• ベストアンサー

鍵盤とDTMを始めたいのですが、不安が一杯です。

amethyst1976の回答

回答No.3

P-250のサイト見てみました。 http://www.yamaha.co.jp/product/syndtm/p/synth/p250/ シーケンサーが16トラックある! これはですね、シーケンサーとは録音機のことでございまして、トラックとは、 たとえば、歌、ピアノ、ギター、ベース、ドラムで曲をつくるとすれば 1トラック・・・・歌 2トラック・・・・ピアノ 3トラック・・・・ギター 4トラック・・・・ベース 5トラック・・・・ドラム      ・      ・      ・ 16トラック・・・・??? とそれぞれのパートを別々に録音できる場所なんですよ。 *(以下引用) USB端子装備のパソコンと別売USBケーブル1本でダイレクトに接続できるUSB端子の装備、PCと『P-250』との間でパフォーマンスデータやシーケンスデータ(SMFファイル)を簡単に送受信できるユーティリティソフト『File Utility』の同梱など、PCベースの制作環境にも柔軟に対応。 *(引用ここまで) 電気屋さんでUSBケーブルを買い、パソコンのUSB端子とP-250のUSB端子をつなげば、専用ソフトも付属してるようなんでOKです。 1000円以内の出費ですみます。 将来は、ラックシンセの音を鍵盤でモニターしながら演奏して鍵盤内蔵シーケンサーへ録音。それをPCに流すというやり方がよいように思います。 オーディオケーブルでアウトプットからコンポにつなぐこともできます。(ステレオ録音の場合は、LとRに分かれているようなんでケーブル買うときは気をつけてね) 他に参考になりそうなリンクを書いておきますね。 http://allabout.co.jp/entertainment/dtm/closeup/CU20020101/index.htm

Challia
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >PCと『P-250』との間でパフォーマンスデータやシーケンスデータ >(SMFファイル)を簡単に送受信できるユーティリティソフト >『File Utility』の同梱 >オーディオケーブルでアウトプットからコンポにつなぐこともできます。 これがあればオーディオインターフェースが無くても、大丈夫ということなのでしょうか?それともオーディオインターフェースで音を送ることが前提なのでしょうか? また、パソコンを使わずにキーボードからの音を直接家のコンポのスピーカーに送る(楽器単体として鳴らす)場合は、オーディオインターフェースが無いとだめなのでしょうか?No1の方の回答に書いたのですが、案(2)のスピーカーなしのシンセキーボードを買った場合だと、キーボード自体にスピーカーは無いみたいなので、基本的にはパソコン経由で鳴らそうと思ったのですが、ただ単に鍵盤だけ弾きたいときにはパソコンを都度立ち上げるのも面倒かなと思ったもので・・・。

関連するQ&A

  • DTMは

    DTMは、パソコンのキーボードとパソコン用のシーケンサーソフトと音源があれば、できるんでしょうか? あと、プロが作るトランスの音色と 私が知っているシンセの電子音にはかなり差があるのですが、これは機材の値段による違いなのでしょうか?

  • DTMにシンセのシーケンサーって必要?

    DTMソフトで打ち込みをして作曲をしている人にシンセのシーケンサー機能は必要でしょうか? 必要であればどのような使い道があるのでしょうか? できれば、それを踏まえたうえでのオススメのシンセなども教えていただけると助かります。(初めてのシンセです) 用途は、 作曲(1番重要) バンドでの演奏(2番目) です。 鍵盤のタッチよりも音にこだわっています。 音色は一台目ということもあり、幅広く入っているものが良いです。 よろしくお願いします。

  • 鍵盤楽器の種類について。

    鍵盤楽器を弾けるようになりたいなぁ。 と考えているのですが、 一口に“鍵盤”といってもいろいろありますよね? ピアノやら、電子ピアノやら、キーボードやら、シンセサイザーやら、エレクトーンやら。。。 これらの楽器ってどこがどう違うのでしょうか? 「ピアノは弦を震わせて音を出していて、他のは電子音だよ。」程度の情報でよいので、違いを教えてくださいませ。 特に、キーボとシンセの違いが知りたいです。 よろしくお願いします。

  • MIDIキーボード 鍵盤数

    作曲でいちいちパソコンのキーで入力していくのに時間がかかるので、MIDIキーボードの購入を考えています。 MIDIキーボード初心者で、どのくらいの鍵盤数のものを選択すればいいのかわかりません。 おもにピアノの作曲に使う予定ですが、その場合だとどのくらいの鍵盤数がいいのでしょうか?

  • PCでキーボードが弾きたい

    MIDI鍵盤かシンセをUSB端子でパソコン本体に接続すれば、 ピアノ演奏出来るんでしょうか? それとも、パソコン本体にシーケンサーを繋いで、シーケンサーにMIDI鍵盤を繋いだ方が良いのでしょうか?

  • やっぱり88鍵盤は必要でしょうか?

    キーボード購入予定です  ある程度のキーボード(やピアノ)の練習ができる 例えば市販で出ている月刊ピアノとかのポップス弾き語りなどの楽譜が弾けるくらいの 鍵盤数はどれくらいあればいいでしょうか? やっぱり88鍵盤は必要でしょうか? それ以下でもやっていける場合  鍵盤数は 76・61・49・37 のどの程度まで下げることができますか?

  • 軽い鍵盤でMIDI打ち込みは、表現力に乏しい?

    僕はいわゆるごく普通のROLAND PC-70というMIDIマスターキーボードを使っていました。鍵盤は軽いです。最近これが壊れたので、電子ピアノから打ち込みしてます。鍵盤はP-70よりは少し重いようですがそれでも電子ピアノのなかでは軽い鍵盤です。最近人に聞いたのですが、軽い鍵盤だとMIDIリアルタイム打ち込みにおいて表現力が乏しいらしいのです。(特にベロシティ)これは本当でしょうか?ではなぜそうなのでしょうか? 軽い鍵盤でも重い鍵盤みたいに表現力を増す方法ってないでしょうか?

  • キーボードの鍵盤数

    こんにちは。 私は高校一年なのですが、キーボードを買おうかと思ってます。 ギターをやっているのですが、まだ作曲などはしません。 シンセを買おうともおもいましたが、まだそこまで必要ないかな と思いました。 ですのでキーボードからやろうと思っています。 弾きたいと思っている曲はたくさんあるのですが、例としてはクラッシック、それとB'zが好きなのでやりたいなと思ってます。 そこで質問なのですが、クラッシックを弾くときは、鍵盤は多いほうがいいと聞いたのですが、具体的にはどのくらいの鍵盤数があればいいのでしょうか? 76や88などあるそうですが、まったくの初心者なので・・ わかりません。 また、おすすめのキーボードがあれば教えていただきたいです。   ご回答宜しくお願い致します。

  • DTMの音圧について

    こんにちは。 当方春から専門学校入学予定の音楽クリエイターの卵をしている者です。 私はよくワークステーションシンセのFantom-X6を使って打ち込みで曲を作っているのですが、今困っていることがあります。 Fantom-X6のパッチの音(ドラムからシンセ音まで総じて)は音圧が高く、それで曲を作ると非常に音圧が高い曲が出来上がってしまいます。 それをiPodで聞くと他の曲(私が作ったものではない)より小さい音で聞かないと音割れします。 みなさんにお尋ねしたいのは 1. ワークステーションシンセで作るから音圧の高いものが出来上がるんでしょうか?(ライブ演奏を意識した製品だからなど) 2. 1がもしyesなら、PC上のDTM・DAW環境で作れば音圧の高くないものが出来上がるのでしょうか?  1がもしNoなら、すべてのDTM音源は(その時点で聴くには)音圧が高くできているということでしょうか? 現段階では専門的知識はほぼ皆無で、ワークステーションシンセだからこの問題が起こっているのか、それさえ判断できない状態です。 とにかく本当に困っているので、「もしかしたら」といった確信が持てない回答でもかまいません。 補足要求等も受けますので、有識者の方、ご回答よろしくお願いします。 なお、大変生意気なことを言うようですが、以前不快な思いをしたため、敬語のできる方のみご回答お願いします。敬語のできない方の回答はご遠慮願います。

  • シンセサイザー買いたいんですが・・・

    バンドをやることになりましてシンセサイザーの購入を検討してる者ですが、自分はDTM等はやりませんのでシーケンサー等の機能は使わないと思います。そこでシーケンサー等は付いてなくてよくて、エフェクトさえかけられればよいので、76鍵盤で10kg前後の手頃なシンセを教えて下さい。 自分もいろいろと調べたんですが、シーケンサーが付いているやつだったらKORGのTRITON Le辺りがいいと思うのですが少し高いので、もう少し昨日が少なくて、もう少し安い方がいいです。 またわざわざシンセでなくても、鍵盤と音源モジュールを買ったほうがいいなどいろいろなアイディアも教えて下さい。 よろしくお願いしますm(._.)m