• 締切済み

リニューアル後Operaで

アクセスすると異様に文字が細かくなっています 仕方が無いのでユーザーモードで閲覧していますが、レイアウトが崩れるので、非常に見難いです リニューアルに伴う障害インフォメーションのページには載っていないみたいなんですが、これってずっとこのままなんでしょうか

みんなの回答

  • twk
  • ベストアンサー率29% (18/62)
回答No.2

Operaの場合、ユーザーモードのかわりに、[表示] - [ズーム] の機能を使うと調子が良いと思いますがどうでしょう? 120%とか150%にすればかなり良いと思いますがどうでしょうか。

ayemex011s
質問者

お礼

ありがとうございます やはりその辺でしのいでおくしかないでしょうかねえ ノートなので、画像まで拡大して、横スクロールを増やすのはできれば避けたいところなんですが…

  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.1

Operaに限らず、IEでも文字は小さいですよ。 まぁ、リニューアル後の不満は各カテゴリーで多数出てますが、管理者はここでは基本的に答えてくれないので、直接要望をお出し下さい。 http://faq.okwave.jp/EokpControl;jsessionid=0525718C3C8E0AA9A95CDCD4B6D0070A.ap1-1?site=default&lang=ja&sid=575059a0fd4d403cbbaed479c41691a6&event=DE0001&cid=1801

ayemex011s
質問者

お礼

回答ありがとうございます IEでも小さいですか? こちらのIE(6SP2)では文字サイズ[中]くらいでなんとか使える表示になってます 環境によって差があるんでしょうか こちらではIEの文字サイズ[最小]でもOperaの100%と同じか、それ以上の大きさで表示されている感じです Operaの方が使いやすいので、IEに乗り換えるのは避けたいんですが…

関連するQ&A

  • operaについて

    Operaを使っています。何点が質問があります。よろしくお願いします。 (1)わたしは、視力があまりよくないので、フォントを大きくして閲覧しています。しかし、右クリックのコンテキストメニューの文字が小さくて読みづらいです。右クリックのコンテキストメニューの文字を大きくする方法をご存知の方がいらっしゃいましたらなにとぞご教授ください。 (2)文字を大きくしてネットサーフィンしていると、文字が重なったり、レイアウトが崩れたりしているページに出会います。そのような時には、ユーザーモードにして閲覧するのですが、文字が重なったり、レイアウトが崩れたりしているページを次回訪れたときにも、ユーザーモードとして閲覧できるようにユーザーモードとして保存できるようにすることができるのでしょうか。 以上2点よろしくお願いします。

  • 教えて!gooのマイページのリニュアル

    教えて!gooのマイページのリニュアル OKWaveや多くのパートナーサイトではリニュアル少し前からリニュアルされていますが、 教えてgooも今日から変わりましたよね。 もちろんリニュアルすると見にくいとか使いにくさというのは感じるのは 当たり前なんですが、こんな機能いるの?とか以前のままのほうが良かったのに と感じることの方がほとんどです。 それにプロフィール欄の画像なんて要りますか? 著作権や肖像権の問題があり、使える画像も限られてきますよね? よくヤフー知恵袋と似ているんじゃないかとも言っている人も見かけました。 その通りだと思います。 でもそのヤフー知恵袋でも質問履歴、回答履歴共に表示されています。 今回のマイページのリニュアルについて何でもいいので意見を聞かせてください。 OKWaveから利用している人は、このマイページの機能や閲覧には慣れましたか? ベストアンサー制とか質問回答履歴表示を自身で選べる機能より、 文字修正の機能をつけて欲しい。 この名前では、まだ新米ですが このサイトは長い間利用しているのものです。 どんどん使いにくくなってきているような気がしています。

  • ホームページをリニューアル後、検索結果で出ない

    例えば、もう既に、ある「旧ホームページ」が作成されていたとします。これは、何事も無く閲覧出来ていたとします。 その後、同じ会社のレンタルサーバーを使い、リニューアルして、再び、ほぼ同じ内容の新ホームページを立ち上げたとします。 この時、例として、両者に「日本ホームページクラブ」と付いていたとします。 以前の旧ページはこの検索ワードで呼び出せていました。しかし、リニューアル後、新ページは同じワードで検索しても出ません。そのため、お気に入りから呼び出すことになります。 また、リニューアル後、以前の旧ページが呼び出され、しばらくは、「こちらのページは、以下のアドレスに変更になりました。」というトップ画面のみ表示されており、新ページへの誘導がなされていましたが、最近、それも表示されなくなりました。この場合、お気に入りに入れていないと、新ページへたどり着くことが困難になります。当然、新ページにも「日本ホームページクラブ」というワードは埋め込んで有ります。 この場合、どうすればよいか、詳しい方がいましたら、よろしくお願いします。

  • ウェブサイトリニューアルのポイントは?

    会社のウェブサイトが前回のリニューアルから三年ほどたっており、リニューアルしようという話になっています。恥ずかしながら当社はシステム専任者がいなくて、素人の私にその重責が任されようとしています。 ほんとうに素人の質問で恐縮ですが、コストをできるだけ抑えて、「いいサイトになったなあ」と評価されるにはどうすればいいのでしょうか?技術の進歩が激しい世界だと思うので、後で「知らなかった」ということがないようにしたいのです。 漠然と思うのは、簡単な更新作業、セキュリティ対策、クールなクリエイティブ、ユーザーに優しい操作性などです。 すみません。漠然としていて。でもほんとうに何から手をつければいいのかわからないんです。このままだとシステム屋さんの言うがままに作ってしまって、「何やってたんだ!」ってことになりそうなのです。よろしくお願いします。

  • リニューアル後の訪問数減少について

    仕事でWebサイトのリニューアルを行いました。 アクセス数(訪問数)が前年同時期に比べて10%ほど減少していたので調べた ところ(Google Analyticsで解析)、”ノーリファラー”からの参照が 7割ほど減っている事がわかりました(他は微増していました)。 あまりにもノーリファラー経由の減少が大きいので、気になります。 もしおわかりの方、予想でも結構ですので、情報をお願いいたします。 (分析に関する情報) ・リニューアルした日に、大きな減少がありそのままの状態。 ・訪問者内訳では、新規訪問の数が多く減っている。 ・ページのURLは変わったものが多いが、ドメイン自体は変更していない。 ・変更、削除があったページはその旨メッセージが出て、トップのリンクが 案内されている(その案内ページにも効果測定タグがある)。 ・流入ページの内訳(傾向)はこれを境に変わっている。 ただしページごとを見るとリニューアル後に以前割合が高かったページが 0になっている訳ではないので、タグは入っているはず。 ・リスティング広告は少なくとも私が携わったこの半年は、おこなっていない (数年前はやっていたかもしれないが)。 ・サイト自体はMTベースで作成。

  • リニューアル前の旧レイアウトで利用可能なOKwebの提携サイト

    OKwebの利用歴は約2年なのですが、会社の新規プロジェクト立ち上げで多忙になる為半年前に一度退会し、事業も起動に乗り出したので再登録しました。 するとサイトのレイアウトが大幅に変更になっていて、過去ログのアンケートでもリニューアルについては賛否両論の意見がありますが、私はどちらかと言えば使い慣れてる旧レイアウトの方が良いと思っています。 本家OKwebと提携しているサイトの多くはリニューアル前の旧レイアウトを使用しているようなのですが、私が調べた範囲では、過去ログで紹介されている旧レイアウトで閲覧・投稿可能なところは質問欄や回答欄に書かれたサイトのURLがハイパーリンクにはなっていなくて、その都度コピペ~貼り付けをする必要があります。 教えてgooのレイアウトはほとんど変更になっていないようなのですが、OKwebのリニューアル前の旧レイアウトのような感じで使用出来て、質問欄・回答欄に書かれたURLがハイパーリンクでクリックしてそのサイトに飛べるようになっているOKwebの提携サイトはないのでしょうか。

  • ホームページのリニューアルについて

    随分前に知人に作成してもらったホームページの運営をすることになったのですが、パソコンに疎い私は何か不具合があっても何度も知人に頼る始末です。 このホームページにオンラインSHOPを盛り込んで行きたいと思い、また全面リニューアルをしてパソコンに疎い私が何かあっても自分で解決できるように最初から作ろうと、ホームページ作成のソフトをいろいろチェックしています。 が、基本的なことが解らないので教えて頂きたいのですが、現在のホームページのアドレスはそのままでリニューアルしたいのですが可能なのでしょうか? また、オンラインSHOPなども作成できるソフトがいろいろ出ていますが実際に立ち上げたとして気を付けなければいけない運営の仕方などあるのか分からないので、運営に対してのノウハウ?が調べられるサイトなど知っていれば教えて頂けますか? 不具合が続き更新も出来ずにいたのもあり、ホームページを見てくれている人がいません。 出来るだけ早くにリニューアルして商品や会社の魅力が立ち上げてすぐに見られるように変更したいと思っています。

  • ホームページビルダーの標準モードでも写真と文字を重ねるレイアウトは可能ですか?

