• ベストアンサー

レーザー脱毛の回数

hmyatの回答

  • hmyat
  • ベストアンサー率13% (6/45)
回答No.4

こんばんは。#3です。 私はエステでしたよ!レーザーの名前は分かりませんが、よく写真で見る四角く大きなタイプではありませんでした。(わかりますかね・・??曖昧ですいません・・) 私がしたのは細長くプリクラのらくがきペンをもう少し太くした様な。。 エステティシャンの方の話では、四角いタイプは照射面積が広いので短時間だけど、その分効果が薄いのだとか。。 でも強い分かなり痛かったです。 反応する毛が多いほど痛いみたいで、後半は痛いよりちょっと熱いかな~位までおちつきましたけど。 ちょこちょこのぞく様にしますので、又質問があればお力になれればと思います★

koita
質問者

お礼

再び質問させていただいたにもかかわらずご回答くださってありがとうございます。痛いんですか!! レーザーは痛くないと思っていました・・・・ >ちょこちょこのぞく様にしますので、又質問があればお力になれればと思います★ ありがとうございます。またわからないことがあったらお願いします。

関連するQ&A

  • レーザー脱毛、一回の所要時間

    今までムダ下処理にかかった(細かい)お金の事や、肌にかかった負担などを考えて、レーザー脱毛をしようかと考えています。脱毛しようと思っている部位は      「両脇」「お腹(下っ腹)」「Vライン」「Iライン」       です。そしてよく見ると、とある皮膚科に「一時間13000円」というコースがありました。一時間内で好きな部位が脱毛できるみたいです。      そこで質問なのですが、単純に、上記の4箇所の脱毛をする場合に、一回にどのぐらい時間がかかるのでしょうか?            もしも一回につき上記の全部位が一時間以内に終わるようであれば、それぞれの部位の年間フリーパスよりも、一時間13000円コースの方が安くなるかなぁ~と思っているのですが、どうなんでしょうか?(ちなみに、フリーパス・コースだと、単純計算で全部位・合計20万円ぐらいになりました。)    暇な時でよいので、体験談かアドバイスをお願いします。

  • レーザー脱毛したいのですが・・・?

    脇のレーザー脱毛したいのですが、何を基準に病院?を決めていいかよくわかりません。 2件電話はしてみましたが、1件は「まず予約してください」と言われ名前から始まり住所や生年月日まで尋ねられて…?料金は1回毎に清算する形で両脇で1回2万円でした。もう1件は「予約は早いほうがいいです、年末は込みますから」と言われ、キャンペーン中の価格で両脇3万8千円と消費税で一年フリーパス価格でした。どちらも結局予約はしませんでしたが、1回2万と一年約4万って結構違いますよね。あと病院の良し悪しの判断とか、レーザー脱毛の失敗談というかこういうところには気をつけましょう見たいなのがあったらおしえてください。あんまり聞かないですよね、失敗談。それだけトラブル少ないってことなんでしょうか?皆さんの質問とか読むとエステよりは病院のレーザー脱毛のほうがいいのだろうなとは思うのですが、肝心の病院が決まりません。割と早く行動に移したいので皆さんの回答をおまちしています。よろしくお願いします。

  • レーザー脱毛経験者の方教えてください!

    レーザー脱毛をしようと思い色々調べた結果、皮膚科で1年間フリーパスのコースを受けようかと思っています。 レーザー脱毛は、だいたい2ヶ月に一回のペースで受けるようなのですが、ということは1年間フリーパスということは6回受けることができるということですよね。 そこで、レーザー脱毛経験者の方にお聞きしたいのですが、 レーザー脱毛はだいたい6回くらいでキレイになるのでしょうか? 私は普通の人よりかなり毛深く、6回で脱毛を終えることができるのかとても心配です。 だいたい何回くらいで脱毛を終えることができたのか教えてください! よろしくお願いします。m(_ _)m (ちなみに、今回はワキと足を脱毛しようかと思っています。)

  • 美容外科のレーザー脱毛

    レーザー脱毛について、お聞きしたいのですが。 最近美容外科で、両脇レーザー脱毛¥1,000.‐キャンペーン中と書いてあるものを見かけます。 昔の知識で申し訳ないのですが、エステなどでフリーパス\198,000.‐1年間と言うような事がありました。 それに比べ、美容外科の方が安いのですが、何か違いがあるのでしょうか?今更ですが、レーザー脱毛をしたいと思うようになり、しかし、あまりの安さに、反って心配になったり・・・安いけど大丈夫なのか?結果としてやはり10万くらいになるのか?でも、病院だしとか・・色々迷っています。 夏の終わりですが、教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • レーザー脱毛をしたいんですが…

