• ベストアンサー

彼の両親が好きになれません。

3年前に結婚の話が出た時に彼の両親から「まだ早いし、お金ががないから、結婚はダメ」と言われ現在に至ります。 今は結婚に向け新居を探しています。最近は賃貸並の金額で中古住宅が出回っているので(地方なので月5万から6万の支払い)で中古住宅を購入の予定です。今回また「結婚します」と報告したら「外で無駄なお金を払うなら、同居して月8万を家に入れてくれ」と言われました。勿論、親からの援助などは当てにしていませんし彼は次男です。長男は結婚して同じ町内に賃貸で住んでいます。 そして「私はいい母親を演じたかった。でも結婚前の人が泊まりに来るのは近所の目もあるし、今まで言わないできたけど、どうなのかしらね?・・・」と言われました。 また先週は「結納金も婚約指輪も無いけど結納に行きたい。その時にこの事について謝りたい」と言われました。でもその話しを外食(寿司)の席で彼は言われたそうです。これは後日、知ったのですが電気を止められていたそうです。。。 私は結納金や指輪が無いことを問題にしているのではないのです。それはある人達がやればいい事だと思っています。またこの事に関しては彼にも責任があると思っていますから。でも電気代も払わず、両親も仕事という仕事をしていません。それで外食とは・・・・ こんな経緯から彼の両親には好感が持てません。 それでも我慢して結婚するべきでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tgrace
  • ベストアンサー率41% (97/233)
回答No.11

No.2 です。 回答へのお礼をありがとうございました。 悩まれるところですよね。 心中、お察しいたします。 少しだけ(年齢が)先輩の身分から言わせて頂くと、 どなたかがおっしゃっていた、 「親御さんより、彼自身に問題があるのでは」というところに、 うなづいてしまいました。 私の場合、若かりし頃、結婚で失敗した経験があります。 理想の相手で、これ以上なく愛されていると思っていましたが、 どうしてもダメな点が(お互いに)あり、結婚生活は出来ませんでした。 今は、子供もいて、幸せに暮らしていますが、そこでよく思うのは、 「結婚生活で、自分のパートナーに尊敬の念を抱けるか」が、 長い結婚生活の上で、重要になっていると思います。 どんなに好きでも、年月を重ねると、色々な面が見えてきて、 夫婦間の関係も変わってきます。 子供がいるとさらに変わってきます。 そこで、相手に(お互いに)尊敬の念を持てるか、で、 相手に対する態度が、大きく変わってくるように思っています。 私の周りにいるご夫婦は素敵な方が多いですが、 パートナーになんらかの不満を抱えている人が8割、 愛情もない、と平気で言える人、けなす人が多いです。 人間は、努力しても他人を「変えられない」というのが、 私の経験から得た考えです(違う!とおっしゃる方も多いと思います)。 人間、そうそう、簡単には変えられるものではありません。 いくらパートナーが努力しても、本人が、自分で変えようと 心底思わなければ、変わることはありません。 それは、親の育て方から来ていることが、とても大きいです。 つまり、相手の親御さんに対し、尊敬の念がもてない場合、 そのお子さん(彼)に対しても、同じような思いを抱くようになる場合が多いです。 結論から言うと、私の場合は、「尊敬できる相手を選びます」です。 でも、愛情というものは、他人には、どうこう言えるものではないので、 もちろん、質問者さんの選択は、いつでも正しいし、 間違った選択などないと思っています。 どんな選択をしたとしても、自分がそれで良いと思えば、 「良い」選択だと思います。 なんだか、説教じみた書き込みですみません。 思い描いている通りの、幸せが結婚生活が築けますように、 応援しております。

sakura-desu
質問者

お礼

度重なる回答、本当にありがとうございます!! 彼に「親、親戚の付き合いは一切しない。それでも結婚したい?」と聞いた所、「それでもいい」と話してくれました。実際は完全に関わり合わなくてすむ訳だとは思っていません。けれど、少しでも嫌な思いをしなくてすむと思ったので聞いてみました。私の親も、彼の事を「いい人だと思うけど、親がそうなら、いずれ似てくる」と話します。私も出来るなら彼の親に好感が持てるように気持ちを切り替えたいとは思います。私の母は彼の事を「本当に優しくていい人。だからあんな親を持って可哀相な所もある」といいます。私も彼の事がまだ好きですし。。。。。一人で考えても悩んでも未だ答えは出てません。答えを出す前に彼ともう一度、話し合ってみます。

その他の回答 (11)

回答No.12

どうも他人事とは思えず、とっさに回答していますが、役に立てなさそうです。ごめんなさいね 私も同じような境遇です。彼の親御さんが原因で結婚を何度も何度も考えては彼とケンカし、泣いてばかりの婚約時期を今、過ごしています。 私の彼はどうもご両親にキツク言えない部分があります。遠慮しているのか、もともと会話不足なのかそのあたりが原因だと思いますが、私の両親を目の前にして非常識なことを言われ、その場にいたにも関わらずフォローできなかった彼に対して不満がありました。 彼と話合った末、常識的に考えて、家族ではなく第3者として彼のご両親を見てもらわないとこの先絶対うまくいかないよ、と私は説得しました 彼はやはり家族ですからね。血が繋がってるんですから、彼がどんなことを両親に言っても許される部分はあるけど、他人が同じことを言えば許されないことだってあるんです。それを彼がまるで自分の意見かのようにうまくたちまわらないといけないと思いました。 結婚するのは彼だけど、やっぱり彼のご両親とも切っては切れない関係になるわけだから、そこのところをある程度我慢、妥協できないのであれば私は結婚するべきではないのかもしれないと思います。 彼のご両親と縁を切るのは簡単です。だけど彼にとってはご両親なのです。きっと彼もこれから大変だと思うんです。自分の親を好きになれない相手とずっと一生やっていくのですから。反対に質問者さんもです 私は誰かと縁を切って生きていくのは寂しいことだと思うんです。 これから先、後悔しないような人生なんて、自分の最後にしかわからないかもしれないですが、お互い幸せな結果になってるように祈っています。 本当に彼を愛しているのでしたら、欠点や我慢も全てひっくるめてでも一緒にいたいのであれば、結婚するべきだと思います 支離滅裂な文章でごめんなさいね

sakura-desu
質問者

お礼

ありがとうございます。 同じような境遇だという事ですがyukiluvcatsさんは強いですね!私はすぐ逃げ出したくなりますよ。逃げ出しても何も変わらないし、ただ一人で辛いだけなんですよね。何回やっても学習能力が無い私は同じ事を繰り返してしまいます。。。 幸せになりたいですね。お互い幸せになりましょうね!私も陰ながら応援してますね♪

  • valerian
  • ベストアンサー率37% (13/35)
回答No.10

なんだか、私の母の状況と似ていたので、書き込みます。 私の両親は大阪で出会い、父の妹が結婚して家を出ることになり、父の両親(祖父母ですね)が二人きりになってしまう・・・そこで、都会育ちの母は祖父母の為に超田舎に住む決意をしたそうです。(父は無関心だったそうです) 初め、祖父母は「二人(両親)の為に家を建ててあげる」など、とても良い感じで話してくれていたそうです。 が、蓋を開けてみると、当時50代前半だった祖父母は両親の稼ぎをあてにし、隠居しました。全く援助はなかったそうです。家は建ててもらえない、母をいじめる、近所に母の悪口をあることないこといいふらす(自分たちがいじめられているなど)、私たち孫にも冷たくしていたそうです(覚えていませんが。) 祖父母は健在で、現在は母の方が強いです。当時は何も言い返せず、父も助けてくれず、自殺も考えていたそうです。でも、私たちがいたので頑張ったそうです。 祖父母は娘の方の孫にはとても甘いです。祖父の方が近所でも有名なくらいケチですので、私の結婚式のご祝儀もかなり少なかったです(私は構いませんが、母がキレていました) 質問者さんの彼のご両親がおいくつか分かりませんが、私の母と同じような道を辿りそうで心配です。 確かに結婚するのは彼でしょうが、結婚してしまえば、親をないものとして考えることはできないと思います。今まで彼をあてにしているようですし?そしたら結果、質問者さんにも負担がかかります。 一生に一度の問題ですよ、よく考えてくださいね!私は・・・やめた方がいいと思います。

sakura-desu
質問者

お礼

きっとこの状況で結婚して子供ができたら子供にも少なからず迷惑を掛けてしまうんだなって読んでて思いました。(違っていたらごめんなさい)そしてお母様も沢山、ご苦労されたんですね。でもお母様はお父様をすごく愛していたという事も伝わってきました。私はそこまで彼を好きなのか?って最近は分らなくなってきています。もう少し考えます。ありがとうございました。

noname#15087
noname#15087
回答No.9

大事なこと忘れてますよー!! あなたは彼と結婚するのであって、親とは結婚しません。 くっついてくるコブです。 あなたをまってます。ここで、みんなとお話しましょう。 こんなくだらないことでぎくしゃくしたらもったいないよ!!

参考URL:
http://yometati.chu.jp/wf.html
sakura-desu
質問者

お礼

ありがとうございます。早速HPにおじゃましました!今度ゆっくりと遊びに行きます。その時は宜しくお願いしますね。

回答No.8

電気を止められるような親と同居?をしている彼と一緒になって、 中古といえども、月5万から6万を支払っていけるのでしょうか? ご両親のことが好き嫌いとか、結納金や指輪がどうのこうの言うよりも、 彼との生活が金銭面から上手くやっていけるかどうか、考えてから決めましょう。 彼の両親に好感が持てないことを我慢して結婚すべきかどうかということは 次元が違っているような気がします。 結婚は、相手のことをどれだけ思っているかを優先して考えてみません? まぁ、両親のことが嫌いだと、いずれ、彼のことも嫌いになったり、 いさかいの原因になったりするかもしれませんよね。 そういうことを踏まえて、あの時、結納もなかった・・・指輪もないなどと 文句のひとつも出てこないように、きちんとした手順を踏んだ結婚が 一番幸せだと思いますよ。 考えるのは、ご自分です。

sakura-desu
質問者

お礼

申し訳ありません。回答をうまく理解できません。。 相手をどれだけ思っていても好きだけで結婚できる状況ではないので皆さんの知恵をお借りしています。中古住宅を買う買わないにしても賃貸でも同じ位の経費は掛りますからね。結納・指輪に関しては過去に書いたとおりです。私の質問文を読んでくださりありがとうございました。

  • piyoko555
  • ベストアンサー率25% (54/208)
回答No.7

ごめんなさい。悲観的なことを書きますね。もし、彼氏さんとのお付き合いをこのまま続行させたいのでしたら、以下の文章は読まない方が良いと思います。 ハッキリ言って、ここで一番の結婚の障害になっているのは、相手のお母さんではなくて彼氏さんではないでしょうか。 確かに質問文からは、彼氏さんのお母さんは言動に一貫性がなくルーズな印象を受けました。でも、そんなお母さんでも彼氏さんが質問者さんを労わり、しっかりと味方になってくれているようであれば、問題はないはずです。 お礼文にもあったように、 (1)親に対して意見をきちんと言えない (2)三年前に約束したにも関わらず、貯金が無い ・・・と言うのは、私から言わせてもらえば、「こりゃダメだ」となります。 三年も付き合って別れを選択するというのは、身も切られるような辛さだと思います。けれど、質問者さんはこれまでの楽しい思い出ばかりではなく、これからのことも考えなくてはならないのではないでしょうか。 「好きだから」と言う理由だけで結婚して、後で彼氏さんやお義母さんを恨んだり憎んだりするようなことになれば悔やんでも悔やみきれませんよ。 どうぞ、よく考えて結論を出してくださいね。 それでも結婚という選択をするのでしたら、今以上にう~んと頭を働かせて、賢くしたたかになって下さい。そして、たとえどんな目に遭っても彼氏さんを恨んだりしないことです。ご自分で選んだ道なのだから。。。 --------以上、未経験者のものがよく分かりもせず、失礼なことも言いました。ごめんなさい。 でも、質問者さんのこと陰ながら応援しています。 いろいろ頑張って下さいね。

sakura-desu
質問者

お礼

一番の障害なのは彼本人なのかも。。。って思ってきました。もっとしっかりして欲しいと思って何度も話してきましたが私の言ってる事が理解できないって言われたりしました。 3年も付き合うと思い出がありすぎて辛いです。。 でも文章を読んだだけで私を応援してくれる人がいると思うと嬉しくなります。ありがとうございました。

  • phampham
  • ベストアンサー率16% (21/127)
回答No.6

嫌いでいいと思います。私も彼の家族が嫌いです。最初から嫌いではなかったですが、今は顔も見たくないです。結婚式から更に嫌いです。そんなものでしょう・・・と思っていますが(苦笑)。結婚式は滅茶苦茶にされ、わざわざ高い旅費を払って日本から来てくれた両親に感謝の一言もない人たちで家族に申し訳なくなりました。考えてもしょうがないので考えないようにしています。 今は自分達で家を買って(ローンですが)自分達で生活しているので別にいいです。今はまだカリカリしているので顔を見ないほうがお互いのためだと思っています。 私は内容がよくつかめないのでなんとも言えませんが、彼も悪いのです・・・とあるので何かあるのでしょう??その彼の悪いところが許せる範囲ならいいと思います、結婚しても。うちの場合もだらしない家で育った彼なのでだらしないところがいっぱいでしたがそういうのは変わりました。心がだらしないわけでも悪いわけでもないので、そんなものはどうにでもなります。が、根本的なこと、ぜぇったい許せないことは譲りませんでした。 1.海外に親戚も家族もいない私の見方をすること 2.2人の収入は2人の収入。弟やお父さんに絶対勝手に貸さない(だらしない家なので・・・。上に弱い旦那にはきついことかもしれません)そして勝手に連帯保証人にならない。なった時は子供の養育権は一切破棄、即離婚! 3.何でも話して解決すること。これからはあなたの家族は私! 意地悪でも何でもありませんが、絶対条件でした。結構きついんですよ、1人で頑張るのって。だから旦那さんが私の理解者であり、私が彼の理解者でないとやっていけないと思うんです。 長くなりましたが、絶対譲れないこと、彼のいいところ、悪いところがわかっていれば後は2人の人生2人で作ればいいと思います。頑張ってくださいね。

sakura-desu
質問者

お礼

なんか旦那様と私の彼は家庭環境が似ていると思いました。彼が悪いと言うのは計画的に貯金ができないのです。3年前、両親に挨拶した途端、「3年待ってくれ、お金を貯めるから」と言われたのですが実際はゼロでした。さすがに私も結婚前なので貯金ちゃんとしてる?と口うるさく聞けなかったのもありますが。 でも文章を読んで私がしっかりすれば幸せになれるのかな?って期待を持ちました。でも皆さんのご意見をまとめると障害が多い事は間違いなしですよね。。 ありがとうございました。参考にしますね!

  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.5

問題が多すぎますね. 相手の方がおとなしいというか親に何も云えないのでは将来彼方が苦労するの見えてます. 両親が好きになれないという事は,将来必ずその方は親に似てきますよ.何しろ親を見て育ってきてますから. 彼方の親と再度良く相談することをお薦めします. (文面からすれば将来トラブル間違いなく起きますね.相当な覚悟が必要です.)

sakura-desu
質問者

お礼

私の父も同じことを言います。癖は直らないとも。 お嫁に行くという事はある程度、姑問題など覚悟してました。でも今からこんなに問題があるとは思いもしませんでした。やっぱり変ですよね? 悩みます。。。。 ご回答ありがとうございました。

  • co-su
  • ベストアンサー率27% (67/248)
回答No.4

見当違いかもしれません。 彼の家族は彼の収入で生活していませんか、そうであれば貴女と結婚する事で生活できなくなります。 だから貴女に同居を求めているもかもしれません。 貴女が泊まりにいった事も今になって、3年も経ってから言い出すのは、ずるいですね。 自分の事ばかり考えて貴女の事は全く考えていません。 結婚するのに結納金も指輪もありません、ただ世間体があるので、結納にいきたい、身勝手もいい加減にしろと言いたいです。 結婚してもその親と生涯付き合わねばなりません。 貴女の収入もあてにされますよ。 彼はいい人だと思いますが、貴女の一生の問題です。 貴女の両親がその事を知ったらどう思うでしょうか。 私も娘がいます、宝物のように思っています、その娘がそんな扱いを受けたら許しません。 私が貴女の親でしたら、絶対に反対します。 どうしても彼と結婚したいなら、親と縁をきるくらいの覚悟が必要です。

sakura-desu
質問者

お礼

ありがとうございます。 co-suさんのおっしゃる通りだと思います。言ってみれば彼の両親のせいでこんなに悩んで苦しんでいます。 ケンカの種もお金と両親の事が主です。それが無ければケンカも無いし今頃、幸せに結婚して子供もいたのかなぁーって考えてしまいます。私の両親も祖父母も反対しています。私は皆に祝福されて結婚したいと思っていますが無理なのかもしれません。もう少し考えてみます。

  • yuna8888
  • ベストアンサー率21% (34/155)
回答No.3

我慢して結婚なんてしてはだめですよ。 どんなことを言われても、どんな家族が居ようとも、彼と結婚したいんだー! と思えるなら 結婚すればいいと思いますが、そうでないなら止めた方がいいです。 きっと後悔します。 彼が親には何も言えない というのが私は一番気がかりです。

sakura-desu
質問者

お礼

ありがとうございます。 今、まだ彼の事は好きです。でもケンカも絶えないのが事実で・・・悩んでいます。 彼の良い所は優しい所、悪い所はその優しさがあだになっていると思います。後悔はしたくないので真剣に考えます。

  • tgrace
  • ベストアンサー率41% (97/233)
回答No.2

まず、同居については、「どんなに仲の良い友人・兄弟・親子だって、 同居となると大変で、精神的ストレスが生じるものだ」と、私は思っています。ですから、私の場合ですが、新婚すぐの同居はNoです。 まず、結婚は質問者さんと、お相手、お二人の信頼関係を築き上げるという点で、「好感をもてない、信頼できない人」が同居すると、何かとご夫婦の関係に支障が出てくることは、素人にも容易に想像できます。 「電気代を止められた」という事実から判断すると、 収入についてはわかりませんが、 「生活に計画性がなく、金銭面にルーズではないか」と「想像」することが出来ます(あくまで想像に過ぎませんので、お許し下さい)。 また、側にご長男がお住まいなら、「次男の立場だし、長男を差し置いて同居はしたくない、二人で結婚生活を始めるお金が無駄とは思わない(外で無駄なお金を使うという件に関して)。まずは二人で家庭を築き上げ、将来のことは、ご長男とも相談したい。」とはっきり伝えても良いのではないでしょうか。そして、将来、介護が必要になった時のことも、今からご長男のご意思を聞いておいても良いのではないでしょうか(まだまだ先のことだとは思いますが、聞くだけでも意識は高まると思うので)。 向こうのご両親は、かなりはっきりと、主張される方のようなので (婚前のことまで言及されていらっしゃるので)、 最初に、こちらが遠慮すると、あとあと、後悔することになると思います。 夫婦間であっても、結婚する前に、たくさん、腹を割って話し合うことが大切だと思います。日本人はやはり、「遠慮」があって、大事なことを聞かずに結婚してしまうケースが多く、結婚後のトラブルに繋がることが多いように思います。 私も、最初の頃は、彼の親(お父様)が威圧的な方で、食生活、税金についてまで、干渉され、辟易しましたが、私の場合は事前に彼から説明を受け、対策を練ってから結婚しましたので、衝突は最小限に抑えられたと思っています。(多分向こうは、手ごわい嫁と思っていらっしゃると思います・笑)。 何を言われても「インターネットで専門家はXXと言っているなど (このとき、医師・学者などプロの名前を出すと向こうは反論しなくなる)、「自分が言っているのではなく、世間の識者がこう言っている、」と、やんわり、きっぱりと反論しまくり、「私はこれだけしっかりしている、意志が強い」ということをアピールしまくりました。 また、「結納金も婚約指輪もないなら、せめて二人きりの生活を楽しみたい」と、彼には伝えても良いのではないでしょうか?ご長男がまだ同居されていない、という時点で、ご両親の状態は切羽詰ったものとは思えません。次男の結婚の時期に反対されるには、何か他に理由がなければ良いのですが。悪い想像で申し訳ないのですが、借金などのマイナス要因がないかどうかも、結婚前にしっかりと調べておくべきだと思います。 なんだか、おせっかいな話で、本当にすみません。 がんばって下さいね!

sakura-desu
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 tgraceさんの「生活に計画性がなく、金銭面にルーズではないか」については私の両親も同意見でした。 彼は親に対して意見をきちんと言えない人だと思います。ですから私が裏で糸を引いていると彼の両親は思っています。実際、言われました。。 この縁談はご縁がなかったと諦めるのが懸命だと思いますか?それとも私の努力がたりないでしょうか?努力の余地があったとしたら何をしたら良いでしょうか?お願いします。

関連するQ&A

  • 結納金の使い道について

    最近結納金の使い道で、少し親に言われた事なのですが 結納をして、結納金を100万円いただきました。 先日、新居のアパート代の敷金等、最初にかかるお金を 結納金の中から支払いました。 私の親はそれが、納得できない様です・・ 私の親の言い分は この辺だと結納返しはあまりしないし、 家は男側が用意するもので 結納金から出すのは・・どうなの? 家は、お嫁さんを迎える時は 結納金100万以外に、100万(賃貸代・引越し等に使う用)、 新婚旅行代は出したとの事・・ 彼をかばうわけではないですが もともと結婚をせかしたのも私の母親です。 彼(27)は転職して、まだ2年足らずで それでも、がんばって貯めたお金を結納金を 婚約指輪にあててくれました。 本当は結納もしなくていいと言ったのですが 私の親が、略式結納だけでもしたほうが、との意見もあり、 結納をし、彼の両親は、略式どころか丁寧に結納品まで揃えていただきました。 他にも何十万もする婚約指輪とかいらない  と言ってあったのですが 私が昔から欲しがってたグッチの指輪を 婚約指輪としていただきました。 私としましては、その気持ちだけでも とってもうれしかったので 私も彼も27歳ですし後は、 お互いの親に負担をかけさせない様にと思い 結納金から賃貸代を支払ったのです。。 丁寧にしてくださってる彼や彼の両親に 私の親の言い分は・・なんだか恥ずかしくて・・ とても言えません。 結納金は、確かにこちら側が頂きましたが 2人で大事に使おうと話してあります。 ・・私の親が言っていることが正しいのでしょうか・・? 用意する分担なんて・・ これから2人に関わるお金であるわけですから 私はどちらでもいいと思うのです。 私の考えが子供なんでしょうか?? ご意見、アドバイス等宜しくお願いします。

