• ベストアンサー

東京でおいしいバゲットを買える店

こんにちは。 なぜかこのところおいしいバゲットが食べたくて仕方ありません。 そこで、おいしいと評判のベーカリーに足を運びましたところ、おいしいことは確かなのですが、どうも違う。 外側が硬く、中は気泡が多くもっちりとした歯ごたえがあって、 小麦のかおりとほんのりとした塩味。 こんなバゲットが食べたいのです。 みなさんが利用されていて、こんなバゲットがある!というお店 (お値段も手頃なら助かります)をご存知でしたら、 ぜひ教えていただきたいと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#17003
noname#17003
回答No.1

私もバゲット(パン全般)大好きです! 超有名なので食べたことがあるかもしれませんが、 やはりこの2店はおいしいですね! VIRON:http://allabout.co.jp/gourmet/bread/closeup/CU20030710/ レトロドールはほんとおいしくて、毎日食べても飽きません。 ブロートハイム:http://www.delicious.ne.jp/html/toku02/kiji02/kiji02_0302_13.htm 普通のバゲットがすごい評判がいいですが、私はレジャンでールのほうが好みです。 (もっちりしていて、粉の味もする気がします。) あとはアスクユーを参考にされてみてはどうでしょうか? http://www.asku.com/pan/

xaxe
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます! VIRONはデニッシュとか、サンドイッチで評判の店だと 勝手に思い込んでいました.... もう一軒の方も、渋谷からすぐですね。 今度の休みにバゲット買いツアーに行ってきます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • nogiku95
  • ベストアンサー率18% (255/1416)
回答No.3

サンピエロ ポールボキューズ シェ・カザマ

xaxe
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 知らないお店ばっかりです。 サンピエロはこれですか?http://www.nre.co.jp/tenpo/13311.htm シェ・カザマはこれですね。http://gourmet.yahoo.co.jp/gourmet/restaurant/Kanto/Tokyo/guide/0501/M0013001942.html ポールボキューズがよくわからなかったのですが、大丸にあるお店でいいのでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • wakuapaku
  • ベストアンサー率32% (176/544)
回答No.2

日比谷線入谷駅そばのグーテ・ルブレがとても美味しいです。ちなみに検索エンジンで調べて下さい。いろんな人が絶賛しています。値段も手頃、味にうるさい下町の人に愛されて昼過ぎでもどんどんパンが焼きあがり、皆、大量に重たそうにパンを一杯買っていく、人気店です。遠くから買いに行く人います。種類が豊富なのでつい一杯買ってしまい、パンを食べ続ける1日になってしまいます。

参考URL:
http://www.e-ccs.co.jp/gouter.html
xaxe
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 1年くらい前にグーテ・ルブレのブールとクリームパンを食べましたが、バゲットはおいしそうだな~と思いながら買いませんでした。確かにここのはおいしかった ように記憶していますね。また行ってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • カリフォルニアセンツの芳香剤を扱っている店

    アメリカの香りがする芳香剤のカリフォルニアセンツという商品をネットで見つけました。 通販サイトで調べたらまとめ買いで、しかも送料がなかなかのもの。 香りも何種類かあるけど実際にどんな香りか、また自分にあったものか全くわかりません。 口コミの評判はまずまずなので試してみようと思うのですが、どこに行ったらよいのか。 ドンキーとかオートバックスに行けばあるのでしょうか。 しかしどちらもちょっと遠いです。売っているお店ご存知でしたら教えてください。

  • 小麦アレルギーの疑問。

    小麦アレルギーの子どもがいます。 ホームベーカリーで初めて小麦パンを作った時に 朝パンができるようにタイマー予約したら   子どもが起きてきて、しばらくすると  くしゃみ連発 体のかゆみも出ました。 ・・・これって、パンを作った小麦のせいでしょうか? 部屋中パンのいい香りでしたが小麦成分が部屋中に充満してたりするのかな?   それが原因でアレルギー症状がでたりするんでしょうか? ご存じの方 回答よろしくお願いします。

  • フランスパン、カンボジアのは甘みが強かった!

    先週カンボジアのシェムリアプから帰国しました。遺跡群はともかく素晴らしかった!これには異存のありようもありません。 食事もなかなかで、若干甘みが強めと感じましたが、好みに合うものでした。ただちょっと、どうかと思うものがありました。それはフランスパンと呼ばれるであろうものです。いわゆるバゲットでしょうか、わりに細めで長さは日本では短いタイプです。これが日本でよくあるパンのうっすらした甘みがあるのです。パンの酵母を醗酵させるためには、甘みなしでは非常に難しいらしいとは聞いたことがあります。なので、ホームベーカリーを検討したのですが、あきらめました。 私は日本では、甘みのあるバゲット、たまにありますが、その店では二度と買いません。そういうものは、たいてい皮が薄めで妙に柔らかいのです。私の個人的な好みですが、バゲットは皮がバリバリ硬くて厚く、中身もやわらかすぎないのが好きです。甘くなくていいものが甘いのがとても嫌いです。首都圏在住ですが、おいしいお店のバゲットはきっぱりと甘みがないと思いますし、そういう店がやはり一般的には評価されているようです。 こんどベトナムへ行こうと思っていますが、ベトナムも旧フランス植民地ですからフランスパンがおいしい、という評判ですが、もし同じ旧フランス領のカンボジアのものと同じようなら、少なくともフランスパンには全く期待できないな、と今からあきらめています。 どなたか、確かにカンボジアのフランスパンは甘かったね、ベトナムのフランスパンは甘くないよ!と共感するなり、教えてくださる方はいらっしゃいませんか?

  • 東京 小さいサイズのレディスシューズのお店

    タイトル通りです。 私は足のサイズがふつうよりも小さく、20.5~21がちょうどです。 DIANAさんによくお世話になっていますが、他にもお店を見つけたいなと考えています。 卑弥呼さんも数回覗いたことがありますが、21.5までのサイズ展開が多く私には少し大きかったです。 普段履く靴なら多少大きくてもなんとかできますが、社会人になったため、スーツ用のパンプスを欲しいと考えています(1つDIANAさんのものを持っていますが、毎日となると一足では…という感じです。) 足が小さいだけでなく生まれつき足指の骨が一部奇形なので、デザインが限られます。 そこで、21以下のサイズも扱っている、なおかつそこそこデザインの豊富なお店、というのを東京都内でご存知でしたら教えて頂きたいです。 ちなみに一足にかけられる値段は2万以内が限界です… 例えば、DIANAさんのこの店舗が小さいサイズ豊富だよ、といったような情報でも構いません。 ご存知の方よろしくお願いします。

  • ホームベーカリー>パンの香り

    ホームベーカリーで焼いたパンですが、いろいろ工夫して歯触り・食感は市販のパンとほぼ変わらなくなったのですが… どうしても「香り」だけがパンらしい匂いがせず、なんというか「粉っぽい匂い」になります。 機種がニトリの安物なので「そのせいか?」とも思ったのですが、友人宅で数万円するパナソニック製のを使ってるのですが、やはり「粉っぽい香り」は同じでした。 試しに値段が高い方の強力粉を使ってみましたがやはり同じでした。 更に生地の材料のバターを多い目に入れてみましたがやはり変わりませんでした。 今では「ひょっとしたら市販のパンには何かの香料が入ってるのかも?」と思ったりもしています。 ホームベーカリーで市販のパンのような香りを出すにはどうすればいいのでしょうか? あるいはホームベーカリーでは無理なのでしょうか? もし、ご存知の方がいらっしゃいましたら、是非お教え下さい。 どうか、よろしくお願いいたします。

  • インド料理の材料が買えるお店

    質問させて頂きます。 日本支社に赴任したばかりのインド人エンジニアが 自宅でチャパティを作る為の小麦粉を大量になるべく安い値段で買えるお店を探しています。 神奈川又は東京近辺でどなたかご存知の方よろしくお願いします。

  • 髪に良くて、香りのいいシャンプー&トリートメント

    美容室でも使われるような、髪に良くて香りも良いシャンプーを探しています! 値段はできれば安いものがいいのですが、、、 美容師さんのブログで、成分が凄く良いと、ケアテクトのシャンプーをおすすめしていたのを見たのですが、香りがあまり評判がよくないみたいで躊躇しています。 それと、どちらかと毛量が多い方なので、あまりごわつかずサラサラになるものがいいです。 悪い成分が入っておらず、香りも良いシャンプーをご存知の方いましたら教えていただきたいです。

  • オルガンのレンタルが出来るお店

    足鍵盤付のオルガンをリーズナブルなお値段でレンタル出来るお店を探しています。コンサートでの使用を考えているので1日~という条件で探しています。ポジティフやストリートオルガンは検索で引っかかるのですが、なかなか足鍵盤付がみつからないので(あっても5万円とか・・・)、ご存知の方がいらっしゃいましたらお願いします。 ちなみに会場は東京の目白です。

  • 仏像を売っているお店を教えてください!

    お土産物として仏像を売ってるお店をどなたかご存知ないですか? 学校の教材として子供たちに触らせるなどして利用したいので、 15cm~20cm程度の大きさの仏像を探しています。 使用方法が少し異なるので、お仏壇屋さんなどの立派なものは 少し気が引けてしまうものですから・・・。 (もちろん値段も高額なので・・・涙) どなたかよいお店があったら教えてください!!

  • アレルギー対応のお菓子を店頭販売しているお店

    はじめまして、こんにちは。 神戸(沿線周辺)で、アレルギー対応(小麦・乳製品・卵)の菓子(ケーキ)を店頭販売しているお店はありますでしょうか。足を伸ばせば大阪でも構いませんが・・・。 垂水区のマインドファクトリーやシャトレーゼにあることは分かったのですが、店頭販売しているのかどうかは分かりません。(電話での問合せは苦手なので・・・) どなたか、本日中に購入できるお店をご存知でしたら教えていただければ幸いです。よろしくお願いします。