• ベストアンサー

セントーサ島のミュージカンファウンテン後の混雑について

crush77の回答

  • ベストアンサー
  • crush77
  • ベストアンサー率29% (15/51)
回答No.2

前回も回答させてもらった者です♪ ミュージカルファウンテンの場からは1番ケーブルカー乗り場がわりと近いんですけど、混みますよね~。 ケーブルカーはスピードアップ出来ないですからね。 タクシーもバスも混雑しそうだし…。 フェリーの出発時間を調べて時間がちょうどよければ、フェリーはどうですか? フェリーなら混んでても、1度に沢山の人が乗れるのですぐに乗れたりします。(値段も安いですし) ケーブルカーもフェリーも相当待つのなら、ワールドトレードセンターまでは徒歩で帰り、 そこから市バスでホテルまで行く方が早いかもしれませんね。

関連するQ&A

  • シンガポール・セントーサ島のミュージカルファウンテンどうですか?

    来年にシンガポールに行く予定をしています。 セントーサ島での夜のミュージカルファウンテンは私は見たいのですが、 一緒に行く相手はあまり興味がないようです。 ぜひ見られた方の率直な感想を聞かせて下さい! あとよろしければ、おすすめレストランなども 教えてくだされば嬉しいです。 チキンライス、ペーパーチキン、チリクラブ・・と 食べたい物は沢山あるのですが、食事回数も限られているので、ぜひおすすめお願いします。

  • セントーサ島 入島税 再入島

    質問(1) シンガポールの南にあるセントーサ島ですが、入島するのに税金がかかります。 (徒歩、ケーブルカー、タクシー、エクスプレス等で入国) 同日島から外に出て(オーチャードへ行くなど)セントーサ島へ再入場等はできるのでしょうか? ※例として、スタンプを押してもらえたり、半券をもらえるなどして 質問(2) セントーサ内に子供がよく遊ぶようなアスレチックはありますか? (太いロープが両側で吊るしてあって、そのロープに更に滑車のようなものがついていて、滑車のロープにつかまって高いところから低いところへ滑るようなもの)

  • セントーサ島シンガポールは何泊ぐらいが打倒ですか?

    初めてのシンガポール1人旅です。 ホテルはマリーナエリアに滞在します。 一週間の中5日なので、セントーサ島へも滞在したいのですが、 テーマパークは1人なので興味はありません。 少し良いホテルに泊まってリゾートを味わいたいのですが、 何泊ぐらいが打倒ですか? 何もしないと飽きてしまいますか? オススメホテルと、 シンガポール滞在オススメプランのアドバイスをお願い致します。

  • チャンギ空港に深夜到着、セントーサ島へのアクセス

    成田からUA便にのり、シンガポールチャンギ空港に夜中の12時半に到着します。 最終目的地はセントーサ島なのですが、このまま同日にセントーサ島のホテルに到着できればと考えていますが、タクシーでどのくらいの時間と料金がかかりますでしょうか? ネットで調べますがうまく検索できないでおります。 あるいは、同日にセントーサまでいかずに、エアポートホテルに宿泊するほうがよろしいでしょうか? それからセントーサで10,000万円台で広めのリゾート感あるプールのあるホテルをご存知ないでしょうか? どんな情報でも結構ですので、お詳しい方がいらっしゃいましたら、コメントいただけますと助かりま す。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • シンガポールのセントーサ島について

    高校の修学旅行で10月ごろに4泊5日でシンガポールに行きます。2日目にセントーサ島で班ごとに自由行動があるので今のうちからどこに行くかとか、交通手段とかを調べています。 私たちの班は、今のところはスカイタワー、セントーサリュージュ、アンダーウォーターワールド(ドルフィンラグーン)に行く予定なのですが、どういう順番で、どういう交通手段でいくのが効率が良いですか? あまり時間がないので移動に手間をとりたくないのです。自由行動のスタート地点はケーブルカーが到着したところあたりで、自由時間終了後の集合地点がフェリーターミナルのあたりです。 私が行く予定の上記のアトラクションはどのバス停で降りたらいいのか調べているんですけど分かりません。何色のバスに乗るかは分かるのですが…。 後、セントーサ島でのオススメの食事場所や買い物スポットも教えてください。 その他他にもセントーサ島のことや、シンガポールのことなど、旅行する上で知っておいた方がいいこと、オススメのスポット、買い物場所等、何でもいいので知っている方がいたら教えてください。

  • 女一人シンガポール旅行 夜の観光について

    来年1月にシンガポールへの一人旅を考えています(29歳女)。 夜、以下の場所に行きたいと思っています。 ・セントーサ島でミュージカルファウンテンを見たい ・ナイトサファリに行きたい タクシーやバスなどを利用して行こうと考えていますが、上記目的地から帰る時に(タクシーやバス乗り場)一人で暗い道を歩いたりするようだと怖いのでオプションのツアーなどを申し込もうか迷っています。 そもそも、上記場所へ女一人で行くのは危険でしょうか。 (シンガポールは治安がいいと聞きましたが、夜はどんな感じなのか分からなくて・・・) もちろん、自分の荷物から目を離さないなど基本的なことは気をつけるつもりです。 行ったことのある方、どんな雰囲気なのか教えてください。 よろしくお願いします。

  • シンガポール、セントーサ島のソング・オブ・ザ・シーは予約しないて駄目?

