• ベストアンサー

DTMは

DTMは、パソコンのキーボードとパソコン用のシーケンサーソフトと音源があれば、できるんでしょうか? あと、プロが作るトランスの音色と 私が知っているシンセの電子音にはかなり差があるのですが、これは機材の値段による違いなのでしょうか?

  • 音楽
  • 回答数3
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • elttac
  • ベストアンサー率70% (592/839)
回答No.1

 はい,最低限,パソコンとシーケンスソフトウェアがあれば DTM はできます。音源については,MIDI が再生できれば「ソフトウェア音源」が搭載されているので,「最低限始めるには」用意しなくてもよいでしょう。  シーケンスソフトウェアとしては,参考 URL・1 番めのサイトで無償配布してくださっている「Music Studio Producer」,お買い求めになるのでしたら参考 URL・2 番めの「Singer Song Writer Lite」あたりがおすすめです(OS 付属のものよりも高性能なソフトウェア音源が添付されてきます)。  音色は,使用する音源に大きく依存します。ハードウェア音源,ソフトウェア音源ともにさまざまなものがあります。値段の違いかどうかはともかく,機材・ソフトウェアの違い,さらに音源を扱うテクニックの問題もあります。  これは,DTM の基礎を習得してから,ご予算と相談しながらお考えになればよい問題だと思います。  どのような音色が欲しいのか,などは,別途質問されれば詳しい方が答えてくれるはずです。

参考URL:
http://www.frieve.com/, http://www.ssw.co.jp/

その他の回答 (2)

  • kimu09
  • ベストアンサー率31% (22/69)
回答No.3

初心者の方ということでしょうか? DTMでトランスを作りたいのなら、 まずはReasonというソフトをお勧めします。 シーケンサーとシンセ、サンプラー、エフェクター などの、音楽制作に必要なものがすべてそろった ワークステーションソフトです。 パソコンだけでも充分使えますよ。 オーディオインターフェイスや鍵盤があればなお良しです。 私も使っていますから、その性能と利便性には太鼓判を押しますよ(^^)

参考URL:
http://www.propellerheads.jp/mainf.html
system-k
質問者

お礼

みなさん、どうもありがとうございました!!!

  • interplay
  • ベストアンサー率39% (108/273)
回答No.2

パソコン無くても音源内蔵シーケンサあればOKよ。 http://www.yamaha.co.jp/product/syndtm/p/index.html ここの http://www.yamaha.co.jp/product/syndtm/p/seq_rhy/qy70/index.html こういうのでも結構良いよ。(YAMAHAだとね) 他のメーカ(KORGとかRolandとかその他海外メーカも見てね。詳しくはその手の雑誌キーボードマガジンとかDTMマガジン[http://www.dtmm.co.jp/]に載ってるよ) シーケンサソフトっていろんな機能があってはっきり言って素人で自力だと10%も機能を使いこなせない・・・って感じます。 シンプルで使いやすい機器を体得して音楽や作曲が何たるかを感じ掴んでからで良いんでない?初期投資はなるべく押さえた方が良いですよ。。 >機材の値段による違いなのでしょうか? 一概には言えないですね。 最近はラップ系J-POPのミュージシャンでも自宅で録音してるって人居るみたいだし。。はっきり言ってエフェクター系はプロ機材っての結構ありますけど、電子楽器の音源はプロもアマも無いですよ。っつうか市販のシンセをプロも使ってるでしょ? 使い方ですよ。 楽器等の機材はその音を出すのが目的ではなくて、あくまでも自分の音楽の表現手段(道具)ですから、自分の気に入った物を使って自分が納得できればそれで良いと思いますよ。

関連するQ&A

  • dtmソフトのことで

    DTMソフト(内部)とシーケンサー(外部) の違いはなんですか? それと、なぜシーケンサーに内蔵音色があるんですか? 音源モジュールに音色が入ってるんじゃないんですか? 素人ですいませんが教えてください。

  • DTMを楽しみたい。。

    はじめまして、子供の頃にヤマハエレクトーンを習っていた程度の知識です。現在はヤハマのオールインワンシンセを所有しております。 この度DTMにチャレンジしてみたく楽器店にて説明した所、USB Audio Copture UA-25をすすめられ、購入しました。シンセと繋いで、何とか音は出るようになりました。 先ずはエレクトーン感覚で、Midiの曲を用意して、シーケンサで各パートを鳴らしつつメロディパートをミュートにして自分で演奏(シンセを使って)する。という事をやりたいのです。 そこで質問なのですが、 Midi曲をソフト(SONAR)が各パートに振り分け、シーケンサ機能も受け持ち、シンセは音を出す為の音源としてだけ機能しているという考えで良いでしょうか? この「音源」を変えたくてシンセ側の音を変更しても、曲をスタートさせると、音源は元に戻ってしまいます。これはSONAR側のシーケンサが制御している部分でしょうか? 基本的なソフトやシンセ側の設定が間違っているのでしょうか?シンセサイザーは、ただの「音源」に過ぎなくて、そういった設定は全てPC側でするのでしょうか? この質問がDTMを扱う方に理解されているかどうかも不安なところですが・・・(^^; 折角始めようと思ったDTMも最初から躓いてしまいました。私がやりたい事に関する、どんな情報でも結構です。よろしくお願いいたします。

  • ★ DTMについて教えて下さい!★

    最近またDTMを始めようと思ってますが、機材類をシンプルにしたいので外観は 「パソコン+MIDIパッド(MPCのパッド部分の様なもの)+MIDIキーボード」 って感じにして、 PCソフトで「音源・サンプラー・シーケンサー・ハードディスクレコーディング」をしたいのですが、 どんな機材とソフトが必要でしょうか? また、コストとアドバイス等ありましたらよろしくお願いします。

  • DTM機材について

    こんばんは。 以前から興味があったDTMを始めようと思っています。 検索して講座などを見つけたのですがどうしても分からないことがあります。 それは、「シンセサイザー」と「MIDIキーボード」の違いです。 一見同じように見えるのですが、何が違うのでしょうか。 また、音源モジュールと一緒になってるMIDIキーボード(名前あるんでしょうか。)は、あまり種類がないのでしょうか。 初歩的な質問なので、講座などのサイトで聞きづらいのでこちらでさせて頂きました。 回答よろしくお願いします。 PS.シーケンサーは何をする機材なのでしょうか。 (質問多くてすみません...。)

  • DTMの音色について

    最近、ACID Music Studio7というDTMを買いました。 標準のソフトシンセ(DLS音源)で、ヴァイオリンの音色がほしいと思って操作してたのですがViolinという項目が見つかりません。 どうやらstringsという多重音?がそれに近いみたいですが、 ソロヴァイオリンの音色がほしいのですが、何かいい方法がありましたら教えてください。

  • 鍵盤とDTMを始めたいのですが、不安が一杯です。

    DTMで作曲したり、ピアノを弾いたりするのを趣味にしたいと考えています。ピアノは一時期弾いていましたが、ここ10年ほど弾いてないので、恐らく初心者同様の腕しかないと思います。DTMに関しても初心者です。とりあえず手始めに鍵盤を弾けるようになりたいと思い、DTMでも利用でき、かつ、ピアノもソコソコ上達できるような88鍵キーボードを探しております。 数週間前に楽器屋に出向いて、一番弾き応えのあった鍵盤がヤマハのP-250だったので、これにしようと思っているのですが、P-250でDTMの入力キーボードとして使えるでしょうか?将来的にラック式のシンセ音源とシーケンサーソフトを買って、鍵盤-ラックシンセ-パソコンでつないでシンセの音を鍵盤で弾いたり、パソコンで打ち込みしたりしたいと考えています。このようなときにP-250だと不自由な点はありますでしょうか?普通のワークステーションシンセのほうがいいのでしょうか? P-250のほかに弾き心地がよく、シンセとの相性がいいキーボードがありましたら教えてください。 また、鍵盤とパソコンとの接続にオーディオインターフェースというものは必須になるのでしょうか?現在パソコンにはMIDI端子のIN/OUTが一つづつのサウンドカードがあるので、鍵盤とパソコンだけなら、不要かなと思っていたりします。ラックシンセの購入予定は早くても半年後を予定しているので、とりあえずの出費はなるべく抑えたいと思っているのですが・・・。 あと、情報はほとんどHP等で独自に調べたので、間違っている部分等がありましたら指摘していただけると助かります。

  • DTMにシンセのシーケンサーって必要?

    DTMソフトで打ち込みをして作曲をしている人にシンセのシーケンサー機能は必要でしょうか? 必要であればどのような使い道があるのでしょうか? できれば、それを踏まえたうえでのオススメのシンセなども教えていただけると助かります。(初めてのシンセです) 用途は、 作曲(1番重要) バンドでの演奏(2番目) です。 鍵盤のタッチよりも音にこだわっています。 音色は一台目ということもあり、幅広く入っているものが良いです。 よろしくお願いします。

  • DTM環境をグレードアップしたいけど・・・

    Windows、SC-88ProにCherry(フリーのシーケンスソフト)という環境でかれこれ3年程DTMをやっていますが、88Proだけではもの足りなくなってきました。もっと幅広い音を使ってみたいなと思うのですが、現状の環境以上の知識がほとんどないため、どんな機材・ソフトを選べば良いかわかりません。 シーケンスソフトはCherryしか使ったことがありません。実際ものすごく使いやすいのですが、単にmidi音源と相性が良いだけで、ソフト音源なんかを導入するとなると、やはりそれに対応できるソフト(DAW?)が必要なんですよね? なんというか、私の頭の中ではDTMというと単純にPC(シーケンサ)-インターフェース-外部MIDI音源という構造でしか浮かばず、DAWを使っている環境と結局何が違うのかがよくわからないのです。 88ProやMU500はこんなにシンプルに打ち込めるのに、Orchestralとかのソフト音源やGS/XGの規格がない外部音源(KORGとか?)を導入するとなるとここまで簡単には打ち込めないのでしょうか?「音色を選んで、ピアノロールで入力して、エフェクトの数値を入れて、midiファイルに出力して出来上がり」という作業とは全く異なるのでしょうか? 実はもう随分前からこのことでつまずいたままで、いろいろなサイトを回って調べているのですが、何となくはわかっても「そもそも」という根底部分がわからず…。 こんな初心者ですが、疑問を晴らして頂ければ本当に嬉しいです。本題からずれてしまいましたが、お勧めの機材もお教え頂ければ幸いです。

  • DTMを本格的に

    今まではフリーソフト(cherry)でやっていましたが、もっと細かい事までやりたい、良い音・数が欲しいという事で、音源とソフト(シーケンサーって言うんですかね?(・ω・`))を購入したいと考えています。 自分なりに調べてみた所、YAMAHAのXGworksSTなるモノに魅力を感じまして、、、見間違えでなければ、打ち込みの方法がcherryと同じピアノロールみたいなので(他にもあるのかな・・・)、現在はそれを考えています。 ソフト(シーケンサー?)がYAMAHAなので、音源もYAMAHAが良いかなーと思いつつ、外部音源を調べていました。が、これだけはどれが良いのかさっぱりでして。。。値段もピンキリですし。 そんなわけで、『この音源は良い音するよっ』ですとか『この音源は安いなりに使えるよっ』ですとか『外部音源はオススメしないよっ』ですとか『それ以前にXGworksSTは止めた方がいいよっ』などなど。。。何かアドバイスを頂けたらと思います。ぁ、予算はそんな無いです(´・ω・)(ぁ ホントに些細な事でも助かりますので、お願い致しますm(__)m あと、DTM関連の機材を購入する場合、どんなお店で買えば良いのでしょうか(汗 専門のお店があるんでしょうか。。。?超初心者で申し訳ないです;;

  • (DTM)GM音色以外の呼び出しについて

    DTM音源のGM以外のプリセット音色、ユーザー音色をシーケンサー上で呼び出す方法がわからなく、先日やっとバンクセレクト、プログラムチェンジを送信して呼び出すことを覚えたのですが、DTMをされている方々がいちいち音色を帰る度にそれをやっているとはとても思えません。 以前、他所でシーケンサー(DP4)を触ったときに、音色セレクトの画面にプリセットボイスすべてが表示されており、パッチがどうこうという話を耳にしました。やはり、そういったパッチみたいなものがあれば簡単に音色の呼び出しが出来るのでしょうか?また、自分のシーケンサーでも使用可能なのでしょうか? シーケンサーはXG works Ver.4 、Cubase SX3です。よろしくお願い致します。