• ベストアンサー

温めたらおいしかった飲み物

aoao2の回答

  • aoao2
  • ベストアンサー率15% (17/112)
回答No.3

カルピスですね 子供の頃ピアノの先生のおうちで初めて飲みました 水を入れるのしか知らなかったので・・・今もたまに飲みます あと、温かくはないですがサイダーと牛乳もおいしいです

nanndesuto
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに甘いカルピスならホットでもいけそうですね。 カルピスソーダって以前はありましたが、今はほとんど見かけないです。

関連するQ&A

  • 復刻 復活して欲しい 食べ物 飲み物

    40過ぎの男です 皆さんは 今は無いけど復刻復活して欲しい飲み物食べ物 ありますか? 私は、お菓子 カールです チーズ味 うす塩味 忘れられません ガム ロッテのクイッククエンチです あの爽やかなレモン味 最高です 飲み物 NCAAです スポーツドリンク 子供の頃サッカーやってたので練習の後 よく飲んでました 今のスポーツドリンクより 美味しかった記憶があります  これらの商品 なんで無く無ったのだろう 不思議だし残念です 皆さんは復活して欲しい飲み物食べ物有りますか?

  • 朝起きて、出かけるまでに口にする飲みものを教えてください。

    おはようございます。 朝起きて、出かけるまでによく口にする飲みものを教えてください。 体に良いものというと、 ・味噌汁・フレッシュジュース・ヨーグルトドリンク・お茶・スポーツドリンク・水などありますが。 私は、少し冷たいお茶か水を少し飲み→味噌汁(一杯)→ホットコーヒー(カップ半分)というパターンが多いです。 よろしくお願いします。

  • オリンピックのあの飲み物

    こんにちは。 毎日オリンピックを見ているのですが、どのスポーツでも 必ず飲んでいるあの青い飲み物?は何なのでしょうか? 水なのか、スポーツドリンクのようなものなのか 個人的にとても気になります。笑 知っているかたがいましたら、教えてください。 飲み物の名前でも、どんな種類の飲み物なのかでも なんでもいいので、よろしくお願いします。

  • 体が温まる飲み物

    販売停止されてしまった「ホットポー」のような飲み物を探しています。 寒い時期に体を温めるような飲み物を探しています。 粉末で寝る前などに飲めるような物はありませんか? 色々探してみたんですが、ココアなどは寝る前には避けたいと考えています。 温かいスポーツドリンクのような物を探しています。 ご存知の方教えてください。

  • 競技中の飲み物について

    小学生の子どものバスケットの競技中の飲み物について教えてください。 現在水筒にスポーツドリンクを氷などで薄めて競技中に摂取しています。おもにアクエリアスなど バスケットはなかなかハードなスポーツのようで、夏は閉め切った体育館内での試合で熱中症の心配もあるようです。 スポーツドリンクを飲みすぎると体によくないときき最近お茶や水を競技中にとるようになった子どももいるのですが、お茶、水、スポーツドリンクなどのなかで、一番何がよいのでしょうか? ちなみに子どもは、ふだんはお茶、麦茶などを飲んでいて、競技中の飲み物だけは、スポーツドリンクです。

  • 炎天下の激しい運動に適した飲み物を教えてください

    この真夏の炎天下で長時間の運動をする時に最適な飲み物を教えてください。 スポーツドリンクを冷やして飲んでいるのですが、それはよくないという話も聞きます。 また飲み物の温度はどれくらいがいいですか? もう一つ。その最適な飲み物を飲みすぎてはいけませんか? この前熱射病だか日射病高でやられちゃいました。上手な水分補給の方法を知りたいです。

  • 飲み物の名前がわからない

    子供の頃によく飲んでいた飲み物をふと思い出して、 でも名前が思い出せなくて困っています。 多分15年以上前からある飲み物です。 味は、ポカリスエットを薄めたような味で、 ジャンルはスポーツ飲料と思われます。 私がよく飲んでいた頃は缶で、曖昧ですが、ここ数年くらいのうちで、 ペットボトルのものがあったのを見かけたことがあります。 (これ懐かしいな~、と思ったのを覚えています) パッケージはシンプルで、帯に商品名が書いてあって、 帯の色は青と薄い緑のバージョンがありました。 こんな拙い記憶しかありませんが、あの飲み物かな~、ってわかる人がいたら教えてください。

  • 嫌いな飲み物

    皆さんに聞きたい事があります。 会社の上司がマックでカフェラテの上に生クリームがのっかっている飲み物をみんなに差し入れしてくれました。 私は前からコーヒーが飲めないと伝えてはあったので、ミルクティーかな?と一口のんでみたらカフェラテの味がして、コーヒーだ…と思ったのですがせっかく買ってきてくれたので一気に飲み干しました。 私は体質的にコーヒーを飲むと、吐き気と頭痛が起きてしまうので、その時もやっぱり頭痛と吐き気が起きました。 缶やペットボトルの飲み物なら持って帰る事が出来るんですがそうじゃないドリンクをまた差し入れられたら…と思うと、今回は無理してカフェラテを飲んだ事を伝えたほうが良いのか、今回はこのまま何も言わない方が良いのか迷っています。 皆さんならこう言う時、どうしますか?

  • 熱中症対策の飲み物を教えて下さい。

    どうぞお知恵をお貸しください。 小学校2年生のこどもですが、剣道をやっております。 胴衣は暑く、防具も重く、通気性が悪いので、練習が始まってすぐの頃から、 滝に打たれたような汗をぼたぼたとかいています。 そこで、飲み物なんですが、麦茶を飲ませていたところ ・麦茶やお水では熱中症対策にはならない(吸収されにくいため) ・スポーツドリンクは糖分の取りすぎ ・人工甘味料のスポーツドリンクは、疲労回復に役立たない という話を聞き、じゃあ何を持って行けばいいの?と悩んでおります。 昔よくスポーツマンガで、かわいいマネージャーが レモンのハチミツ漬けなるものを作って差し入れておりましたが(古くてすみません) レモンを漬けたハチミツをお水で割って飲ませたらいいの?とも思いましたが、 スポーツドリンクと同じく、糖分の取りすぎになるんじゃないかと手を出してません。 何か、これぞというお勧めの飲み物がありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • アミノバリューという飲み物について

    今日アミノバリューというコンビニに置いてあった500mlのペットボトルを飲みました。 それは見た目はアセロラドリンクのような綺麗な赤い色をした飲み物です。 最近よく見るアミノ酸入り飲料とは少し違うようですが 味が明らかにおかしいです。 一言で言えばマズイです。 具体的に言えば苦くてほんのりすっぱい? よく分からないんですがとにかくマズイです。 これは失敗作でしょうか? それとももともとこういった味なのでしょうか? 良薬は口に苦しとは言いますがこれは売れない気がします。 皆さんの意見を聞かせてください。