• ベストアンサー

サザン・ミスチル・ドリカムの名曲について・・・

lobemaの回答

  • lobema
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.3

僕が教えられるのはサザンだけです…すいません。 しかも、中3なのでアドバイスになるかどうか・・・ サザンでaya-tanさんのお母様が聞いてくれるかもしれない曲は、 「栞のテーマ」ゆっくりで歌詞もお母様が聞き入ってくれるはずです。 「真夏の果実」は、やはり外せないと思います。 それと、サザンとミスチルを推薦してくださっているので 桑田×ミスチルの「奇跡のほし」もどうでしょうか。 あと、上の3アーティスト以外にも エヴリリトルシングも聞きやすいかと思います。 お母さんに喜んでもらえるといいですね!

aya-tan
質問者

お礼

こんばんは、lobemaさん。 エヴリリトルシングも、割とゆったり系のイイ曲がありますよね。ヤフーミュージックかなんかでチェックしてみます。 lobemaさんは、受験生なんですね。苦しい時期だと思いますが、健康管理と気分転換を間違えなければ、きっと大丈夫!!春はすぐそこです♪ お互いに、いろいろ頑張っていきましょう。有難うございました。

関連するQ&A

  • サザン、ドリカム、ミスチル、日本の三大歌手について

    日本でHIT曲を出し続ける、サザンやドリカムやミスチルの良さが全くどこがいいのかわかりません。 なぜサザンの曲がいいのか、私には何を歌っているのかがわからないのです。聞き取りにくいです。 横浜あたりの歌詞が多いようですが、沖縄人にはそんな事歌われても、行ったこともなくわかりません。 まわりの人たちは、ミスチルの桜井さんがかっこいい! とか言いますが全く思いません。 あまりメロディもいいとはおもいません。 世間がいう、かっこいい!!! が一度も共感したことがありません。 私には全く理解ができないのです。 いつも雑誌アンアンに抱かれたい男性に木村拓哉さん福山まさはるさんや上位ランキングですが、本当にみなさん思ってるのでしょうか? やらせなのでは?と思ってしまいます 世間で言う、いい が私は全くそう思わないのです。 おかしいでしょうか?

  • ミスチル・B’zのファンじゃない方

    歌手の方って、その人と言えばっていう代表曲がほとんどありますよね?? もちろん一番ヒットした曲が多いと思うのですが、 平均的に出す曲全てヒットしている歌手やバンドの代表曲ってむずかしいな、と思います。 サザンはどの曲も有名だけど「ツナミ」か「いとしのエリー」じゃないかなって思います。 ドリカムもどの曲も有名だけど「LOVELOVELOVE」だと思います。 でもB’zって代表曲といえばみなさんのイメージはどの曲ですか?? あと、私はミスチルファンなので、どの歌も聴きすぎて、世間的に代表曲ってなんなのか興味があるので教えてください!

  • 男性の方に質問です。

    ここ10年以内くらいの曲で(それ以外でもいいです) 女性に歌われると「やられた~」って思うというか、 これを歌われると弱いんだよねといったような 相手を好きになってしまいそうな曲って何ですか? 歌手名でも結構です。この歌手の曲、のような。 年齢と理由もできれば聞きたいです。 ちなみに、私は男性に「こんなの歌えるの?」といった 難しい曲を歌われると、聞き入ってしまいます。 エグザイルとか平井堅とか。 ミスチル、サザン、ポルノのノリのいい曲もいいですね。

  • 古今東西、低音が魅力の女性歌手、曲は?

    皆さんにとっての低音が魅力の女性歌手、またはそのヒット曲は何ですか? 私が思う付くのは、越路吹雪 、カレン・カーペンターあたりでしょうか(古~)。 宜しくお願い致します。

  • 日本が世界に誇れる歌手、世界に通用する歌手、世界で認められている歌手、

    日本が世界に誇れる歌手、世界に通用する歌手、世界で認められている歌手、世界で活躍した歌手は誰でしょうかでしょうか? サザン、チャゲアス、ドリカム、小室、アムロ、ミスチル、ザードあたりでしょうか。 よろしくお願いします。 もちろん個人的な意見でも構いません。

  • 越路吹雪さんの楽曲のタイトルがわかりません…

    こんにちは! 先日何かで外人歌手(男性)の曲を聴き、昔、越路吹雪さんが同じ曲(カバー?)を歌われていたのを思い出しました。 その曲のタイトルがわからず、それ以来とても気になっています。 日本語の出だしが確か、 「彼は私が愛した ただひとりの男・・・」 だったと思います。 うろ覚えなので、間違っているかもしれません。 お分かりになる方がいらっしゃったら、どうぞよろしくお願いします。

  • ミスチルの好きな歌

    ちょっとアンケート的な感じなのでカテゴリに迷いましたが・・・お願いします。 今彼氏に、「お前の好きな曲をCDに入れてオレにプレゼントして欲しい」と言われてまして、ミスチルの曲を入れたいんです。 しかし・・・自分が純粋に好きだけど、万人に受けるのか心配な曲など、入れるか外すか迷ってしまうんです。 そこで、参考までに皆さんの好きな曲を聞いてみたいです。 シングル系はだいたい万人受けする感じなので、シングル以外でお願いします。 ちなみに、私が好きだけど入れるか迷ってる曲は。。。例えば「天頂バス」です。 桜井さんの叫びが彼には受け入れられるかな?と思って・・・。 彼30代後半の人なので・・・^^。

  • 越路吹雪さんの「ろくでなし」の原曲は?

    検索サイトで探してみてもなかなか答えが見つからないので質問させて頂きます。越路吹雪さんのシャンソンの十八番「ろくでなし」のフランス語の原題が判りません。これだとCDサイトで注文も出来ません。ご存知の方よろしければ教えてください。またはじめて取り上げた歌手やおすすめのフランス版CDなどがあれば、ご紹介くださればなおありがたいです。よろしくお願い申し上げます。

  • 日本男性3大アーティスト

    日本の男性3大アーティストとしてよくあげられる サザン B'z ミスチル どの年代層にどのアーティストへの人気が集まるのかなあって気になったんで(ある程度予想もつきますが)アンケートに答えて下さい。おねがいしま~す。 1、自分の世代 2、好きなアーティストの順 3、1番好きな歌手の好きな理由 4、最下位に選んだ歌手の位置づけた理由 僕は 1、10代 2、B'z>ミスチル≧サザン 3、90年代(特に前半)の曲がとてもかっこいいから。特にアルバム曲はどれもこれもすごかった。サウンド性も好きだった。 4、好きでないからこうなったというより消去法。サザンも好きです。

  • 母にミスチルを(~注文の多い依頼人~)

    母にミスチルの曲を何曲かプレゼントしたいです。 具体的にはCDRに焼いてプレゼントします。 ただ、お母さんは音楽についての知識は全く皆無。 あと、最近お母さんは仕事で、疲れているので元気の出る曲を入れたいのです。 そこで、みなさんの意見を聞きに来ました。 ミスチルで、初めて聞いても、何度聞いてもズバッっと心にしみて、元気の出る曲。 (「なんでミスチルだけ」という意見は無しで) 条件 元気が出る 意味があまり深くない (例:フェイクはだめ) 外国語が少ない (例:虹の彼方はだめ) できたら、恋人系はなしの方向で 今のところ、 《確定》 蘇生 my confidence song 終わりなき旅 innocent world 《候補》 ラララ 星になれたら という状況です。 また僕は財力に乏しいので、パソコンでしか音楽を調達できません。 そしてアルバムの知識も皆無です。 それ以前に、僕もミスチル初心者の部類に入っているかもしれません。 あまりにも自己中なスレで申し訳ありません。 ですが、皆さんの力を借りたいのです。 宜しく御願いします。 ってなんか固くなっちゃいましたね^^;; あと僕は高1です。