- ベストアンサー
パイオニアのDVR-530Hってどうですか?
情報を色々収集した結果、HDD内蔵のDVDレコーダーを購入することに決めました。 電気屋さんに聞いたところ、パイオニアのDVR-530Hを勧められました。 私としては、編集機能が充実してる東芝製を考えていたのですが、東芝は充実しすぎて(マニアックすぎて)、使い方が難しいといわれました。私は機械に弱いので煩雑な操作ならば避けたいものです。 私のやりたいことは、録画した複数のTV番組を好きな芸能人が出ているシーンだけ集めて、1枚のDVDにまとめる程度です。あとは、普通にビデオでやっていたことができればいいです。 他の条件としては、 HDD(DVD?)で録画している最中に他のチャンネルをテレビで見れる。 3倍で録画したVHSのビデオをHDDにダビングできる。 PCで編集したDVD-R、-RWを見ることができ、また、それをDVDレコーダーにおとせる。 できれば、 携帯から予約録画できるか、キーワードを入れたらそれに該当する番組を自動的にとってくれる機能があれば嬉しいですが、 これはなくてもいいです。 また、 W録画やデジタル放送対応でなくてもよいです。 私が候補にあげている機種は、 パイオニア DVR-530H 東芝 RD-XS38 パナソニック EH66か53 です。この中でおすすめはどれですか。価格.comをみても、よくわからなかったので投稿させていただきました。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
(1)HDD(DVD?)で録画している最中に他のチャンネルをテレビで見れる。 これは録画中にTVで違うチャンネルが見られるのでどの機種でも問題ありません。 (2)3倍で録画したVHSのビデオをHDDにダビングできる。 ビデオデッキがあればこれもどの機種でも問題ありません。 (3)PCで編集したDVD-R、-RWを見ることができ、また、それをDVDレコーダーにおとせる。 この機能についてはPanasonicは解りませんが、パイオニアと東芝は出来ません。家には東芝XS53パイオニア620Hがあります。どちらも旧機種ですが出来ません。(今の機種はどうかな?) パイオニアはコピー機能で複製は出来ますが、HDDの画像を見ることは出来ません。イメージで取り込まれます。 東芝は同じ東芝の機器で作成したDVDなら取り込めますが他の機器で録画したDVDは取り込めません。 おそらくPanasonicも出来ないと思います?? 私は東芝をおすすめします。パナは起動時間が短いらしいですがそれだけで選ぶのはどうかと思います。起動が少々長くても待てます。(パソコンよりは早いのでこいうものと思えます)また東芝はHDDやDVDに録画するとき録画モードを詳細に設定できます。パナは5段階(だったと思います)が32段階も設定が出来ます。DVD化するときに最適の長さで無駄なくDVDか出来ます。 パイオニアはチューナが最悪なのでやめた方がいいです。 操作性はどの機種を選んでも要は慣れです。東芝は充実しすぎて(マニアックすぎて)、使い方が難しいといわれたらしいですがさほど変わりません。 機械操作に極端に弱いならどちらも操作にとまどうかも知れませんが・・・説明書を読めば理解できるはずです。
その他の回答 (4)
- mamurasaki
- ベストアンサー率24% (194/806)
>パイオニアはチューナーが最悪ということですが、具体的にどういうことなのでしょうか? 写りが悪いです。特に特定のchが悪いです。修理に出して部品交換をしたらしいですが全く直っていませんでした。私は今後絶対パイオニア機は買いません。
お礼
補足説明ありがとうございます。それはまずいですね。家電量販店を3件回ったところ、それぞれ、おすすめの機種が違って(私が言っている条件は同じなのに)大変困りました。結局、編集機能重視で東芝機のXS38を購入しました。もう、在庫切れ寸前とのことで買えてよかったです。みなさんありがとうございました。
- Waxa
- ベストアンサー率58% (369/627)
歴代のパイオニア機を使っています。すべて現役ですが、最近、DVR-555Hを買いました。以前の2機種から比べると、画面のメニュー構成が大幅に変わりましたのでちょっと違和感はありますが、使いやすいことに変わりありません。私が何故パイ機を使っているのかポイントを上げます。 ■リモコンが直感的に使える 今までに各社のVHS機を使ってきましたが、そのどれよりも使いやすいです。ほとんどの操作はマニュアルを見なくても分かりました。リモコンのキー配置とメニュー画面構成が絶妙です。 ■信頼性が高い すでに3機種を4年間使っていますが、最初のDVR77HがHDDに目一杯録画した際に一度初期化した以外は、修理に出すこともなく順調に稼働しています。特に自社製造しているDVDドライブの安定性が秀逸です。その点、東芝機はドライブのトラブルを良く聞きます。 ■編集が楽 東芝機のようにきめ細かい設定は出来ませんが、チャプター編集などはすいすい出来ます。もちろん、改善して欲しい点はいくつかありますが、致命的な欠点とは言えません。また、32段階でエンコード設定できますので、あらかじめ番組の時間に応じて録画しておけば、1枚のディスクを目一杯使って高画質でダビングすることが出来ます。 次に他メーカーと比較してみましょう。 ■パナソニックと パナ機の欠点は、録画モード(エンコード設定)が5段階しかないことと、一旦停止した時点から再生する「レジューム機能」がないこと。特にレジュームがないのは致命的です。HDDに録り溜めた沢山の番組を見るのに、各番組にレジュームが効かないと、とても見る気にはなれません。 長所は初心者にも使いやすく、メリハリのある画質であること。パイオニアはどちらかというと、映画嗜好の忠実画質ですので、パッと見は地味です。 ■東芝機と 東芝の長所は編集機能が充実していることと、多機能であること。これはマニアの声を取り入れて物作りをした結果でしょう。