    先日も質問させてもらいましたが、来月ツアーでシンガポールに行きます。オプショナルツアーのセントーサ島は、色々な方の回答を見た所、ツアーで行くより自分達で行く方が絶対にいいとの意見がほとんどだったため、結局オプショナルツアーはキャンセルする事にしました。 そこで、新たに質問です。 1、ソング・オブ・ザ・シーの夜のショーは予約をした方がいいのでしょうか?予約してないと見れない? 2、見るのは無料?有料? 3、(予約をしないといけない場合) どうやって予約するのでしょうか?ガイドブックの説明の下に電話番号が載ってますが、日本から直接シンガポールに国際電話をかけるのでしょうか?それとも、セントーサ島は2日目に行く予定なので、前日夜、もしくは当日朝に電話しても間に合いますか? 4、人それぞれ違うとは思いますが、大体どれくらい両替すれば良いでしょうか?ちなみに、2泊4日で、初日は夕方に着いて、2日目、3日目の夜の便で帰ります。 ショッピングはそんなにするつもりはないのですが、お土産は少し買います。後は移動はMRTでセントーサ島の他に市内観光、ナイトサファリは時間的に行けるかわからないので検討中です。あとは夜景を見るためにホテルのバーみたいな所にも行くかも…みたいな感じです。 以上の質問に対してのご回答、他参考意見などありましたらお聞かせ下さい。 よろしくお願いします。

  • シンガポールでおすすめのホテル

    11月に大学生の娘とシンガポールに3泊5日で旅行に行きます。私は2回目で、娘は初めてのシンガポールです。1日はセントーサ島に行き、あとは街でショッピングや観光、食べ歩きなどをしたいと思ってます。  フリーの旅行なので、地下鉄に近く、ショッピング、観光に便利な立地、可能ならば日本語が多少でも通じるとうれしいです。予算は、1泊15000円~20000円ぐらいで、オーチャード地区かマリーナ地区で宿泊しようかなと・・・。  みなさんのおすすめのホテルをぜひ教えて下さい。

  • シンガポールで美味しいものづくしの旅にしたいです。

    2/10からシンガポールへ行きます。シンガポールは5回目、多国籍の料理をおいしくいただけるので大好きな国ですが、現在40代あまり無理をしなくなってきました。 今回は1、2日目クラークキー近くのフラトン泊。3,4,5日目初めてのセントーサのハードロック泊。6日目深夜便で帰国です。この間で食べたいものが美味しいチキンライス2回、飲茶、チリクラブ、インド料理です。空港からマックスウェル天天のチキンライスに向かいたいのですが、今回は10か月(離乳食)の子供もいてチキンライスのためだけに行くのはやめようかと。美味しいチキンライスがあれば色々食べれるフードコートがいいなあと思っています。となるとマリーナスクエア4階でしょうか?おすすめフードコートと店名、メニューなどアドバイスいただけませんか? 2日目にオーチャートをウロウロするのでお昼に美味しい飲茶食べたいです。その後は、リトルインディアでマーッサージ、ユニバーサルスタジオ、メガジップ、vivocityに行きます。ナイトサファリへタクシーで行きたいのですがセントーサからでも極端にタクシー代と時間がかかったりということはありませんか?セントーサでも美味しいものは食べられますか?フェスティブウォークにも飲食店はあるようですが、高い、いまいちであればホテルからタクシーでチャイナタウン、マリーナ方面へタクシーに乗ろうと思いますが、移動時間は結構かかりますか?セントーサは近いというものの島なので、そう移動までして食べにいく感覚ではないのかそうなのかわからず、、。 どなたか旅のプランと食事、移動などアドバイスいただけないでしょうか? city

  • フランス旅行 ムーランルージュについて

    フランスのムーランルージュについてアドバイスをください。 今度フランスへ旅行に行くのですが、ムーランルージュへ行きたいと思っています。 最初は自分でチケットをとって、1回目からの食事なしドリンクのみのショーへ行きたいと思っていたのですが、こちらで情報を見ていると、ムーランルージュ界隈は治安があまりよくなく、タクシーもつかまりにくいとのことでした。 オプションツアーが送迎付きのためおすすめということでしたので、オプションツアーを検討したのですが、今回の旅行で宿泊するホテルがパリ市内ではないため、送迎はできず、タクシー乗り場までの案内しか出来ないということでした。 ムーランルージュの会場からパリ市内のホテルまで行ってもらって、それから自分でタクシーで、というのも出来ないそうです。 それならば、自分でチケットを取った方が。。とも思ったのですが、タクシーはつかまりにくいということだし、結構治安の悪い場所らしいし、などと悩んでいます。。 実際、ムーランルージュの会場からタクシー乗り場までってそれほど距離があるのでしょうか? なかなかタクシーはつかまらないということですが、タクシー乗り場に並ぶことは結構大変なのでしょうか? ドアマンにチップを渡してタクシーを呼ぶという手段を知ったのですが、それは有効な手段でしょうか? ちなみに宿泊ホテルはメトロ8号線のCreteil Prefecture側にあるCharenton Ecoles駅からすぐのホテルになります。 旦那と行くので、女性一人ではありません。 どうぞ何かご存じの方、アドバイスをお願いいたします。