• ベストアンサー

HPのPCダイレクトはどうですか?

デスクトップパソコン購入を考えています。ネット上で構成をカスタマイズして発注できると言うHPのパソコンはどうでしょうか。経験ある方、無い方、ご意見ください。宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shinpu
  • ベストアンサー率44% (154/349)
回答No.2

ヒューレット・パッカードのデスクトップPCは機種にもよりますが、3年のメーカー出張保証のがありますので魅力的です。 ほとんどのメーカーは1年保証、持ち込み修理になります。 また、コンピュータメーカーの実力なのか家電メーカーPCよりも障害率は低い印象があります。

noname#14553
質問者

補足

ありがとうございます。HPに傾いてきました。今DELLで限定販売で格安にダイレクト注文を受け付けているようです。DELLはどうなのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • cooci
  • ベストアンサー率29% (1394/4779)
回答No.5

故障するしないというのは実際のところパソコンメーカーはほとんど関係ないです。 中身に何使っているかで変わりますから。 中身は当然部品メーカーが作っています。 部品自体も個体差が大きいので故障するしないは運や使用環境できまります。 電源などは同じ型番でもOEM用はコスト重視で単体売りされるものは品質重視になってるものが多いので、ある意味一番壊れにくいのは自作やショップブランドですね。 あと、故障する確率を『非常に』気にするなら熱がこもる省スペース型は選べなくなりますが。

noname#14553
質問者

お礼

ありがとうございます。パソコンメーカーよりも部品メーカーですか。となると、そういう意味では、価格の安いDELLは別な意味で気になりますね、安い部品を使っているのではないか?と。ショップブランド製品には、玄人はだしではない私には、ちょっと手が出にくいです。省スペース型を選ばない方が故障しにくいんですね、参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.4

小さい会社のシステム部で,価格からDELLを使っていましたが,故障多く,修理しても繰り返しでした. エプソンも故障多かったです. 今はHPですが今まででは一番いいそうです.今後もここにするといってました.

noname#14553
質問者

お礼

やはり、現在でも、DELLは故障が多いのでしょうか?エプソンもですか。HPは故障が少ないのですかね。安心を買うならHPかな。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kossy
  • ベストアンサー率13% (5/38)
回答No.3

HP製もDELL製も購入経験ありです。(会社のものですが) うちの会社は、規模が小さいため、高価なものは買えないので ほとんど、通販やダイレクトで購入しております。 エプソンダイレクトのものもありますが、どこのものも 今までに壊れたものはありません。 メールやオフィスソフト程度の使い方なら、高性能な 物は必要ありませんし、メモリ量を重視します。 この観点からすると、DELLは標準でも512MB載ってますから お買い得ですね。 HPは、256MBなので、ちょっとお買い得感に欠けます。 (これは、エプソンも同じで、さらに高くなる) 信頼性となると、エプソンが一番でしょうか。次点は HPかな。(東京で作ってるらしい) サポートということに関しては、何も起こったことが 無いので、判りません。 (DELLは、ひところ、対応が悪いと言われておりましたが 今はどうなのでしょうか) 以上

noname#14553
質問者

お礼

ありがとうございます。DELLはお買い得感ありますよね。ディスプレイも19インチだし。DELLはダイレクト販売の再大手みたいですね。私も、一昔前、知り合いにDELLを購入し、故障した人を知っているので、ちょっと躊躇していたのですが、現在では大丈夫なのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • taka1999
  • ベストアンサー率10% (48/465)
回答No.1

ヒューレットパッカードという会社は一流ですので(PCはコンパック)いいと思います。

noname#14553
質問者

お礼

ありがとうございます。他のメーカーでもダイレクト注文は受け付けているようですね。他と比べるとどうなのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • hp社のノートPCについて

    現在、hpのノートの購入を考えています。 今サイトをみてみると、カスタマイズモデル(nx9030)とかいうのが めっちゃ安くあって、それにDVDをつけて9万前後でした。 この、カスタマイズってのは、ノートに 外付けのDVDがつくってことなんでしょうか? それとも向こうでDVDを内蔵して送ってくれるって ことなんでしょうか? イマイチ理解できなくて・・・。 ちょうとhpのプリンタを購入したばかりなので、 PCも同じメーカーにしてみようかなと思ってみたのですが、 ネットでPC買うのは初めてなので、う~ん、 謎だらけです。 他にもなにか注意点などあれば教えていただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • HPのパソコンはどうでしょうか?

    ボーナスでパソコンを購入しようと思ってます。 DELLに使用かと思って色々情報を見ましたら、あまり評判が良くないような書込みがあって、急遽HPのパソコンにしようかと思ってます。 HPのパソコンを使用している方、サポートや不良などは 如何でしょう?。 最後は、自分で決めないとならないのですが、13日にオンラインで発注しようかと思ってますので、何卒、情報をお聞かせ下さい。

  • HP or ドスパラ

    デスクトップPC(Windows 7)の購入を考えています。 モニタを除いて予算は7万円です。 購入先を迷っています。 HPとドスパラのどちらが良いのでしょうか? 購入後のカスタマイズ(メモリ増設など)は考えていません。 パソコン歴は5年です。使用用途は、インターネットのみです。 購入予定のスペックを書きます。 OS:Windows 7 CPU:Intel Core i3 or Core2 Duo メモリ:4GB よろしくお願い致します。

  • 初めてのHPビルダー どれを買えばいいの?