しかし反面、リモコンは使いにくいとの評判です。パイ機は編集機能はそこそこですが、リモコンは使いやすいです。 ●パイオニアの唯一の弱点である「チューナー画質が悪い」ことですが、これも最近の機種ではかなり改善されています。一番だと言われるSONYと比べると多少見劣りするかもしれませんが、松下、東芝とはすでに同等だと思います。(電気店で見比べてみての感想ですが) チューナー画質が気になるようでしたら、一つ上のDVR-555Hをお薦めします。これだとGRT(ゴースト・リダクション・チューナー)搭載なので、少しはましかもしれません。 ※我が家はCATVなのでゴーストとは無縁なので、何とも言えませんが... また555Hは「USBキーボード」が使えるのです。私が555Hにしたのは、これが決め手です。レコーダーでの編集作業で最も苦痛なのが「タイトル入力」です。その入力にパソコン用のキーボードが使えると、作業効率がまったく違ってきます。しかも私が接続しているUSBキーボードは980円でした。 530Hとの価格差は約1万円ですが、HDDの容量も違いますので、その価値はあると思います。 ただし1世代前の機種と比べると、かなりコストダウンしていますので不満な点もあります。しかし、この価格帯では現時点で最もお薦めできる機種だと思います。
お礼
それぞれの機種の長所と短所を教えてくださり、ありがとうございます。とても参考になります。チューナーは改善されたのですね。東芝機もリモコンの操作性が改善されたらしいので、実際に他の家電量販店を回って、パイか東芝かにしぼりたいと思います。
- HAWKNEST5218
- ベストアンサー率65% (29/44)
パイオニア製品を所有しています。DVR-530Hではありませんが、DVR-RT7Hですので、530HのVHS搭載版なので使用感はお答えできるかもしれません。 >私は機械に弱いので煩雑な操作ならば避けたいものです。 パイオニア製品は操作系(いわゆるGUI=Graphical User Interfaceだったかな?)を今春モデルから改良しました。530Hもこれに該当していますが、それ以前のモデルに比べればやはり使いやすくなっています。取っつき難さはないですね。操作画面を展開中に「気がきくナビ」というヘルプ機能を開くこともできます。 >録画した複数のTV番組を好きな芸能人が出ているシーンだけ集めて、1枚のDVDにまとめる程度 必要なシーンを抽出、DVDに焼く行為自体はどのメーカーでも可能ですが、作業のし易さはやはりメーカーの個性がそれぞれにあります。パイオニア製は少なくとも難しいということはありません。 ダビング時に再エンコード(等速ダビング)を行わない高速ダビングであればチャプター(頭出しするための「しおり」のようなもの)を設定したままDVDに残すことも出来ます。 >HDD(DVD?)で録画している最中に他のチャンネルをテレビで見れる。 地上波アナログチューナーがありますので現行アナログ放送であれば録画中にTVで別の番組の視聴は可能です。地上波デジタルチューナーはありませんのでデジタル放送視聴時はテレビや地デジチューナーがシングルチューナー機であれば録画中に裏番組は視聴できませんね。 >3倍で録画したVHSのビデオをHDDにダビングできる。 ビデオ端子でVHSビデオデッキの映像・音声出力端子からDVDレコーダーの映像・音声入力端子に接続すればラインダビングは可能です。 >PCで編集したDVD-R、-RWを見ることができ、また、それをDVDレコーダーにおとせる。 音声ファイル形式次第でしょうが、-Rならファイナライズが必要でしょう。パイオニア機でVRモードで高速ダビングしたDVD-RWでは高速&無劣化でHDDに高速ダビングできますが、PCで編集したものは多分無理だと思います。 >携帯から予約録画 地デジ対応のDT70、DT90からは対応できるようですが、530Hではできません。 >キーワードを入れたらそれに該当する番組を自動的にとってくれる機能 530Hももちろんあります。あまり使ってませんが(笑)。 ちなみにパイオニア機の電源オンからの起動時間は10秒くらいです。ディスクが入ったままだと読み込みも行うので余分に時間がかかるかもしれません? あと松下機は伝統的なのかエントリー(入門者・初心者)に易しい(機能がシンプルとも言うかも……)のですが、録画タイトル毎にレジューム機能(あるタイトルの再生を途中で止めて、別のタイトルを視聴した後に、以前に途中で止めた録画タイトルを止めた位置から再生してくれる)をサポートしてくれないことから、購入に二の足を踏んでしまった経験があります。
お礼
ありがとうございます。起動の速さが10秒程度ならば、全く問題ないですね。PCで編集したものはどの機種も落とせなさそうですね。残念です。う~ん、パイオニアか東芝で迷いところです。
- simakawa
- ベストアンサー率20% (2834/13884)
Panasonicをお勧めします. HDDの立ち上がりが早いからです.多分,他のは30秒以上待たされます.店頭にて確認して下さい. BSが要るか要らないかでどちらかですね. 操作はやり易いです. 携帯からの予約はできないのでは.
お礼
いつもありがとうございます。立ち上がりの早さを重視するならば、パナってことですね。
お礼
詳しく説明していただきありがとうございます。やはり、東芝ですか。実は、説明を受けたときに東芝機が売り切れていたようで。。。だからパイオニアを勧められたんじゃとちょっと疑ってしまいましたが、追求できず。また、東芝に傾いてきました。
補足
2点伺いたいことがあります。もしよければ答えて頂けたら幸いです。 1、(3)について。PCで編集した-Rや-RWを見ることも不可能なのでしょうか?プレステでは見れたのですが。 2、パイオニアはチューナーが最悪ということですが、具体的にどういうことなのでしょうか? 初歩的な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。