  • 結婚が破談になりそうです。

    先週、彼の両親を含む顔合わせを行いました。 しかし、結納金の件で、空気が悪くなり、今破談になりかけています。 原因は結納に関してです。 彼の両親は結納金が出せるほどお金がない、身一つで嫁に来てください。との事でした。 その言葉を聞いて私の両親は『金額ではなく誠意として何かきちんとした形をしてほしい』との事です。 その場の空気も重くなり、私の父はお互いに歩み寄って話を進めていけませんか?と話をしたが、彼の母親が、こちらのお願い通りに身一つでこれませんか?と何度も言ってきたので父親がついに激怒しました。 私たちは金銭的な面もあり、入籍→同棲→結婚式の順番で行うつもりでいます。 彼の母親の話によれば、結納金は出せないですが、結婚式の負担、私達の新居の家具を出来る範囲で揃えるので結納金はナシにできますか?との事だそうです。 しかし私の両親は身一つで嫁に来てほしい。との言葉にすごく怒りを覚えてしまったみたいで… 『検討します』と言って私たち家族はその場をあとにしました。 私の両親は結婚を少し考えなさい。と言っています。 犬猫じゃないんだからそれなりの事はしてもらいたいと私の両親は言っています。 ちなみに婚約指輪は結納の時に受取る予定だったのでまだもらっていません。 彼の両親は結婚は認めるけど結納金に関しては出来かねる。との事です。 彼の両親は私の両親に対して、金ばかりがほしい人達なのかな。と思われているそうです。 彼の両親は私を金で売買するような感覚になるからイヤだとも言っています。 結納金が無理と言ったのは顔合わせの一週間前に突然彼の両親が言ってきた事が原因でごちゃごちゃになっています。 顔合わせ一週間前までは結納もありという形で行うつもりだったので、二人で暮らすアパートも彼の実家近くで決めてしまいました。 私は一人暮らしをしているので今の家を引き払わないといけません。 このような状況では結婚をすぐにするのは難しいと思い、結婚は先延ばしにし、まずは結婚を前提とした同棲から始めるしかないのかな。と思うのですが、私の考えはおかしいでしょうか? 同棲は大変だと思いますし、お金もなかなか貯まらないと思いますが、その中で貯金をし、少しでも結納金にあてられるならいいな、とも思っています。 同棲から始め、家の家具は自分達で揃える。なので、結納金はナシで結婚をしたいと私の両親に伝えようかとも思っています。 彼の両親の話によれば、無い袖は拭えない状態だそうで・・・。結納金は仕方が無いのかな。と思ったからです。 彼も自分の両親ですから、何度も話をしているそうですが、出したくないんじゃなくて出せない。との事でどうしようもない状態です。 来年の春過ぎに結婚式をあげる予定なので、その時期に合わせてまた再度時間をあけてから結婚の話を両親にしようかと思っているのですが、この場合、皆様ならどうしますか? 彼は長男ですが、十数年間は同居もなく二人で家族を作っていく予定です。私が彼の両親との同居がイヤなら無理に一緒に住むことはない。と言ってくれています。 彼の両親は動けなくなったら老人ホームに入れてくれと彼に言ったそうです。 結婚を諦めるしかないのかな、とも思いましたが、やはり彼と一緒になりたい気持ちは変わらず、両親の考えの違いで離れてしまうのは苦しく悔しいと思いました。 長くなり申し訳ありませんが、何かアドバイスを頂けたらと思っています。 よろしくお願い致します。

  • 結納についてなんですが。両方の両親にも挨拶して、結婚することになリまし

    結納についてなんですが。両方の両親にも挨拶して、結婚することになリました。彼女の父からは、簡単でも良いので結婚式だけはしてあげて欲しいと言われました。自分の親は、自分達のやりたいようにやれば良いと言ってもらい、結婚式をするなら多少は援助してくれると言って貰っています。 結婚式は籍を入れてから身内だけでやろうと彼女と話しています。自分の仕事の関係で、引っ越すため、一緒に生活を始めるまで、あまり時間がないので、それまでに結納をしないといけないと考えたんですが、二人で話あって、結納となると、お金も何かとかかるから、それだったら新生活のための資金にしたいと考え、やめておこうとなりました。 ただ、自分の両親も彼女の御両親に挨拶しないといけないということで、食事会を考えています。その際に、結納品と婚約指輪を渡そうと彼女と話しあっています。 そこで質問ですが、結納金と指輪を渡すとなれば、やはり、正式に結納という形式でやるのが良いのでしょうか?何かとお金は必要になるので、結納品など必要以上の出費は控えたいと考えてるのですが。 今、自分は両親とは遠くに住んでおり、彼女は実家で自分と近いので、食事会は自分の両親に来てもらい、ホテルの個室で考えています。