    レーザー脱毛(脇の下)をしたいのですが、気になることがあります。 私が住んでるすぐ近くの皮膚科でレーザー脱毛していますが、1回10500円です。 少し離れた市にある皮膚科でもやっていて、そこは1回10000円、6回目以降は1回5000円です。 脱毛は少なくとも4~5回って言いますよね? 私はとてつもなく量も多いし、剛毛なので(男性以上です)、きっと10回近く通うだろう…と思っています。 だから、近くの皮膚科だと10万超えるし、もう一方の皮膚科でも75000円。 流石に、専業主婦の財布には痛いです・・・。 都会の方に、フリーパスとかで6回30000円、7回目以降は1回60000円なんて所があったりしますが(○○クリニックとか)、そう言う所でも効果とかは変わらないのでしょうか? なんでこんなに料金が異なるのでしょうか? 安いほうがいいけど、レーザー機器が悪いとか他にもやったほうがいいと強要させられたりするんでしょうか?? ○回で○万円みたいな安い所も一応病院なんですよね?(ホームページ見たら、医師もいるみたいですし) 値段高くても、普通の皮膚科の病院でしてもらった方がいいのでしょうか? また、千葉県内でおすすめの病院があったら教えてください。

  • 市販のレーザー脱毛器

    以前美容外科で両脇のレーザー脱毛をしました。 他の部位もやりたいと思うのですが、金銭的にかなりきついので、最近市販のレーザー脱毛器に興味をひかれています。 美容外科等の施術よりは安いですが、それでもやはり3~5万円はするので、使用した方のご意見を伺いたいと思っています。 効果のほどはいかがなものでしょうか? よろしくお願いします。

  • IPL脱毛

    友達ににIPL脱毛は永久脱毛で1回したら3ヶ月は毛が生えてこなるみたいで、 全3回で脱毛完了と聞いたのですが本当なんでしょうか? 私は今美容外科でワキのレーザー脱毛(現在ダイオードレーザー)をしてるんですが、 両脇1年間フリーパスで10万したんです。現在で4回照射したんですが、 一向に毛が減らなくまだまだって感じするんです。それでジェットスリムでは料金5万以内で 3箇所できると聞いたんです。しかも1回目で3ヶ月はつるつると聞きました。本当なんでしょうか??? IPL脱毛について詳しく教えて下さい。

  • レーザー脱毛の回数について

    レーザー脱毛(脇 脚 腕)を各一回行いました。 それから1ヶ月半たちましたが毛がほとんど生えてきません。 確かレーザー脱毛は3回~7回必要だったかと思うのですが、 私のような場合は1回で終了して大丈夫でしょうか。 あるいは生えてこなくても、 再度レーザー脱毛を受けたほうが良いのでしょうか。

  • レーザー脱毛(ワキ)

    ここの「教えて」でいろいろ拝見して、皮膚科でレーザー脱毛をしようかと考えました。 そこで、いろいろ調べてみたのですが、病院によって値段がまちまち。 何が違うのか・・・?と考えましたが、レーザー機具の違いくらい? A病院  一回5000円。3回セットで12000円 使用機械 Qスイッチ~ナチュラレーズ(ピーリングにも使用可) B病院 一回10000円。6回目も以降通うなら10万円で何度でも通院可。 使用器具 アレキサンド・・・レーザー C病院 一回目5万 二回目4万 三回目3万 一年フリーパス10万 こういう感じでバラつきがあるのですが、レーザー脱毛の平均的施術値段はどうなのかなぁ?と。 どちらも病院なのですが、A病院のあまりの値段の安さに・・・ちょっと不安です。 経験者の方、どれくらいの費用でしたか? あと、施術回数は5.6回も行けば目立たなくなるというのは本当でしょうか?

  • 医療レーザー脱毛と市販のレーザー脱毛器

    初めまして、こんばんは。 私は今年TBCの一万円で今生えている両脇の毛を抜き去るというプランで脱毛しました。 一年半ほど通わなければならないということで、契約はせず、市販のレーザー脱毛器を買おうか迷っていたのですが、教えてgooで調べてみると医療レーザー脱毛をされている方が多く、エステよりも安価で効果も2、3回ぐらいで分かるようなので、今はレーザー脱毛器を購入しようか医療レーザー脱毛をしようか迷っています。 そこで質問なのですが、 レーザー脱毛器を購入された方、効果はありますか? 医療レーザー脱毛を経験された方、場所によって変わると思いますが、一回(?)いくらぐらいでできましたか? 両方経験された方いらっしゃいましたらどちらがおすすめか教えて下さると嬉しいです。