• ベストアンサー

Nを使っていた人が、P902iに機種変更したあとの使い勝手

hanadanの回答

  • ベストアンサー
  • hanadan
  • ベストアンサー率23% (3/13)
回答No.2

私も、NからPにかえました!! ------以前に入力した文字を記憶しているため、操作を間違って全部消してしまったりした長文も頭文字を打てばそれにそってすいすい最後まで再現できることです。   できますよ(*^-^*) 数字もできます。 絵文字呼び出しも、iボタンから、選択できます。連続入力ができるので、絵文字を続けて打つときとか、かなり楽です!! [参照返信]??[引用返信]のことでしょうか?もちろんできますよ。 参考になれば、うれしいです。言葉足らずで、理解しづらかったら、ごめんなさい。 ご検討くださいね。

ho-netto
質問者

お礼

大変参考になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • P902iの文字入力

    私は現在N506iを使っています。 この機種の文字入力は予測変換があり、さっき打った文章と全く同じ文章であれば、その文章の頭文字を打てばその後はすらすらと予測変換によって最後まで再現できます。 作成した長文を間違って消した場合や、新しいメールでもう一度同じ文章を送りたい時非常に便利なのですが、このようなことはP902iではできますか? なお、N506iでは予測変換文の選択画面には長押しなどではなく、割り当てられたボタンの短押しで移れるのもいいです。長押しは待ち時間がストレスなので。 P902iはNに似た変換機能はあるのでしょうか?

  • N504i

    Nユーザの方、もしくはdocomoの携帯に詳しい方、よろしくお願い致します。 N504iでは、単語登録ってあるんでしょうか? やりたいことは、全角入力状態で”いえ”と入力して変換すると絵文字に変換したいんです。 単語登録できなくてもT9がやってくれたりすればOKなんですが・・・・ Dには昔から備わっている機能だと聞きました。

  • P902iとN902iでは…

    P902iとN902iではどちらのほうがいいですか? P902iで、bluetoothはあまり使うつもりはないです。 N902iの、大画面はとても気に入っています。 メールを多く使おうと思っています。文字入力、操作性、その他総合的に見てどちらのほうが優れているといえますか。 デザインはどっちもどっちという感じです。。。

  • docomoのN902iの文字変換で絵文字に変えたい!

    今、N902iを使っていますが以前はN505iSを使っていて、文章入力(メールやスケジュール作成など)の時に「かお」と入力して変換すると変換候補に顔の絵文字(m(__)mなどの顔文字ではなく絵文字)が候補にあったのですが、N902iではこの変換方法はできないのでしょうか?他にも505iSの時は「くるま」と入力すると車の絵文字、「て」と入力するとぐー、ちょき、ぱーの絵文字が候補にあったのですが…。辞書をダウンロードして登録しなきゃダメなんでしょうか?どなたがご存知の方がいたら教えてください。

  • SH505iS→N902iに機種変更★

    こんにちは☆ 今度、SH505iSからN902iに機種変更しようと考えています。 Nシリーズは文字変換機能があまり良くないって聞いたのですが、かなり気になりますか? 今使っているSHの文字変換機能に慣れているので、あまりに使いにくいと嫌なので; あと、SH505iSで今使っているminiSDカードについてなんですが、 このSDカードに入っているデータをそのままN902iに移すことは出来ますか? movaからFOMAに移す場合や、機種会社が違うとそのままじゃ見れないと聞いたので><; もし出来ない場合は、どのようにして見ることができるでしょうか? あまり知識がないので丁寧に教えて頂けると助かります;;

  • P703iμ or N703iμ

    携帯電話が壊れてしまい、修理ができないそうなので 白ロムというサイトで安く携帯電話を買うことにしました。 P703iμかN703iμにしようと思っていますが、 どちらにすればいいか悩んでいます。 メールをするときに変換しやすい、や同時起動できるなど それぞれの良い・悪い機能を教えて頂けると嬉しいです。 できればすぐに回答がほしいです。

  • FOMAのN900iとP900iについて

    FOMAのN900iとP900iで迷っています。 私は、手が小さいので、N900iの方が、扱い易い気がするのですが、液晶の綺麗さは、P900iのような気がしますし、カメラ機能のオートフォーカス付きのところに惹かれています。 N900iとP900iのここは良い、ここは良くないというところを色々教えてください。 宜しくお願いします。

  • ケータイのOS NとP

    N902iとP902iのOSは同じですか? 以前NとPは同じものになったという記事を見たような気がするのですが。 Nを使っていますが、文字入力など同じであればPを使ってみたいです。

  • N903iの文字の打ち方

    お世話になります。説明書を家に置いてきてしまったので急遽質問します。 先日SH900iからN903iへ機種変しました。うっかりしていたのですが、ずいぶん操作方法が違うんですね(少し後悔してます) 差し当たって不便なのは、メールの文字の打ち方です。 例えば「っ」を打つ時は、SH900iですと た→ち→つ→て→と→っ と変換できました。N903iの場合はどうしたらいいのでしょう? 同じく「ゃゅょ」も苦労しています。機能で「小文字」コマンドはあるのですが、これを使うと「しょうばい(商売)」「しゅっぱつ(出発)」など単語途中で小文字が入る入力ができないようです。 私の操作が下手なのだと思いますが、ご教授頂ければ幸いです。

  • ドコモP506iCとF506iの便利なボタン

    P506iCとF506iで、文字入力の際、ワンタッチで逆順にするボタン(あ→お→え→う→い→あ、と入力の順を反対にする)の配置はどこにありますか? ちなみにN505isは左側面にあって大変押しづらく使い物になりません。