• ベストアンサー

2000の内蔵HDDをXPの外付けHDDに。2000には新しく内蔵HDDを付けたい。

知り合いに譲ってもらったWindows2000の内蔵HDD(40GB)を、 XP(DELLの4700C)の外付けHDDとして使い、2000には新しく 内蔵HDDを買って取り付けようと思っています。 そこでいくつか質問があるのですが、 ・埃の掃除でしかPCのケースを開けたことがないような素人でも  HDDの取り外し、取り付けはできるのでしょうか?  また、自分で取り外し、取り付けをする場合に  何か注意することがあれば教えて下さい。 ・新しいHDDへのOSのインストールはどのようにすればいいのでしょう?  2000の内蔵HDDは1つなのですが、内蔵HDDを外し、  OSの入っていない新しいHDDをつけて起動させた場合  OSのインストール画面が出るのでしょうか? ・内蔵HDDを外付けHDDとして使うための、内蔵HDDを入れるケースは  店で売っている気に入った物を買えばいいのでしょうか?  PCやHDDとの相性とかの問題はありますか?  また、ケースとXPを繋ぐためのケーブルはそのケースとは別売りなのでしょうか? ・新しく2000につける内蔵HDDも値段だけで選んでいいのでしょうか? ・2000を譲ってくれた知り合いに、何か確認するべきことがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • n-akina
  • ベストアンサー率31% (75/238)
回答No.1

こんにちは。  下記サイトを見てみて出来そうならやってみたらどうでしょう。  >OSの入っていない新しいHDDをつけて起動させた場合  CD-ROMにOSのインストールディスクを入れ、そこから起動します。予め、CD-ROMから起動するかどうか確認してください。CD-ROMから起動しない場合、セットアップ用FDを作成してそれから起動します。  >内蔵HDDを外付けHDDとして使うための、内蔵HDDを入れるケースは  製品によって、様々だと思いますが、大抵付属しているでしょう。下記のようなUSB接続が便利かもしれません。  http://www.rakuten.co.jp/donya/573606/553966/  >新しく2000につける内蔵HDD  インターフェイスが「ATA」、「シリアルATA」と2種類あるので、適した方を選択してください。一昔前のPCはケーブルの幅が広い「ATA」です。  >2000を譲ってくれた知り合いに、  OSのCD-ROMぐらいでしょう。 では。

参考URL:
http://www.atmarkit.co.jp/fsys/pcmainterepair/009hddaddin/hdd_addin01.html
yariken
質問者

お礼

こんばんは。 回答ありがとうございます。 紹介してくれたサイト、とても参考になりました。 自分でも外せそうだと思い途中までやってみたのですが、片側のネジだけが どう考えても外せない(本当にどうやって組み立てたのかもわからない)ような場所にあり、諦めました・・・ 新しい内蔵HDDを買ってきて、それを外付けとして使うことにします。 せっかくアドバイスして頂いたのに申し訳ありません。 またいつか内蔵HDDを交換する際に参考にさせて頂きます。 http://www.rakuten.co.jp/donya/573606/553966/ このケースとても気に入りました! と言っても、他のケースは見たことないんですが・・・ なんかHDDを外した後(途中までだけど)だと、このくらいなら簡単に出来そうな気がします。 もし店で気に入った物がなければ、これを買うことにします。

その他の回答 (2)

回答No.3

PCの蓋を開けられればHDDの換装は出来ると思いますよ。 HDDを購入時に添付のソフトがありますのでそれで移動することも可能なんですが、その場合は「マスター」「スレーブ」の設定が必要になります。(シリアルATAはないです) 新しいHDDを「マスター」にし、古いHDDを「スレーブ」に設定しなければなりません。(また、PC側に2台以上のHDDを接続できる物理的環境が必要です) Windows2000のCD-RがあればCDから(DSP版の場合)はCDブートから起動できるはずです。(HDDのフォーマット状態ではWindows98SEのPCで起動できました) 電源を投入後、ブルーバックで(確か記憶が違ってなければ)「PRESS ANY KEY BOOT CD-ROM」と出ると思ったんですが、その場合はどれかのキーを押せばブートからインストールが始まります。 途中の再起動後にまた同じ画面が出てきますので、2度目は無視するとプロダクトキーを要求されたはずです。 そこからはセットアップの指示に従えばインストールできます。 内臓HDDをケースにして外付けHDDに・・・ですが、相性が全く関係ない保証はできませんが、メモリー等に比べれば相性問題は少ないと思います。 PCを譲り受ける際には当該PCにバンドルされていたOSはもちろんですがoffice等も一緒に譲渡するのがPCの譲渡に関するMicroSoftの使用許諾条件ですので、それらにも確認は(正規には)必要です。少なくともバックアップCD-Rや、OSのCD-Rは受領しておかないと、万一の場合にリカバリーができませんので注意が必要です。

yariken
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 No.1のn-akinaさんのお礼にも書いたのですが、HDD取り外しは諦めました。 せっかくアドバイスして頂いたのに申し訳ありません・・・ マスターとスレーブは内臓HDDが2つになった場合に設定すればいいんですよね。 またいつかHDDを増設する際に参考にさせて頂きます。 内蔵HDDを外付けにするのに、やはり相性があるんですね。 ケースを買う時に店員さんとも少し話をしてみます。 OSの他にOfficeも譲渡する必要があるのは知りませんでした。 知り合いからはOSもOfficeのCDを受け取ってますが、daiisuke19さんに教えてもらわなければ もし自分がいつか譲渡する場合、Officeのことを知らずにOSだけ渡していたかもしれません。

  • kadakun1
  • ベストアンサー率25% (1507/5848)
回答No.2

わかる範囲で・・・・ HDDの取り替えはさほどむずかしくはありません。 この時期は静電気にさえ気をつければ良いです。 取り替えるHDDには、乗換えようのソフトが添付している場合が多いので、それがついているのを買えば簡単に旧HDDの中身を新HDDに移行出来ます。やり方も載っているはずです。 特にOSの再インストールなども必要なくなります。 HDDのケースはサイズ(2.5インチとか3.5インチとか)さえ合えば大丈夫ですが、あまり安いのはお勧めしません。 ケーブルの付属の有無も商品によります。 少なくともUSB2.0対応は必衰でしょう。

yariken
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 No.1のn-akinaさんのお礼にも書いたのですが、HDD取り外しは諦めました。 せっかくアドバイスして頂いたのに申し訳ありません・・・ HDDは静電気に弱いんですね。 kadakun1さんのアドバイスがなければHDDが大変なことになっていたかもしれません^^; HDDにそんな便利なソフトがついてるのは知りませんでした。 てっきりHDDだけがそのまま入っているのかと・・・ ケースもサイズやケーブルの有無に注意して選んでみます。 やはり安すぎるのはダメなのですね。 >USB2.0 よく考えればわかることなのに、忘れてました。 USB接続だと当然2.0対応を選びますよね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう