• 締切済み

競馬

nsruaの回答

  • nsrua
  • ベストアンサー率37% (3/8)
回答No.6

正解をお答えします。一部の人は儲かり、一部の人は損をしています。寺銭を取られているから、最終的にある率に集約されて皆損をす・・・というのも間違いです。 なぜでしょう、例えば今の時点で区切った場合、今まで賭けてきた掛け金に対して、儲かっている人とそうでない人が居ます。しかし今度の日曜日が終わった時点で、損をしていた人が大儲けをすることもあります。 実際に私の知人でも、100万円程損をしていた人が、ある競馬雑誌の方法で買って220万円ばかりGETTOして大きくプラスになった、という例も知っています。 こう言っている小生は、オートレースが主体でやっており、自分で作ったパソコン予想で、殆んど±0くらいのところで、遊んでいます。 競馬はネオユニバースを見たときから始めてまだ2年半位です。 競馬で思っていることは、いわゆる人気やオッズに振り回されることなく、馬の血統や競馬の番組体系、もちろん厩舎、騎手などに興味を持ち広く深くお勉強していくと、いつまでも飽きないで楽しませてくれるギャンブルだと思います。 儲かるのだったら勉強しようということですが、あなたは儲かるかもしれないし、損するかもしれないというのが正しい答えです。 さあ、始めますかどうしますか。

関連するQ&A

  • 競馬初心者です

    競馬初心者なので競馬の本を読んで勉強したいです なのでオススメの競馬の本がありましたら おしえてください。競馬が一からわかるような・・・

  • 競馬を勉強するなら

    僕は今高校一年生なんですが将来的に競馬の世界で働きたいと思っています。甘い世界ではないと言うことはわかっているのですがこれだけは諦めれません。そこで高校を卒業したら専門的な競馬の勉強をしてみたいのですが、どこでそのような事を教えているのかよく分りません。どなたかどんなささいな情報でも結構ですので教えて下さい。お願いします。

  • 競馬について

    競馬について完全に無知な私に何でもいいですから教えてください!競馬は本当に全然知らない世界で私自身が競馬に行くわけじゃないんですけど、ちょっと競馬について調べなくちゃいけなくなって・・・ 競馬の歴史でも醍醐味でも最近の動向でも各国競馬の比較でもどのような人達が行っているとかでも儲け率でもなんでもいいので教えてください!ちょっと経済学的視点なんか加えていただけると大変うれしいです!因みに競馬の発祥地はイギリスだってことは知っています。よろしくお願いします!競馬について語ってください!

  • 競馬初心者ですが、どこの競馬場に行けば?

    大阪に住む競馬初心者です。 最近、競馬に興味があり、一度いってみたいと思います。 そこで、質問です。 1.私は22歳の女子ですが、ひとりで行ってもおかしくないでしょうか。 2.阪神競馬場か京都の競馬場へ行こうと思いますが、どちらがおすすめですか。 3.競馬場に行く前に、競馬新聞などを購入したほうがいいですか。 そのほかにもなにかアドバイスがありましたらお教えください。

  • 競馬で儲けるには。

    競馬最近始めたんですけど、どうやったら当たるのか・・・ 馬が走ってる見るのとか競馬の話したりするのは好きなんですけど、 結果につながらないというか・・・ ドカーン!って儲けたいわけじゃないんですが、 せっかくなんで少しは競馬で儲けたいっ! でも競馬予想なんて出来ないし、 競馬必勝法とか競馬投資なんてほんとにしてる人いるんですか? なんか良い方法ないですか!? 参考URLとかあると嬉しいです!

  • 彼の競馬好きが大嫌いな私はどうすればよいですか?

    私は、彼の競馬好きが大嫌いです。 付き合い当初は、私も彼の競馬にいっしょに行ったり、旅行先に競馬場をいれたりと、競馬につきあってきましたが、 好きになれず、今では大嫌いになってしまいました。 彼の競馬が当たろうが当たるまいが、嫌いです^^;むしろ、当たった方が嫌かもしれません。彼がますます競馬にロマンを抱くので・・・ 彼は珍しく先週万馬券を当て、相当喜んでいて、「何かおっかな~!!」と興奮状態でした。 その際、今月私が財布を予約しているのを思い出したためか、ホワイトデーの代わりに、財布を買ってくれると言いました。 (1万5千円くらいのものです) その時は、「やったーありがとう」と言いましたが、よくよく考えると、この財布をもらうと、競馬に関して何も言えなくなると思うんです^^;彼も私の競馬嫌いは知っていますし、もらうと、自分自身の気持ちの持ちようが面倒くさいなぁと思うのですが、 競馬に対して文句を言いたいのなら、財布はもらうべきではないですよね?? もらっておいて、競馬やめたら、なんて言えないと思いますし。。。 「財布はやっぱり自分で買うからいい^^」と言うのは、変ですか?

  • 競馬初心者です。

    競馬初心者です。 30歳になる女です。 最近、競馬を始めたいなぁと思い、少し勉強中なのですが(まだ実際に馬券を購入した事はありません。) 外国産の馬と、国産の馬には大きな違いがあるのでしょうか? それと、国際競争に出走する外国調教師の管理馬は期待が大きいって事なんですか? 素人ですみませんが、少しきなったもので・・・。 できればGWくらいに競馬デビューしたいと思っております。 よろしくお願いします。

  • 競馬について知りたい

    最近競馬が好きでテレビで中継を見たり、たまに競馬場へ見に行くようになりました。 ギャンブル的な意味でなく、馬を見るのが楽しくて競馬が好きになったのですが、 基本的な競馬ファンなら知っている常識や、過去に活躍した馬の事などが知りたいです。 そこで、そういった競馬について知る事の出来る本があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 為になる競馬本について

    昨年末から馬券力向上の為、競馬の研究してます。 競馬の本で、勉強になる本、読んでから馬券が当たるようになったとゆう本があれば教えてください。

  • 初心者向けの競馬How to

    競馬を勉強したくて携帯サイトで色々調べているのですが、どのサイトも敷居が高くてなかなか分かりづらいです。 自分レベルでも分かりやすい初心者向けの競馬情報サイトはないでしょうか?