• ベストアンサー

B'zのシングル曲「Don't leave me」について

先日見た古い音楽雑誌に、 「この曲が発売された当時、B'zとリスナーの間に 隙間が出来た」と書かれていました。 また、この曲を聴いた人達が、 ・理解出来ない ・今までと違う ・この曲を聴いて、ファンを辞めた などと言っていた、とも書かれていました。 当時、このように言われていたことを知らなかったので、 なぜこのように言われていたのか気になっています。 昔からのファンにすれば、 何か大きな変化のある曲だったのでしょうか。 何かご存知の方がいらっしゃれば、 回答宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

93年まで、つまりアルバム"Run"以前との違いでしょう。曲調は#1さんのおっしゃる通りブルーズを混ぜていますし(冒頭のハーモニカなど)、全体的な色彩もダークです。またそれに続くアルバム"The 7th Blues"も表題の通りブルーズ色に偏ったアルバムでしかも2枚組というボリュームで全部が良いわけではない、(加えて言うならいわゆる"インスパイア"もかなり目立つ)etc...というように好評とは言えず、ファンからは「暗黒時代」とまで言われています。実際試行錯誤の時期のようで、その後彼ららしい"Loose"を出すに至っています。 ちなみにルックスの観点から言ってもそれまでにない長髪の稲葉浩志で抵抗があったかもしれません。

noname#24545
質問者

お礼

回答頂き、有難う御座いました! その当時が「暗黒時代」とまで言われているとは、 知りませんでした。 今でもとても人気があるので、 なぜ否定的に取られていたのか気になっていましたが、 納得がいきました。

その他の回答 (2)

  • izu22
  • ベストアンサー率19% (57/299)
回答No.3

こんにちは「Don't leave me」以降ビーズから離れてしまったものです。 確かに当時”何か違う”と思いました。 その前までは(『裸足の女神』だっけかな)比較的に多様な曲調の歌が多く、ファンじゃ無い人からは『全部同じに聞こえる!』とよく言われてました。 それが急に「Don't leave me」で曲調がガラっと変わりました。次の「MOTEL」でぞれが続き、アルバム『7thブルース』でも比較的その色が残っていました。 そんな仲で拒否反応を示す人が多かったのではないでしょうか? 私自身はその時期に洋楽にはまってしまった事も原因の一つです。

noname#24545
質問者

お礼

回答頂き、有難う御座いました! やはり、この曲がきっかけで ビーズから離れてしまった方が いらっしゃるのですね。 突然曲調が変わってしまうと、 なかなか受け入れるのが難しいでしょうね。

回答No.1

今までは,ノリノリな感じでしたが,Don't leave meはブルースにあったからだと思いますよ. スタイルが変わったからだと思います.

noname#24545
質問者

お礼

回答頂き、有難う御座いました! 曲調が変わったというのが原因なのですね。 やはり、今までと違うと 戸惑うものなのでしょうね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう