• ベストアンサー

東武野田線の問題・再質問

東武野田線で、運転士が3歳の長男を約3分間、運転室に入れて運行したということで懲戒処分になった、という事件がありました。この事件について、このアンケートでも投稿があったのをお読みになった方も多いと思います。  それを読んで、ちょっと驚きました。明らかに誤った前提で話が進められているように思えたからです。そこで、再質問させていただくことにしました。 多くの人は、「東武鉄道には、このような場合、懲戒解雇にするという規定があった」と思っているようです。が、これは誤りです。そのような規定は、東武鉄道にはありません。  東武鉄道の規定にあるのは、「どのようなことが服務規定違反になるか」ということと、規定違反をした場合には、解雇・職級降下・停職・減給・けん責、の5段階の処分のいずれかに処される、ということだけです。  どんな行為がどの処分に当たるかという基準はなく、その都度、会社側が判断している、ということなのです。 今まで懲戒解雇された例としては、東武伊勢崎線の「開かずの踏切」で規定に反して踏切をあけ4人が死傷した事件がありました。また車止めを超えて民家に回送列車が突っ込んだという事件もありました。これらの事件の当事者が懲戒解雇になっています。  「子供を3分間、運転室に入れた」というのは、これらに匹敵するものである、と判断されたことになります。そうなんでしょうか。そこまで重大な問題なのでしょうか。 以上を踏まえて、皆さんに質問です。 今回の事件は、上に上げた2つの事件と比べ、どのぐらいの大きさの事件であると思われますか。また、これらの処分から、今回の処分は相当である(あるいは、重すぎる、軽すぎる)と思われますか。 (くれぐれも、既に回答された方への反論はご遠慮くださいませ)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 7558730
  • ベストアンサー率17% (7/40)
回答No.2

乗務員室への立ち入り許可は、重大な過失と見なされても 仕方ないと思います。内容は関係ありません。 なので、会社の措置には賛成です。 ただ、乗務員には情状酌量の余地はあると思いますので、 救済措置が取られるべきでしょう。(例えば関連会社で雇用するとか)

noname#49664
質問者

お礼

過ちは過ちとして処分すべきだ、ただ何らかの救済措置もあってよいはずだ、ということでしょうか。  非常にバランス感覚に富んだお考えと思います。処分とは別に何らかの救済措置を考えるという発想は新鮮ですね。  ご回答、ありがとうございました。

その他の回答 (7)

  • kanpati
  • ベストアンサー率27% (166/599)
回答No.8

親としての心情は理解できます…。 ですが、人の命を預かる特殊な職種である事を考えれば妥当な処分だと思います。 事故がおきたりダイヤが乱れたら重大で、何事も無かったから軽い処分なんておかしいですね。 重大な事故を起こす可能性のある行動を、自らの判断で行った訳ですからね~。 他の回答も読んでみましたが、#2の回答もアリだと思います。(反論じゃないからOK?)

noname#49664
質問者

お礼

事故が起こったか起こらなかったかで処分が変わる方が問題ではないか、ということですね。起こる可能性を重視すべきであるということでしょうか。人の命に関わる仕事はそれだけ特別なものだ、という考え方には同感の方も多いことと思います。  ご回答、ありがとうございます。

noname#40123
noname#40123
回答No.7

正直な話、過剰反応しているようですね。会社も回答者も。 約40年前でしたら、問題にはならなかったことでしょう。 その時代は、のんびりしていたと言うことなのでしょうが。 会社側の対応としては、せいぜい減給と乗務停止もしくは、配置転換が適切だと思いますが。 このようなことに関して、目くじら立てて「解雇」を声高に主張しているのを見ると、 正直な話「バカじゃないの」って思いますよ。

noname#49664
質問者

お礼

大きな列車事故があったこともあって、過剰反応になっているんでしょうか。減給、乗務停止または配置転換あたりでよい、というお考えですね。  確かに、今回の処分からは、必要以上に過敏になっている感じが伝わってくる気がします。ご回答、ありがとうございます。

noname#62848
noname#62848
回答No.6

2駅ぐらい先で非番になるので家族と合流する時間を節約したかったようで、他のどんな仕事でも確実に非番になることは無いのだから日常的に考えが甘かったのは否めないですが免職は重過ぎると思います。配置転換か今後運転業務をするには再試験後再びキャリアを積ませるぐらいが妥当ではないでしょうか。 他の鉄道会社ではプライベートで走り屋をしているような運転手もいましたが、むしろ会社側が問題を起こすであろう職員の行動を見抜けなかったのに再教育の責任を放棄して最も簡単かつ社会に対して象徴的な解雇を選んだように思います。

noname#49664
質問者

お礼

配置転換や再教育といった形で責任を取るのが妥当ということですね。  乗客の命を預かる仕事なのであれば、会社にも社員を責任を持って教育する義務があるのは確かですね。再教育の責任を放棄しているというのは穿った見方だと思います。  ご回答、ありがとうございます。

  • ayumiep71
  • ベストアンサー率24% (42/174)
回答No.5

私的には‥減給~職級降下かな? 何せ世の中のお偉いサンは、何してもお金で済ませられてしまう位ですよ? んじゃ、そっちの方が「お金払って終わりで良いの?」って感じです。 でも、子供を持つ親としては、もしも、父親の職場でこうゆう事になったら、私ならば発車前に泣き叫ぶ息子を抱えてホームに出てしまうでしょうね。 いつまでも電車の中で泣かせておくのもなんだし(乗客の皆さんに迷惑ですしね)、かと言って運転室に入れたままにはしないですね。 ダメなものはダメ。どうしても言う事を聞かないならば、その時点で見学は切り上げて帰ります。 なので、ママも甘かったかな?と思いました。

noname#49664
質問者

お礼

減給~職級降下あたりが相当というお考えですね。処分する側の偉い人は、人に厳しく処分をするほど自分に厳しいの?というのは「もっともだ」とうなづいてしまいます。  母親にも責任があることなど考えると、父親に全責任を負わせて処分するのは少し酷、ということでしょうか。  ご回答、ありがとうございます。

  • bin_vin
  • ベストアンサー率21% (8/38)
回答No.4

別のアンケートにも答えたものです。 私は、そのときのアンケートでもお答えしたように「重大問題」 ではないと思っています。 >どんな行為がどの処分に当たるかという基準はなく、その都度、会社側が判断している、ということなのです。 これはニュースや新聞で見ていたので知っています。 この内容も考えうるに、会社の規定基準が明確ではないと思います。 結局、事件事故が起こってる場合は、交通法にしろ犯罪にしろ重い処罰を 下されているし下されるべきであろうと思いますが、「1区間を子供を 運転席に入れた」だけで質問者さんが書かれている「懲戒解雇」の例と 同じになるとは思えませんね。 「私は同じことがあっても、こんな事はしない」と言い切れません。 子を持つ親として、同じような状況に陥ったかもしれないですし。 やってしまったことが仕方ないとか、たった3分くらいと言ってる訳じゃなく 処分の比重が曖昧なのに、前例と同じ「懲戒解雇」にすることに 厳しすぎると思っております。 各々色んな意見があるとは思いますが、同じ子を持つ父親として 東武線の不可解な処分に納得できない事や運転手の家族の未来を考えると もう少し違う処分があったのではないかと思っています。 完全に「悪」と決め付けて「その処分は当たり前」と他人事のように 言われるのは私の心情には存在しないですね。 参考になれば幸いです。

noname#49664
質問者

お礼

私も一児の父ですので、回答者さんと同様に「自分だったら・・・」とつい考えてしまいます。  処分が適当かということはもちろんですが、判断基準が曖昧なままこうした大きすぎる処分がなされてしまうことへの疑念というのは私も感じるところです。  ご回答、ありがとうございます。

  • JT190
  • ベストアンサー率47% (453/960)
回答No.3

「開かずの踏切」にしろ「回送電車暴走」にしろ、当事者に過失はあったにせよ「故意に事故を起こしてやろう」という意識は皆無だったはずです。 しかし「自分の子供を運転席に入れた」というのは・・・いうまでもなく、この事件の運転士の方が罪は重いです。

noname#49664
質問者

お礼

なるほど、過失か、故意か、という点を重視して考えれば、むしろ今回の件の方が罪は重いという考えですね。そういう視点からの考えは今まであまり話題にされていないように思えます。新しい見方を提示していただいた気がします。  ご回答、ありがとうございます。

回答No.1

3歳なら力や背の関係で無理かもしれませんが、重大なだと思われる機器(非常ブレーキとか・・・)に触れて重大な事故が起こる可能性が0とはいえないからではないですか?  その親子だけが事故にあうのでなく(たとえば開くことができるであろう、扉から落ちたとかなら家族だけの問題かもしれませんが、重大な機器を触れた場合乗客も事故に巻き込まれる可能性ありませんか?

noname#49664
質問者

お礼

つまり、重大な事故を起こす可能性があるのだから、今回の処分は相当である、とお考えということですね。  実際に行ったことだけでなく、それによって引き起こされる可能性のある危険まで考えて処分する、ということでしょうか。そういう考えの方はおそらく多いと私も思います。  ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A