• ベストアンサー

ダンスの出来るお店を教えて下さい。

大阪に行く予定があるのですが、大阪駅の近くでダンスの出来るお店(クラブとか・・)は無いでしょうか?中年のおばさんでも踊れる所がいいのですが・・・踊りが大好きで踊りたいのですがなかなか見つかりません。ご存知の方宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

初めまして、今晩は。 【SAZA*E (サザエ) 】   大阪市北区茶屋町16-4 2-4F 06-6486-3388   4F構成が目を引く北エリア久々の大箱 http://www.saza-e.com/ 【KARMA (カーマ)】   大阪市北区曾根崎新地1-5-18 笠井ビル B1F 06-6344-6181   新地にあるクオリティ重視の老舗箱 http://www.club-karma.com/ 【noon (ヌーン)】   大阪市北区中崎西3-3-8 JR京都線高架下 06-6373-4919   元DAWN   http://noon-web.com/ 【On and On (オン アンド オン) 】   大阪北区西天満6-8-7 電子会館 B1F 06-6362-0212   '70-'80'sが流れるディスコ箱 http://www.on-and-on.net/ 【EXPLOSION (エクスプロージョン)】   大阪市北区堂山町8-23 サンヨー会館 B1F 06-6312-5003 http://www.ex-osaka.com/ 北区限定で挙げてみましたので、宜しければ御参考にしてみて下さいね。 お役に立てればイイのですが・・・。

ayanetin
質問者

お礼

沢山のお店を教えていただき、有難うございました。何処にするか検討して是非行って楽しみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ダンスのジャンル (ディズニー)

    先日、ディズニーランドに遊びに行き、「クールザヒート」というイベントのダンサーさんの踊りに感激しました。 ダンスに関して全くの無知なのですが、ああいった踊りはなんというジャンルになるのですか? また、スポーツクラブやカルチャークラブなどで、ああいったジャンルのダンスを習うことは可能でしょうか? とても楽しそう(難しいでしょうが)でやりがいがありそうなので、趣味でやってみたいと思いました。 よろしくお願いします。

  • ラインダンスの音楽

    一列になって足をあげたりする踊りはラインダンスで良いのでしょうか? その踊りをしたいと思ってますが、音楽は何がよく使われるのでしょうか? ご存知の方がいましたら、ご紹介願います。

  • ダンス教室探してます!!

    名古屋千種駅近くにタップダンスやほかのジャンルのダンスを教えている教室があると聞きましたが、 教室の名前や詳細などまではきけず、電話帳で探してみましたが、それらしきものがありませんでした。 どなたかご存知の方教えてください。 お願いします。

  • ダンスの種類について

    ソフトシューと呼ばれるダンスがあるそうですが、どのようなダンスなのか教えていただけませんでしょうか。調べてみると、「タップダンスの一種」という説明や「靴底に金具のついていない靴で踊るダンス」という説明がありますが、タップダンスというのは音を立てる踊りですよね? そこのところがよくわかりません。ソフトシューについてご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。よろしくお願い致します。

  • 今からダンスをやりたいのですが・・・・

    私は今大学生で、つい最近劇団四季の「キャッツ」を見てダンスに興味を持ち、自分も踊りたい!と思うようになりました。ダンスの中でも、とくにジャズダンスに興味があるのですが、私の家の近くでは見つからず、大学は、大阪の方に通っているので、雑誌などでも探したのですが、それでも見つかりません。希望としては、大阪の梅田周辺か、京都。広いスタジオで、初級から上級までクラス分けがされ、初心者でも基礎から丁寧に教えてくれる所を探しています。

  • ダンスがひょろひょろに見える

    私はダンスをしています しかし、踊りがひょろひょろして見えると言われます。そして、マーキングのように見えると言われます 体型は161センチで43キロで少し痩せ気味の方です そして、あと2週間くらいでダンスの発表会があります すこしでもどっしりとして、ダンスが上手く見えるにはどうすればいいですか?? もし、何かあれば教えていただきたいですお願いします。 あと、体幹とかは効果ありますか??

  • ダンスを始めたいのです。

    コドモの頃から音にあわせて体を動かすのが好きで、 今も時々クラブへ遊びに行きます。 でも、適当に周囲の人を見て音にあわせるのが関の山…。 で、ダンスをしてみたいのですが、 社交ダンスなんかだと男性と組まなければならないですよね。 正直、それがいやで敬遠していたような所もあります。 (実際社交ダンスにはそれほど男性はおらず、女性と女性が組むことが多いとは聞いていますが) 1人で踊るようなダンスって、ありますか? 聞き齧った話だと、フラメンコはそうだって聞いたような気もするんですが。 あと、クラブで踊ってるようなダンスのジャンルはなんていうんでしょう? よろしくおねがいします。

  • 大阪でレバ刺しの美味しいお店

    大阪でレバ刺しが美味しく食べられるお店を探しています。 なかなか自分では探しきれなかったので、いいところをご存知の方はよろしくお願いします。 できれば駅近くだと有り難いですが、どこでも歓迎です。

  • ダンスの神様

    ダンサーの、 オーディションの合格祈願には どこの神様にお願いしたら良いのでしょうか? ダンスの神様とか、踊りの神様とか、 ご存知の方、教えてください。 芸の神様(?)とかは、ちょっと違いますよね・・・

  • ダンスが上達しない…

    私は小1~小5まで 中1の夏、 中2から中3の1年間 ダンスを習っていました。 ダンス歴は7年近くと あるんですが… 全然上達しないのです… レッスンとかで鏡で自分の 踊りをみると あ!なんだ 意外と自分上手いじゃん とか思うのですが…。 デジカメやビデオカメラで 自分の踊りを撮ると 鏡で見る自分の踊りとは 全然違って見えて 初心者?って思うくらいのできなんです それを発見してから 自分の踊りに全く自信が持てなくなりました… なんで上達しないんだろう… 本当にスランプに陥ってます 他の人と同じように 憧れのダンサーの動きを真似しても ビデオに取るとやっぱり下手。 なんてゆうか、手や腕がくねくねしてみえたり とにかく全体的に変なんです 鏡で見ると、全然そんな風に見えないのに… でも だからこそ、上手くなりたい! どうしたら良いでしょうか。 アドバイスお願いします。 あと 鏡で見る自分の踊りと ビデオに撮った自分の踊り、 どっちを信じたら(?)良いんでしょうか。 今度のGW中に、好きなアーティストの ダンスのワークショップを申込んだので それまでに 自分がなぜそう見えるのかとか 改善のしかたを見つけたいんです。 長文、駄文申し訳ありません