  • 結納金について

    もうすぐ結婚する友達がいるのですが、その子の話です。 長く付き合っていた彼と結婚の意志を固め、お互いの両親に 話し始めた数日後、妊娠がわかり早いうちに結婚式を あげようという話になったそうです。 仲人などは立てず、結納もナシでいくことにしました。 ただ、そういった場合、結納金はどうなるのでしょうか? やはり、お嫁に行くのですしお嫁入りの準備としても 結納金はいただくべきなのでは??と思ったのですが 通常どうなのでしょうか。 彼にそれとなく話してみて、彼から両親に話したそうなのですが 「突然の話だし、お金もないから結納金なんて払えない」 と言ってきたそうです。 しかし、それを彼のご両親から彼女の家側には結納金について 直接何も言ってきたわけではなく、顔合わせの後は まったく、何も連絡がないとか。 こんな二人の結婚をそばから見ていて先が不安なのですが・・・ どう思いますか??

  • 相手の両親について

    こんにちわ。 私事で恐縮ですが、相談があります。 来月結婚を控えているのですが、結納金を彼からもらっていません。 彼と私は一緒に貯金を貯めていたので そのお金で挙式、新婚旅行、家具等の購入をする予定で、結納金は貯金からは出せません。  彼が彼の両親に相談した所、 「自分達2人でやっていくと言ったんだから結納金なんていらないんじゃない?」と言っています。 私の父もどっちでもいいよと言ってくれてるのですが、私としては相手の両親の誠意が感じられない気がするのです。 その上、電化製品代など私の親が出してくれるのですがそれを聞いても「あぁそりゃ悪いねぇ」で終わり。 お金がないないと言いつつ、義母は働かずに趣味に毎日を費やしている状況。 義妹が車の事故を起こし、30万程必要になった事があるのですがそれも「お金ないから」で、結局長男である彼が出すような始末。 彼とは2人で頑張ってやっていきたいのですが、相手の両親の事がドンドン嫌になってきます。 息子に恥をかかせないため結納金を少しでも気にしてくれるのが親ではないのでしょうか??

  • 結婚指輪代を結納金から

    こんにちは。 結婚指輪代の事についてご相談です。 来月結婚指輪が出来上がるのですが 指輪代は合計金額の半々ずつ払うことになりました。 最近になり旦那が指輪代どこからだそう...お金がないといいだし 「俺の分だけ結納金から出しといて」 と言われました。 「え?自分の分だけ??」と聞くと 「うん、そう」と。 なんだかおかしくないかなー?と 思いました...。それなら結婚指輪代全額払ってもいいんじゃないかと。 旦那は指輪代を結納金から、私は自分の貯金から...。 何となく理不尽のような気がするのは私だけでしょうか? ちなみに結納金は100万円 婚約指輪20万ほどのものをいただいております。 こういったことが初めてなので 意見をお聞かせください。 ※まだ一緒には暮らしておりません。 結納金は新居にかかる費用などにあてるものだと思っていました。 結納返しは彼に何がいいか決めてもらっているところです。

  • 結納金と婚約指輪の関係について

    ご相談です。 この度12月に結婚が決まりました。 そして7月に結納を行うことになりました。 彼と婚約指輪を見に行ったのですが、彼曰く、自分が買うのではなく結納金の一部から買うというのです。 結納金はおそらく100万だと思うのですが、そこから50万を現金で持参し残りの資金で指輪を買うそうです。 もし50万以上の指輪であれば足りない部分は彼が出すそうです。 そんなことを私自身に言ってくること自体驚きですが、結納金ってそんなもんなんでしょうか? 私は婚約指輪は男性が働いて貯めたお金で買ってくれ、結納金は先方の「家」からいただくものだと思っていました。 世間一般ではいかがなものでしょうか? ちなみに彼は独立心が強く、当初は親には何の援助も求めないという考えを主張したため(うちの親は結婚式の費用程度はお互いの両親が出してあげればいいという考え)揉めたことがありました。 それなのに婚約指輪は親が出すなんて・・・ちょっと矛盾してますよね。先が思いやられます。

  • 結納返しはどの位するの?

    来月結納の予定なんですが、結納返しのことで悩んでいます。エンゲージリングは彼のお金ではなく、彼の父親がお金を出してくれます。約50万程度の指輪です。結納金は50万円で一応指輪も含めて100万という話です。しかし私の両親は結納金50万なら結納返しはなくても良いのでは?と言っています。しかし私としてはやはり彼にも記念品をあげたいとおもいます。あげるとしたら、50万の結納金に対してどの位の金額の物をあげたら良いのでしょうか?お金のことで両家でもめるのも嫌なんです。

  • 結納金と、その後・・・

    こんにちは。 11月に結婚予定の女性です。(二人とも九州) 彼は農家の後継ぎです。 私は現在会社員ですが、今後子供ができて仕事復帰できるようになる頃から農業を手伝うつもりです。 結納金などの事で皆さんのご意見を伺いたく、いくつか質問させて頂きます。 結納金として、彼側から100万円頂きました。 結納返しとして、彼には礼服を作りました。 家電等は、私が独り暮らしをしているため特に必要はありませんでしたが、食器棚とテレビのみ購入しました。 残りは、結婚式の準備で必要なお金に充てようかなと思っています。 ●結納金・・・100万円   スーツ(結納返し)・・・約10万円   テレビ・食器棚・・・約10万円   結婚式の準備費用・・・5~10万円   (手作りのペーパーアイテムやその他諸々の費用) 今のところ、こういった感じで使いました。 ★(Q1)結納返し、金額が少なすぎるでしょうか・・・?     少し不安になってきました。 また、そろそろ結婚指輪を購入しようという話になっているのですが、彼のご両親は指輪の費用は出すから私には出さなくて良いよと言ってくださいます。 私は、結婚指輪は二人で買うつもりだったので、半分くらいづつお金を出して買おうかと彼と話していました。 ですが、彼から「親がこっちが出すって言ってるから、出さなくていいって」と言われました。 ★(Q2)皆さんは、結婚指輪の費用はどのように負担されましたか?     お互い出し合いましたか?それとも彼側? さらに、私たちは結婚式の費用はご祝儀でまかない、もし足りない場合は親にお願いしようかと思っていたのですが、足りない部分も彼側が全部出しますと言ってくださっています。 なんだか申し訳ないような気がしています。 多少は私側も出すつもりでしたし、式で出せないのであれば今後の旅行(まだ未定ですが)ででも・・・と思ってはいます。 私の両親は、新郎側を立てる意味でも、出すと言ってくださるのであれば有り難くお願いして、お礼やこちらが出せる状況では出せば良いのでは?と言っています。 そうなのかな・・と納得する気持もあるのですが、こういったことはよくわからないので少し不安です。 ★(Q3)私の両親の考えは、非常識にならないでしょうか? 彼のご両親はとても良くしてくださるので、その分失礼にあたらないか気になっています。 また、彼の友人(同じく農家)は、結婚指輪は結納金から出したと彼から聞きました。 それで20万円ほどの指輪を購入したそうです。 私たちは二人で10万円くらいでいいかなと思っています。 彼は結納金の使い道については何も言いませんが、彼の友人の話をしてきたので、遠まわしに「指輪代出してよ」と言っているのかな?と気になりました。 でも「うち側が出すから」とも言っているし^^;よくわかりません。 私のお返しの額が少なすぎたのかな・・・とか気になり始めました。 結納金の使い道に特に決まりは無いと言いますが・・・。 長々とすみません。 ご意見頂けますと幸いです。 よろしくお願いします。

  • 新婚ですが、妻の両親と上手くいきません

    私達は今年の5月にアメリカで結婚しました。夫婦共に日本人ですが、私は留学も長く、妻もこちらでの生活が長いので、結婚にあたり、日本の風習であるやり方など、一切考えてもいませんでした。婚約についても、二人の自己満足でやるもので、婚約をしたからといって、必ず結婚に結びつくものでもありませんし、妻もそこは理解してくれていましたので。婚約というものも、籍を入れるまでしませんでした。 するとどうでしょう、籍を入れた後に、妻の両親が、まだ婚約もしてないし、結納も交わしていないなどと、文句をいいはじめたのです。結婚に関し、筋をちゃんと通したいといい始めたのです。 結婚生活に辺り、家具や住む場所など、全部二人で協力しやっていこうと思っていたのです。ですが、妻の両親のお願いでもありますので、私も両親と相談し、私の親は日本に住んでいますので、本格的には全部出来ないが、出来るだけの事はさせていただくという事で、結納品を揃えてくれました。結納金に関しては、私の親がどうせ私の妻の為に使うものであるから、直接、妻に現金として渡してあげるので、好きなものをそれで買いなさいという事でした。その胸も妻の両親に話、納得していただきました。 ところがです、ここまで私が筋を通したいという、妻の両親の意見を尊重しやってきたにも関わらず、新婦側が用意したものは、ほとんど何もありません。ほとんどの物が使いまわしで、新しく購入していただいた物にしても、私の両親が私の妻に結納金の代わりとして渡すといった金額より少ない始末です。本やネットには、結納金に当たるものの3倍から5倍用意するのが筋であると読んだのですが・・もっと最悪だと思ったのが、洗濯機に関しては中古を買い与え持って来た事です。 私は間違っているのでしょうか?、皆様どうか、色々なご意見をお聞かせください。

専門家に質問してみよう