• ベストアンサー

マネージャーって楽しい?

運動部でマネージャーって居ますよね。あれ、何か楽しいことあるのですか?何が面白くて他人のユニフォーム洗濯したりご飯作ったりするの? 私は文科系でしたのでマネージャーについてはテレビドラマや野球マンガ等のイメージしかありません。男子の部に女子マネージャーがいて、洗濯とか破れたものの縫い物とか用具の手入れとかしてる姿を想像します。女子部のマネージャーもいるのですか? 現役の方、昔やってた方、マネージャーの居るクラブの方、どんなもんだったのか教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

マネージャーは雑用係? 多分にドラマや漫画の影響と思われます。 もちろん大所帯のところや全国レベルのところ(例えば野球部で部員が100人くらいいるところ)などでは、そんな仕事も担っているでしょう。ただそんなとこではマネージャーも5~6人いますから。 男女比では圧倒的に女子マネが多いですね。男子マネは強いところで選手としては限界だがリーダーシップがある、とかで監督・コーチの薦めで、という例ですね。 志望の動機は、逐一インタビューしたわけではないけれど、 1 競技ができない  野球、サッカー、ラグビーなど。  最近は女子で競技しているところも増えてますが、以前少数派。そこで好きな競技に関わりを持てるという理由。 2 身体的理由でできない  心臓疾患、腰痛等で競技を断念した。が関わりたい。 3 達成感がある  文化部と比べ、大会等で勝ち負けがはっきり出る。目標が具体的。目標達成のため一員としての連帯感が得られる。 4 重宝される(た)  文化部に所属していたけれど、先輩からのいじめにあい、退部。運動部では仕事をきちんと与えられ大事にされた。 確かに「なんでわざわざ人の世話を」と映るかもしれません。ただ連帯感、達成感は選手並に得られるように思います。 例えが悪いかもしれませんが、音響やりたい、照明やりたいという生徒の相談に乗ったことがあります。どうせなら「舞台に立つ側」がいいと思うのですが、さにあらず。舞台をつくる楽しさがある、と力説されました。 試合という舞台に立つか、そのお膳立てをするか、その違いとでもいうのかな。 確かに中には「男目当て」のマネもいましたね。私が顧問をしていた間は「結果として」カップル誕生はありましたが、「目当て」の場合は続きませんでした。マネージャーといえども、選手と同じようなことさせてましたから(準備運動、補強運動、パス出しなど)。そのお陰か? 体育大会での部対抗リレーではいつも勝ってました。うちのマネの身体能力が高かった(高くなった)ものですから(^_^)

noname#17965
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 勝ち負けがハッキリ出る、その通りです。ボク、頑張りました、一生懸命やりました、などと言ってみても負けは負け、厳しいもんです。勝つための連帯感、達成感も得られるのならばマネージャーも楽しいかも知れませんね。

その他の回答 (3)

回答No.4

大学時代、マネージャーをしていました。 確かに端から見れば雑用係。 何が楽しいの?と思われることも多いでしょうね。 でも、ボランティア精神でやっているというよりも、やはり自分のためにやっているという人が多いと思いますよ。(少なくとも私はそうでした。) 確かにマネージャーになろうとした大きな要因は自分の体力にあります。でも、データを取って、分析した結果を選手に活用してもらったり、他校との試合の調整や会場の手配をしたり、テーピングの巻き方やけがの処置法を覚えたり。教員を目指していた私にとって役に立ったことはたくさんありました。また、人間関係もぐっと広がって(他校とも連絡を取るため)充実感もありましたね。選手が勝てば一緒に喜べるし、お得感もいっぱい(笑) でもきっと、力のある人は自分でやった方がよっぽど楽しいのだろうなあとも思います。 私の友人は、女子部のマネージャーをしていました。 自分が選手として限界があると感じ、敢えてマネージャーとして入部させてもらったそうです。自分の選手経験を生かし、生き生きと活動していましたよ。 人って、必要とされることに喜びを感じますよね。 それが、選手としてなのか、マネージャーとしてなのかの違いだけかなと。 そして、マネージャーとしてでも必要とされることが嬉しく、苦にならないから、マネージャーをやる人がいるのかもしれませんね。

noname#17965
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ・人間関係が広がる ・充実感 ・選手と同等の達成感 ・マネージャーとしてでも必要とされるのが嬉しい 他校との連絡もマネージャーの仕事だったのですね。

  • kzkz200
  • ベストアンサー率15% (2/13)
回答No.2

まったく主役の裏側、早い話脇役、縁の下の力持ち的なポジションですよね。 私も同感、相当にボランティア精神の強い人でないと務まらない仕事と思います。 おそらく頑張っても現役にはなれない人が、雑用でもいいからその世界に触れていたいという考えから引き受けるのではないでしょうか? あと集団行動が好きっていう人とか。 学生を卒業してもいますよ、そういう類いの人って。

noname#17965
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 雑用でもいいからその世界に、強い憧れがある人ならそう思うかも知れません。仕事なら縁の下の力持ちもあり得ますよね。しかし高校生でマネージャーは、、、もう完璧なボランティア精神か彼氏探しのどっちかでしょう。

  • ioaaaoa
  • ベストアンサー率10% (171/1678)
回答No.1

正しくは「主務」というと思います。ミーハーな女子高生がやりたがるのは「マネージャー」です。マスコット的な存在がほとんどです。一人でやる子はほとんどいません。でもなかにはマネージメント能力抜群の女の子もいますよ。一人でもやってます。つまりはホンモノです。持ってる意識と能力の違いです。面白いことはほとんどないと思いますよ。雑用がほとんどであって、辛い仕事ですからね。ホンモノなら選手に感謝されます。男目当ての女子マネは最悪。

noname#17965
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 辛い仕事なのだからこそ、給料がある訳でもなく、ただの部活動でそんなことをするのはなぜなのか気になります。

関連するQ&A