• ベストアンサー

負けた側の言い訳、カッコワルイよ。

ロッテが日本一になりました。 しかも4連勝で、この強さは本物でしょう。(ちなみに私はロッテファンではありません) しかし、プレーオフ時も、そして今回バレンタイン監督が宙をまっている時も、リーグ優勝してから試合を待たされた側があたかも不利であったようなコメントを解説者の一人が言っていました。 それってロッテに対して物凄く失礼な発言だと思うのです。 王さんも「敗戦の将、兵を語らず」と言っておきながらあえて、待たされたから不利だったという発言をしていました。 そんな事はるか以前に分かっている事なんだからそれに対処した練習、対策はできたのではないでしょうか? 待たされたから不利だったなんて言い訳にしか聞こえないし、とても愚かに感じる。 皆さんはどう思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • igmp
  • ベストアンサー率28% (156/546)
回答No.9

こんばんは。 待たされた側は敵地で2試合を消化し、実践感覚(?)をつかみ、最強のファンが待っているホームに戻ったわけで、そんな言い訳は出来ないと私は思います。これはある解説者も言っていました。あと、監督に必要な真の資質は、戦術・戦略などではなく、選手たちが全力をつくして取り組もうとするマネージメント、全力で闘おうとする"姿勢"を常日頃から育成することだと思います。そういった意味では、今年のボビーは監督としての最高の結果を出したのではないでしょうか。 あと、つい最近たまたま小宮山投手のコメントを聞きましたが、ミスしても怒らない、選手としてはこれほど楽な監督はない!といっていた言葉が印象的でした。今話題(?)の「野村ノート」によると、最近の監督によくみられるが、選手を叱ることなく、うまくおだてて自由気ままに気持ちよくプレーさせる、それで優勝できてしまう。翌年もまた優勝争いができるかといえば、決してそうではない・・・ということらしいです。これはどうなんでしょうかね??? ちなみに、私はロッテのファンでも阪神のファンでもないですよ(笑)。

HPLC
質問者

お礼

ありがとう御座います。 まさに同感です。 選手にプレッシャーを与え働かせる・・・・もう古い考えなのでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (12)

  • ssk0723
  • ベストアンサー率24% (55/229)
回答No.13

>>そんな事はるか以前に分かっている事なんだからそれに対処した練習、対策はできたのではないでしょうか? 待たされたから不利だったなんて言い訳にしか聞こえないし、とても愚かに感じる。 それに対処した練習、対策ができないからこういう発言をしているのでしょう。我々素人には分からない何かがあるんじゃないかと思います。 今回のはあきらかに阪神の完敗です。少年野球と高校野球が試合してるみたいでした。その言い訳として使ってるのではなく、そういう事実もあったというくらいじゃないですかね。 私観ではそれに対処した練習、対策をしてたとしても勝てないくらい強さや勢いがロッテにはあったと思います。 (ちなみに広島ファンです。)

HPLC
質問者

お礼

ありがとうございます。 実は私も広島ファンなのでした! 待たされた場合の対処法はないのでしょうかねぇ。 確かに私達にはわからない何かがあるかもしれないとは思うのですが。 >私観ではそれに対処した練習、対策をしてたとしても勝てないくらい強さや勢いがロッテにはあったと思います。 私も本当はそうだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.12

 野村監督ファン(ヤクルト監督時から)&バレンタイン監督ファン(前回のロッテ監督時から)です。  私も日程は言い訳だと思います。一つの試合の中で勢いがつくのは分かりますが、何試合も、増して一日でも空いた場合に勢いが続くとは思いません。  加えて、ロッテはちゃんと交流戦で優勝しています。実力もあるはずですよ。  どっかのテレビでは日本シリーズが始まる前から「ロッテは勢いがあるから云々。それに比べて待っている阪神は云々。」と日本シリーズが始まる前から言っていました。「勢い」を全試合の言い訳に(しかも始める前から)していたらダメだと思います。  私としてはセ・リーグもプレーオフを導入してほしいです。パのプレーオフ制度も完全ではないのでちゃんと改良してほしいです。プレーオフのおかげで、パ・リーグは最後まで楽しかった!  ストーブリーグも来シーズンも楽しみです!!

HPLC
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうなんです。試合の前に騒ぐな!ですよね! 確かに今年のパリーグは楽しかったですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zoe1031
  • ベストアンサー率30% (23/75)
回答No.11

まったく同感です。待たされたなんてただの言い訳だと思いますよ。かっこわるい。だって彼らはプロなんですから。野球をすることが仕事なわけです。あくまで野球のプロです。言い訳なんて良くない。 今年のロッテは本当に強かったです。ペナントレース中も信じられない連勝記録を作りましたし、日本シリーズを見ていても大差の連勝、ストレート勝ち。勢いだの試合間隔があいただのってのはただの言い訳だと思います。 しかも今日の試合の解説は全員阪神に関わった人でしたし、実況も明らかな阪神ファン。負けた瞬間は実況、アナウンサーというよりは一人の阪神ファンとしての意見を言ってしまったのだと思います。 阪神の選手に負けた理由をきいたらきっと 試合の間隔があいたから、待たされたから。 なんて言わないと思います。 敗因は実際に試合をしていた選手が一番よくわかる事でしょうから。 でも、もしそういう事(待たされたから)を言ったなら僕は阪神を心の底から嫌いますね。 巨人ファンからの意見でした。

HPLC
質問者

お礼

プレーオフで敗れ、ロッテの胴上げの時、城島が他の選手に言った言葉「良く見ておけ、又来年がある」・・・プロですね。 昨日のロッテ胴上げの時の阪神選手の目を見た時、きっと同じような事を思っているのだろうと思いました。 選手は言い訳なんでしないでしょう。・・・それがプロですよね。 来年のソフトバンクと阪神はきっと怖い存在になると思いますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.10

 こんばんは~♪(^。^)  ロッテのファンでも阪神のファンでもありませんが、私も一言。  私は熱心にシリーズの中継を見ていたわけではありませんので質問者様がおっしゃるようなことがテレビ中継を任された現場の人間からあったとは知りませんでしたが、そしてまた王監督でさえそういうことを発言していたとは知りませんでしたが、とんでもない発言ではありますね。  私も今年のロッテは強かったと思います。そして日本シリーズを制すべくして制した、本物の強さがロッテにはあったと思います。そんな強過ぎるチームに対しての嫉妬や羨望が解説者や王監督にあったのかどうかは定かではありませんが、「待たされて実戦感覚の鈍ったチームが不利」というのは「通説」としては確かにあまり抵抗のない論理かもしれませんね。  「だからそういう論調がまかり通ってよい」とは思いませんが、私はそこに日本人独特の「判官贔屓」という心性を感じたりもするんです。つまり「弱者への心情的な共感・応援」です(笑)。ロッテの強さをあれほどまざまざと見せつけられて、さらにその心情が煽られての発言の数々だったのかもしれません。  言い方を換えれば、阪神やソフトバンクファンへの同情、或いは阪神ファン、ソフトバンクファンの怒りや不満を鎮める方策と言ったらいいのでしょうか・・・そういう心理的な効果を狙った発言だとも思われるのです。勿論発言者が必ずしもそうした意図があったわけではないでしょう。しかしいかにも伝統的に「判官贔屓」を心情的美学としてきた日本人らしい「敗戦処理発言」のような気もするのです(笑)。  王監督は王監督で、自ら率いるソフトバンクのファンの心情をそういう発言をすることによってなだめたり、納得させたりという効果を狙ったのかもしれません。「言い訳」というのは「負けた側」にこそ必要なのかもしれませんね。ただし、それは飽くまで負けを認めたくない「ファン心理」、そして「敗者」を労る日本人的な心情。仮にそうした「言い訳」を現場にいる監督やコーチ、選手たちが真に受けることがあるとすれば、そのチームはいつまでたっても「本当に強いチーム」にはなれないでしょう。監督、コーチ、選手たちは飽くまでも「負けを負けと認める潔い心情」がなければならないと思います。  最後に、ご質問とは関係のないことを一言。m(_ _)m  レギュラーシーズンで一位になった我がソフトバンクなのですが、POに対しては何の依存もありません。勿論それは飽くまで5ゲーム前後のゲーム差をつけた(つけられた)チームである限り、という条件付ですが(その意味で、今年の西武がPOに参加できるという制度は大いに疑問です)。今シーズンのロッテの強さは本物だと思いつつペナントの行方をじっと見守っていましたが、結果は二位。それでもレギュラーシーズンの覇者を決めるPOがあり、それにソフトバンクが負け・・・という一連の事情、現実にはあまり不満を感じません。この度のロッテの優勝は決してフロックでもなければ実力以下のことでもありません。優勝すべくして優勝し、シリーズ覇者となるべくして覇者となったと、心の底からそう思います。  ロッテファンの皆様、おめでとうございます。本当に今年のロッテは強かった。  それではお休みなさい。(^-^)ノ~~マタネー☆  

HPLC
質問者

お礼

ありがとう御座います。 とても冷静沈着な分析で感心します。 >「敗戦処理発言」 なるほど日本人的 そうかも知れませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

ロッテファンです。 確かにプレーオフ制度、そしてそれによるセリーグ優勝チームが実戦から離れている日にちがおおく待たされている形になってしまうのはどうにかして改善されなくてはならない問題だと思います。 ですが、それ以上に私は「マスコミの態度」にとても不満を感じています。 あきらかに阪神よりの実況、解説、 途中ロッテのヒット、ホームランの時実況はなし。。 解説にいたっては「ロッテの~あの~選手。。。」と名前すら覚えていない始末。 阪神側のベンチの細かな情報はちょくちょく入れど、ロッテ側は皆無。 そして、今江選手のインタビューの途中での番宣(これは仕方ないのでしょうか。。。) そしてそして質問者さんも言われているバレンタイン監督の胴上げの場面でのあの発言。。。嬉しいのに悲しいのに。。。でした。。嬉しいです!!!!けどね☆ 第一戦第二戦第三戦のあとのニュースでもみな「なぜ阪神が負けたのか」という話ばかり。。。 ロッテのいいプレーが出ている番組はあまり見られず残念な思いでした。 正直、優勝の瞬間にまで日程のことを言われるのはいい思いしませんでした。確かにこの制度が上にも書いたようにロッテに有利だったことは否定はできませんが、逆にロッテだって連戦続きで選手たちの疲れがたまっていたり、怪我で出場できなかった選手もいたりと不利な部分も少しはあったはずです。 優勝の瞬間くらい。。。 そんなキモチでいっぱいでした。 でもロッテの優勝に拍手をくれた阪神ファンの方々はすばらしいとおもいました!! 本題からけっこうずれた回答すみません^^;

HPLC
質問者

お礼

ありがとうございます。 そういえばあの中継は確かに阪神よりだった感じですね。 でもほんとうに私も中継を見ていて「優勝の瞬間に言うな~!失礼な」と思いましたよ。ロッテにとっては球場も敵地でしたが、番組も敵地だったのでしょうね。 >ロッテの優勝に拍手をくれた阪神ファンの方々はすばらしいとおもいました これは本当素晴らしいですね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kurupin
  • ベストアンサー率24% (125/511)
回答No.7

 どちらが勝っても負けても単に「制度上の問題」として提起する分には別に悪い事ではないと思います。残念ながらこういった制度の決定権は野球をやった事のないような連中が握っていますから解説者も単に負惜しみではなくそういった意図もあったんだと信じたいです。今後の球界全体の発展を考えれば制度の改良は積極的に行うべきですから。ただし負けた側がそれを口にしてはいけませんね。たしかにみっともないです。まぁなんにせよ「猛虎打線」が「借りてきた猫打線」だったのは残念です。

HPLC
質問者

お礼

ありがとう御座います。 >ただし負けた側がそれを口にしてはいけませんね 全く同感です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#114321
noname#114321
回答No.6

私見だけど、 1.ロッテの勝因や本当の魅力、バレンタイン采配の妙なんてアナウンサーやセリーグ担当の解説者はわからなかったのでは? 2.4連敗でまるでいいところ無かった阪神には敗因とよべるものがアナウンサーやセリーグ担当の解説者はわからなかったのでは? 時間がたてば、冷静な分析がされると思います。 相変わらず「間があいたのが」とそれだけを勝因に語る方もいると思いますが。

HPLC
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね。短絡的に考えて物を言わないでもらいたいですね。 今ちょっと思ったのですが、試合前岡田監督はリーグ戦時の自分達の野球をやるだけみたいな事を言ってたような気がするんですが、そもそもそれが敗因かな?「勢い」に勝つには根本的に考えや戦い方を変えないとダメだったのかもしれませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#16911
noname#16911
回答No.5

まったく同感です。 日程その他についての改善が必要なのはわかりますが、日本シリーズで対戦するまでの間は何をしていたのでしょう。練習試合はしないのですか?まったく理解できませんね。 野球には興味が無いので、勝敗については私は無関心です。

HPLC
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですよね。 勢いに対抗する方策はなんかしらありそうな気がするんですが。 それに良く選手が調子悪くなると休ませたりするじゃないですか。 (皮肉なことにバレンタイン監督はそういうタイプですけど) 試合が無い間充電できたかもしれないのに。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

>リーグ優勝してから試合を待たされた側があたかも不利 言い訳というよりは、この場面ではフォローかもしれません 阪神ファンはがっかりでしょうから。 プレーオフした方が有利とは昨年も言われてました。 それに、2年連続1位で出られないソフトバンクも可哀想だし 問題点はありそうですね。 でも、でも、千葉出身の私としては変えがたい喜び♪

HPLC
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かにフォローするコメントだったかもしれませんね、暴行事件もあったし・・・。でもあの場面で言ってしまうのは?・・・生放送だからしょうがないですけど。 問題点は全ての日程が終わってから口に出して欲しいですよね。 今回も試合前に色々言っていた人(パリーグの偉い方も今のやり方が良いとは思わないとか)がいますが、自分達が今シーズン決めた事を今シーズン中に揺るがすな!と言いたい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kzt90cre
  • ベストアンサー率43% (18/41)
回答No.3

負けたほうのファンです(笑) 日本シリーズ見ました!ひどかった!!情けないですね(苦笑) No.1の方も仰るように「練習では勢いは出ない」コレだとも思います。 まあ、こっち(負けたほう)も億もらってるような選手が 結構いるのにも関わらず、3試合連続2桁失点といわれるような 歴史に残る大敗を喫したわけです。ただの「勢い」では説明できない 「差」もあったでしょうし、何よりロッテナインの「勝つことへの執念」が 勝っていたと感じました! 負けたほうもあんな戦い方じゃあ、日程以前に同じ状態で やっても負けたと思う。 でも、「日程」はなんとかしてほしいものですね。数週間放置・・ ってのは好ましくないですよね。

HPLC
質問者

お礼

ありがとう御座います。 確かに31年間待ちに待ったのですから、勝ちに行く執念は物凄いものがあったと思いますね! ただ決まっていた事を後から持ち出して欲しくないんです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • パリーグのプレーオフはどう思う?

    パリーグはロッテとソフトバンクが好調で3位以下を大きく引き離しています。 3位のチームもプレーオフに進めますが、負け越している可能性も十分考えられます。 負け越したチームがリーグ優勝する可能性があるということに抵抗感が大変あります。 皆さんはどう思いますか。

  • パリーグの「順位」

    今回のプレーオフで、 最初に日ハムが勝ち、最終的にダイエーが勝った場合、リーグ順位はどうなったのでしょうか? かつて「2シーズン制」の導入された最初の年。 前期優勝・南海。後期優勝・阪急。シーズン通算成績は阪急でしたが、 このとき、プレーオフで南海が勝てば(実際には南海が優勝)1位・南海、2位・阪急、3位・ロッテでしたが、 阪急が勝った場合は、1位・阪急、2位・ロッテ、3位・南海になる(優勝以外はシーズン通算勝率)ことになっていました。 優勝以外は通算勝率、の原則が生きているなら、プレーオフで負けても西武の2位は確定でしょうか。

  • クライマックスシリーズの制度について

    今のクライマックスシリーズですが、かつてのパリーグのように「ファイナルステージ突破チームがリーグ優勝チーム」にするべきだと考えています。 つまり、2010年のパリーグ優勝はロッテ、2007年のセリーグ優勝は中日となるべきだと考えています。 昨年ロッテがシリーズ進出した時、「もはや勝率一位=リーグ優勝ではない、CS突破球団が優勝者だ」という声が出ました。当方もこれには賛成であり、昔の制度である「プレーオフ制覇チームがリーグ優勝」という制度も違和感がありますが、「リーグ優勝チームなのに日本シリーズに出られない」というのはそれ以上に違和感がある為、どうしてもCSを続けるのならかつての「CS優勝チームがリーグ優勝チーム」に戻すべきだと考えています。当方がプロ野球選手なら、レギュラーシーズンで1位になってプレーオフで敗退した場合、リーグ優勝も相手チームに渡るほうがまだ諦めがつきます。 もはや、「ファイナルステージ突破チームがリーグ優勝チーム」というルールに戻る可能性はないのでしょうか?なぜそうしなかったのかも気になります。

  • 続・クライマックスシリーズの制度について

    http://okwave.jp/qa/q7161532.html でも質問しましたが、クライマックスシリーズはかつてのパリーグプレーオフのように「ファイナルステージ突破チームがリーグ優勝チーム」にするべきだと考えています。 つまり、2010年のパリーグ優勝はロッテ、2007年のセリーグ優勝は中日となるべきだと考えています。 何故かといえば、日本シリーズ優勝が一番価値があるものだと思う為です(前回の質問では、かつての制度に戻すべきだと思う理由が不十分でしたので、ここで掲載します)。リーグ優勝しても日本一を逃せばリーグ制覇の喜びも薄れる場合もままあり(特に4戦4敗の場合)、ましてリーグ優勝しても決勝シリーズに出られないなんて、どこのスポーツリーグでも聞いたことがありません(リーグ1位でなくてもプレーオフに出られるスポーツリーグでは、リーグ1位でなくてもプレーオフの最終ステージに勝てば、そのチームがリーグ優勝となることが殆ど)。 日本シリーズはリーグ優勝チーム同士が出るべきだと思いますので、CSを続けるならCS王者がリーグ王者でいいと思いますが、なぜそうしなかったのでしょうか? 反対意見が多かったと聞きますが、それなら反対意見が多数出た理由も気になります。 ※勝率5割以下のチームが日本シリーズに出てくる可能性は、CSをやるなら可能性が常に付きまといます。

  • ロッテ優勝のことで

     ロッテの優勝でバレンタインの評判が高まっています。  ところで、以前彼が監督だったとき、リーグ2位の成績なのに、ロッテの指導者だった広岡達朗氏らが、バレンタインの野球は日本の野球になじまないとして解任しました。  あの解任のことに広岡氏達は何かコメントしているでしょうか。また、優勝のインタビューの時広岡氏の名前を出して、感謝していましたが、その後、広岡氏はバレンタインの野球を認めるようになったのでしょうか。そこらへん事情を教えてください。

  • 2015アジアチャンピオンズリーグのプレーオフ

    天皇杯でガンバ大阪(Jリーグ優勝)が優勝したため、ACL(アジアチャンピオンズリーグ)予選はガンバ大阪・浦和レッドダイヤモンズ(Jリーグ2位)・鹿島アントラーズ(Jリーグ3位)が無条件出場し、Jリーグ4位の柏レイソルがプレーオフ出場する事になった。 プレーオフの組み合わせは、どうなっているのだろうか?

  • パリーグのリーグ優勝

    今年も昨年に続いてパリーグ2位のロッテ(昨年は西武)がリーグと日本シリーズを制して、多くの議論(異議)が出ました。 一方アメリカでは地区リーグ2位の所謂ワイルドカードが昨年まで3年連続でワールドシリーズを制しました。 今年もナリーグのワイルドカードのアストロズがナリーグを制しました。 リーグ2位のチームがポストシーズンで強いのは最近では日米で共通のように思えます。 もともと日本シリーズも短期戦でその勝敗ははリーグ戦とは異なる要素で決まるように思われます。 長期戦での真のチャンピオンを決めようとするなら、1リーグ(12球団)にして総当りにするしかないのでしょうね。 そこで、疑問に感じるのはパリーグの1位がプレーオフで勝ったロッテというのはどうしても理解できません。 あくまでリーグ戦での優勝ティームのソフトバンクを1位にしてあげたいのです。 プレーオフや日本シリーズはあくまでも短期戦の勝者でありそれはそれで良いのですがそれ以上の意味は無いと思います。 ソフトバンクがパリーグのリーグ戦の勝者では何が不都合なのでしょうか?

  • 平成での時代での千葉ロッテマリーンズについて。

    平成での時代での千葉ロッテマリーンズでは平成16年での2004年に消滅をした今は亡き大阪近鉄バファローズにもを含む13球団での中では唯一平成での約30年間で1度も第1位に確定をし無かった球団名何でしょうか?平成17年での2005年では第2位での状態でリーグ優勝(2004年から2005年と2006年でのパ・リーグのみだけでのプレーオフシーズンでは今でのクライマックスシリーズ(CS。)とは違っていてプレーオフ制覇がリーグ優勝と言う扱いで有った。)をしていてそのまま阪神タイガースを倒していて33-4での4勝0敗0分けで日本一にとなりましたのでしたのですが取り敢えず教えて下さい。

  • 千葉ロッテマリーンズでの完全制覇について。

    日本一が1番最も遠下がっていていている球団名では広島東洋カープ(パ・リーグではオリックス・バファローズ。)なんですのですが完全制覇(リーグ優勝と日本一のを同時に達成。)をが1番最も遠下がっていていている球団名としてでは千葉ロッテマリーンズが初年での1950年以来から1番最も完全制覇が1番最も遠下がっていていている球団名何でしょうか?理由では以下でを見れば分かりますのですが取り敢えず教えて下さい。 1:2回目での1974年での日本一ではプレーオフを制していてでの日本一で有る為完全制覇では無い。(1973年から1982年まででの約10年間でのパ・リーグで完全制覇をする為には前後期共に優勝をしていて完全リーグ制覇優勝をしていてその状態で日本一にとなれば完全制覇が達成。)。 2:3回目での2005年での日本一では第2位からでの日本一で有ったが2004年から2005年と2006年での約3年間でのパ・リーグのみだけでのプレーオフでは今でのクライマックスシリーズとは違っていていてプレーオフ制覇がリーグ優勝となっていていていた。(2004年と2005年と2006年での約3年間でのパ・リーグで完全制覇をする為には第1位での状態で完全リーグ制覇優勝をしていてその状態でそのまま日本一にとなれば完全制覇が達成。)。 3:4回目での2010年での日本一では第3位からでの日本一で有った。

  • あなたのプレーオフ案は?

    パリーグを盛り上げるプレーオフを考えました。名づけて「最下位でも優勝できる、ハズレくじでもう一回夢が見れる得々プレーオフ!」 今のまま終わったとします。オリックスは一位のダイエーから28ゲーム差ありますので5位の近鉄と28対0から試合をして勝てば、4位のチームと試合をする権利を得ます。矢張り無理でしょうから今度は5位の近鉄が18対0のビハインドでロッテと対戦します。これでもし近鉄が勝てば3位に浮上し、今回のプレーオフ3位として参加する事となります。 6位のチームは28対0を二回勝たねばならないのでやはりむづかしいでしょうけど、全く可能性は0ではないので、最下位チームのファンもちょっとは楽しめますし、たった2試合ですからそう時間的にも問題ないと思います。ワイルドカードで優勝を狙うために戦力を温存すればゲーム差は開き、ますます不利になりますので、下位チームも最後まで頑張るのではないでしょうか? パリーグファンの皆さん、他に何か楽しめる案があればご参加下さい!

このQ&Aのポイント
  • ボイスチャットやゲームが重い原因を、ネットの速度やPCの問題、セキュリティソフトの影響などから解明します。
  • ボイスチャットやゲームの重さの原因は、ネット回線の問題やPCの状態、セキュリティソフトの影響が考えられます。
  • ネットの速度は問題ないのに、ボイスチャットやゲームが重くなる原因を解明します。PCの問題やセキュリティソフトの影響などが考えられます。
回答を見る