• 締切済み

バージョン管理について

現在Subversionをバージョン管理として使用して開発をしているのですが、Subversionではリビジョン番号を 0.1 → 0.2 → 0.3 ・・・ として管理することは出来ないのでしょうか?(リビジョン1 → 2 → 3としかならないのでしょうか?) できればリビジョン番号を0.xというかたちで開発版として管理し、1.0にしたところで正式版としたいのです。 また、Subversionでは出来ないとした場合、CVSでは上記の方法は可能なのでしょうか? (CVSの場合1.1が最小ですか?) ご存知の方がおられましたら、ご回答宜しくお願いします。

みんなの回答

  • kalze
  • ベストアンサー率47% (522/1092)
回答No.1

subversion勉強中の身なので、やり方がもしかしたらあるかもしれませんが。 基本的に無理だとおもいます。 subversionのリビジョン番号とリリースのバージョン番号はなんの関係もないですので。 たぶん、自分が管理する上でわかりやすいようにってことだとはわかるのですが。 リビジョン番号を0.1から0.1ずつアップしていくとして、リポジトリへの操作1回につき0.1増えるわけですが、10回で絶対に正式版になるんでしょうか? たとえ桁数を変えたとしても、リポジトリへの操作回数がはじめからわかるのでしょうか。 もしリポジトリへの操作回数を10回で正式版になるように制限すると、subversionを含めバージョン管理システム使っている恩恵も制限されてしまいます。 普通にsubversion使って開発していき、リリース版ができた時点でブランチを作ったり、タグつけたりする事のほうが現実的かとおもいますが。 確かCVSでは全体に対してバージョン管理する(リビジョン番号を振る)のではなく、1ファイルずつだったはずなので、CVSにしても1つのファイルへの操作が10回とかキリのいい数字で終わることは稀だとおもいますし。

ryvius
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。ちょっと返事が遅くなってしまいました。 リビジョン番号は0.1~0.99~0.xxxのようになるイメージなので、0.9→1.0にはならないものと考えています。 ただ、リビジョン番号の制御については無理そうなので、タグをつけることで対応したいと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう