• 締切済み

エレキとアコギ

fatpossamの回答

  • fatpossam
  • ベストアンサー率33% (11/33)
回答No.2

#1です。補足読ませていただきました。 ギター・デュオの場合(ギターの種類は問いません)、一方がバッキング(伴奏)、他方がリード(メロディ)をそれぞれ担当しなければいけないのは百も承知だとは思います。 …と書きながら、以前友人のライブを見に行った折、共演者の中にエレキ+アコギのフォークデュオがいたことを思い出しました。そのデュオはアコギがストロークでバッキング担当(あとボーカルも)、エレキがソロやボーカルの合いの手担当、だったように記憶してます(余談ですが、使用エレキは明らかにヌーノ・ベッテンコートモデルでした)。 多分エレキ+アコギなら、こうするのが一番無難でしょうが、もちろん逆もありです(エレキを歪ませてベースっぽく弾くのも一案かと)。その辺は曲調などに合わせて決めていけばいいと思います。

minisarada
質問者

お礼

そうですね!!!!!!! ありがとうございます!!!!!!!

関連するQ&A

  • YUIのアコギの曲をエレキで弾くのは

    YUIの曲で、アコギバージョンがあるのですが、アコギの楽譜をエレキで弾いても、違和感はないのでしょうか 教えてください! エレキを買ったのは、アンプをつなげなかったら音が小さく、近所迷惑にならないという理由です。 だから、アンプはつなげないものと思ってかまいません。

  • アコギとエレキについて・・・

    私はアコギを少し(本当に少し)やっているんですが、エレキもやってみたいと思っています。 エレキは、アコギと同じようにコードを使う曲がほとんどなのですか?アルペシオがない分、エレキの方が簡単なのでしょうか・・・? 回答お願いします。

  • エレキでアコギの曲……?

    こんにちは。 私は今中学生でエレキを始めて2ヶ月もたたない初心者です。 なんとかORANGERANGEの『以心電信』を弾けるようになったぐらいなのですが、 アコギで弾くような曲も弾いてみたいなぁ...と思うようになってきたのです。 もちろん、エレキがやりたいからエレキを買ったのですが、 好きなアーティスト(有名ではありませんが;)が アコギを主に曲を書いているので、練習してみたいのですが、 「エレキで弾くのは変かなー?」 と悩んでいます。 中学生なのでお小遣いでアコギを買うのもキツイので…… エフェクターを買うという手もありますがこれまた高いので…… また、エレキとアコギは弾き方が違うものなのですか? (コードや押さえ方など) 初心者でよく分かっていませんが、よろしくお願いします。

  • エレキからアコギ

    いま私はエレキをやってるんですが、 友達がアコギでYUIとか弾いてて アコギもいいなあと思い始めました。 エレキからアコギにするというのはやっぱり難しいことなんでしょうか? エレキだったら指がとどいてたのにアコギにしたらとどかなかったとか やっぱりあるんですかね・・・?

  • エレキとアコギの組み合わせ

    私はギターを初めて約半年のほぼ初心者です。 私はアコギを弾いていて、趣味程度で弾いています。 それで、友達と文化祭で発表しようと計画をたててるのですが、友達はあいにくエレキギターしか持っていないのです。 エレキとアコギだったらどんな曲が向いているのでしょう? そもそもエレキとアコギの組み合わせは組み合わせられるもの何でしょうか?

  • エレキギター

    エレキギターの楽譜の見方について教えてほしいんですが 今までアコギを弾いていて歌詞サイトにのってるギターコードをみて アコギを弾いていました。 でもエレキはそのコードで弾いても アコギ用のコードなんで曲が変わってしまいますよね? エレキの弾き方がまったくわかりません(>_<) 楽器屋に売っている歌手別のコード本などがありますが ああゆう本を買えば実際にアーティストの方が弾いてるような 音を出すことができますか? まったくの初心者なので 右手は上、下、とジャンジャンならすことしかできません 弦をいっぽんいっぽん弾いていろんな音を出したいのですが コードの読み方などもわかりません・・・ ラルクアンシエルのREADEY STEADY GOを弾きたいのですが 初心者がいきなりこの曲は難しすぎますか? やっぱり最初は楽譜の見方など 基礎を学べる本を買ってから アーティストのギターコード本を買うべきうでしょうか? まとまりがなくわかりにくい質問ですいません でもうまくなりたいので教えてください(>_<)

  • アコギかエレキ迷ってます

    中学2年で今年のクリスマスにギターを 買ってもらう予定なんですが..... あんまり高いのを買ってもらうのはちょっとどうかと思うので アコギにしようと思ってたんですが アコギよりエレキの方が簡単だと言う声もちょくちょく聞こえるので また迷ってきました アドバイスよろしくお願いします 後、初心者に分るようなギター入門本とかオススメの本あったら 教えてください。

  • ギターを始めたい(アコギ?エレキ?)

    こんにちは 自分は15歳でこの夏からギターを始めたいと思っております。 そこで気になったのがアコースティックギターとエレキスティックギターの違いやどちらを使うかです。(ここからはアコギ、エレキ、と呼ばせていただきます。) まずネットから情報を漁ってみてみたんですけど、アコギは弾き語りなどに使えて本体だけで音が出せるので比較的値段が抑えられたりするけど音に限りがあったり音を抑えることができないことがデメリットになったりする。 エレキは一人で使うには向いていないが色々なジャンルの音が出せたりし、音も抑えられるから迷惑になりにくいと書いていました。 僕は一人で弾こうと思っているのでアコギかなと思ったんですけど、実はRADWIMPSというバンドが好きで彼らに憧れてギターをしたいと思ったのも大きな一つの理由なんですよ。それでギター担当の二人が主に使うのがエレキだというのも知っています。じゃあやっぱりエレキかなって思いましたけど一人に向いていないならエレキも無理そうかなってなっている現状です。一人でエレキを使い彼らの曲に似たジャンルを引くことはどれほど問題なのでしょうか。アコギを使って彼らの曲を練習することは可能なんでしょうか。一人なら彼らの曲を練習するのはほぼ不可能だったりするんでしょうか。(アコギはロックに向いていないからジャンルが違うしエレキは一人で弾く人には向いていない) 僕がどこか間違った認識をしていたりアドバイスなどがあれば教えていただきたいです。 語彙力ないので読みにくいかもしれませんが回答お願いいたします。

  • エレキとアコギ

    アコギを少しやっていったのですがエレキに変えようと思っています。エレキとアコギでは指の使い方は同じなのでしょうか?

  • アコギまたは、エレキを買おうとおもうのですが。

    アコギまたは、エレキを買おうとおもうのですが、予算は5万ぐらいでいいギターはないでしょうか? どっちもいいなぁとは思うんですが、エレキとアコギは、どっちが初心者にとってやりやすいでしょうか?