    Windows vista を使っています。 ネットショップを立ち上げたいと思い、HPを作るためホームページビルダーの購入を考えています。 たくさん種類がある中でパソコン初心者にはどれが使いやすいですか? HTMLは、モバイルHPを作っていた経験があるので多少は分かりますが、 PCでのホームページ作成は未経験です。 できるだけ安く手に入れたいのでどこで購入すればいいかもアドバイス頂けると助かります!

  • acerのPCを購入したいのですが、HP掲載の販売店(量販店)に行って

    acerのPCを購入したいのですが、HP掲載の販売店(量販店)に行っても置いてありません。 ネット購入と思いアマゾン等を検索し、売ってはいるのですが、メモリーを2GBから4GBにしたり、 オフィスソフトを入れたりとカスタマイズをしての購入を考えています。 ネットもしくは、ショップにて上記のようなカスタマイズできるところを教えて頂きたく質問しました。 PCは、書類等を作成がメインで使ってはいるのですが、全く詳しくはありません。 知り合いがacerを使っていて、試させてもらい購入しようと思いました。現在dellのPCを使っていますが、 安易に購入したソフトの扱いを間違え、具合が悪く困っております。 宜しくお願い致します。

  • お勧めのHP教えてください

    学校の最終課題でHPを作ろうと思っています いいサイトを見て大まかな構成や仕掛け・内容などを参考にしたいので お勧めのHP教えてください ●(構成とかテクニック的なものでなくて)内容がいいものでもいいですし ●仕掛けがおもしろいもの (JAVA・PHP・Flashなどを使っていてもかまいません) ●新しいことにチャレンジしてるもの ●配色や素材がよくておしゃれなもの ●HPの一部だけお勧めの部分があるどもいいですし ●(HPでなくても)ブログでいろいろカスタマイズしてるものとかでもかまいません ジャンルは問いません もちろん日本以外のサイトでもかまいません 教えてください よろしくお願いします

  • PCを起動すると一瞬インターネットが切断します

    hpのデスクトップ型パソコンを購入したのですがhpのパソコンを起動すると数秒ネットが切断されて、同じネットワークにいるパソコンがその間インターネットが使用できなくなります。 今まで他のパソコンを起動してもネットが切断されるということはありませんでしたし 今回購入したhp以外のパソコンを起動しても切断はされません。 これはパソコンの設定の問題でしょうか?他に原因があるのでしょうか? わかる方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • HP[6535S]にDVDスーパーマルチドライブを

    先日、HP社製6535S/CTノートPCを購入しました。 購入時のスペック的にDVD-ROMが内臓されている程度でしたが、やはりスーパーマルチ的なDVDもCDも書き込みが出来る機能が欲しくなり困っております。 上記6535S/CTに合う内臓ドライブはどの様なものが良いでしょうか? 通常のパーツショップで販売しているノート用ドライブ(2.5インチ)で 何でも合うものなのでしょうか? 何かオススメなものや実際に入替えを行った方のご意見を頂けると嬉しいです。 ちなみに私はデスクトップPCの自作は行った経験があるもののノートPCに関しては組み立てもカスタマイズもした経験がありません。 どうぞ、宜しくお願いします。

  • 特定されませんよね

    特定されませんよね 最近ネットで知り合った方に,今のデスクトップパソコンから 最新形のデスクトップPCに変えようと相談したら パソコン工房でカスタマイズした方が良い言われたですが パソコンに詳しい相手方のカスタマイズした物を買うと 情報が相手に伝わらないか恐いです。カスタマイズした方が パソコン工房の店員なので凄く不安です カスタマイズすると言うのは その人に合わした一台のカスタムPCなので他にはないし 身元特定される恐れが有るのではないかと思うと恐くて購入出来ません  大丈夫でしょうか 教えて下さい

  • ゲーム用PC

    現在ノートパソコンを使っており、 オンラインゲームなどを満足してプレイすることができていません。 このたびデスクトップ型に買い換えようと思っているんですが、 どういう風に選べばいいのかわかりません。 ある程度ネットで調べて、ドスパラなども考えたんですが、 自分の目で見てから買おうと思っています。 買うに当たってのアドバイスをください。 どこの電気量販店がいぃなども教えていただけるとありがたいです。 ドスパラなど、オンラインでの購入も視野に入れてますので、 カスタマイズなどの手ほどきもお願いします><

このQ&Aのポイント
  • B'sRecorderを使用してローカルエリアネットワーク上のファイルフォルダを永久保存するためのバックアップを作成しようとしていますが、ネットワーク上の対象フォルダを指定できません。
  • 購入したB'sRecorder17を使用して、Windows11で動作しているパソコンのネットワーク上のファイルフォルダをバックアップしたいです。
  • B'sRecorderのファイルバックアップメニューから新規作成を選択してネットワーク上の対象フォルダを指定しようとしても、OKボタンがグレーアウトしており、指定することができません。どうすればネットワーク上のファイルフォルダを永久保存できるでしょうか?
回答を見る