休息を入れ、体調の悪いときは控えようと思います。 しかし酔いという事は徐々に慣らしていけば強くなれるのかな。
- jj777
- ベストアンサー率41% (7/17)
TVゲーム、PCの使用によくあることです。 原因は画面を見続けることで目への通常の日常生活の3倍以上光の刺激、 同じ視点を集中するこによる首肩のこりです。 めまい、吐き気、体調不良等が起こります。 対策としては長時間の使用はさける、 どんなゲーマーでも休憩はするものです。 首、肩のこりをほぐし体を暖める。 体調が悪い時はじかに体調に響くので使用を避けることです。 体調がいい時に少しづつならしていくのがいいんではないかと思います。
お礼
ありがとうございます。 仰るとおり自分には普通の人より休息が必要なのですね。 体調の悪いときは控えるように気をつけようと思います。
光過敏性なんじゃ? もしくは3D酔い?
お礼
ありがとうございます。 光過敏症というのは例のポケモンのフラッシュを見ていた子供たちが具合が悪くなったっていうやつですよね。 多分それは大丈夫だと思います。 仰るように酔いのようです。
- Pesuko
- ベストアンサー率30% (2017/6702)
多分、眼が追いついていないのです。 画面との距離をできるだけ遠くしてください。
お礼
ありがとう御座います。 なるほど!乗り物酔いの時も、できるだけ遠くの景色を見るようにって注意されたことがあります。 自分は1m以内でやっていました。
どんなジャンルのゲームをやったんですか? 3Dのゲームだとたまに酔う人なんかいるそうです・ あなたがどうしてそんな症状になったのかは医者ではないので答えられません。病院に行って下さい。
お礼
ありがとうございます。 ゲームはメダルオブオナーという戦争のゲームなんですが、これは3Dですよね。 なるほどそういえば乗り物酔いみたいな感じがしました。
お礼
ありがとうございます。 参考にさせていただきます。 自分は車には弱いので、おそらくそういう3Dグラフィックスのゲームにも弱いのですね。 気をつけようと思います。