    現在ホームページビルダー11のどこでも配置モードでホームページを制作中なのですが、このモードで作ったページは開くブラウザによってはレイアウトが崩れることがあると知って、作り直すべきかどうか迷っています。今制作中のページでは、イラストレーターで作った図にビルダーで文字を入れたり(イラレで文字まで入れてweb用に保存したら、ビルダーで開いてみると、文字がぼけて見づらかったので)写真と文字を重ねたりしていますが、こういったレイアウトは標準モードでも作ることが出来るのでしょうか?できれば今のレイアウトを崩したくないのですが・・・

  • ホームページリニューアルについて

    いつもお世話になっております。またまた、疑問が出てきたのでお知恵をお借りしたいので、宜しくお願いします。 今後の為に、知っておきたいのですが「ホームページのリニューアルについて」です。私は、ホームページビルダー10を使用して作っています。もちろん付属されている「テンプレート」を使ってです。。そこで、質問なのですが・・・「現在あるページのデーターをそのままに、新しいテンプレートに移すことは可能なのでしょうか?」やはり、コツコツと1から作り直しの方法しかないのでしょうか?? 乱文の質問で、申し訳ないのですがお知恵をお貸し下さいませ。 宜しくお願いします。

  • ホームページをリニューアルしたらアクセス数が減少!ついに本日0に!

    2ヶ月かけて少しずつホームページをリニューアルしたところ、ユニーク・アクセス数が徐々に減少していき、本日(日曜日)ついに訪問者数がゼロになりました。 ビジネス系のホームページですので、普段から日曜日のアクセスは少ないのですが、ゼロは異常です。 推移としては、おおよそ、 ・リニューアル前(2ヶ月前まで)=150~200人/日 ・リニューアル中(ここ2ヶ月間)=80~50人/日 ・リニューアル後(ここ約一週間)=20~0人/日 のような折れ線グラフで減少しました。 こうした弊害は、リニューアルすると、当り前に起こる弊害なのでしょうか? 以下に与件を列記しておきますので、原因と対策を教えて頂ければ助かります。 【サイト制作者のレベルについて】 ・サイトは、ホームページ制作会社へ依頼せず、自分で作成。 ・ホームページ制作が本業ではなく、一般的な素人レベル。 ・サイト作成の経験年数は7年。これまで8サイトを作成。 ・使用ソフトはホームページビルダー7.0 ・当該サイトの開設は一年前。 ・当該サイトのボリュームは150ページ。 【SEO】 ・Google「サイトの登録」に登録し、110ページが登録。 ・Googleサイトマップにxls形式のサイトマップを送信し確認済み。 ・使われなくなった旧URLは削除リクエスト→削除済み ・Yahoo!カテゴリ『企業間取引』に登録済み ・Yahoo!「検索エンジン用ロボットの巡回先への推薦」に推薦済み。 ・MSN「Live Search URL の登録」に登録済み ・robots.txtファイルに User-Agent: * Allow: / Sitemap: ttp://www.×××.jp/sitemap.xml と記述して浅い階層にアップ済み ・メタタグに <META name=ROBOTS content=INDEX,FOLLOW> と記述 【アクセス解析】 ・リニューアル前後のアクセス経緯は 検索エンジン経由=70%→55% 参照サイト経由=25%→25% ノーリファーラル=5%→20% ・直帰率=70%→50% ・平均サイト滞在時間=2分→4分 ・平均ページビュー=2ページ→4ページ ※以上の変化は、検索エンジンからの訪問が減ったことによって、間違って流入してくる訪問者が減り、コアな訪問者のみ再訪、あるいはロングテール・キーワードで検索してきた訪問者の比重が増加と推察 【その他の与件】 ・トップページの被リンク数は(リニュール後も変わらず)約50 ・変わったURLは階層以下のみで、メインのURLを変えたわけではありません。 ・リニューアル前と変わらないURLのページ数は約20 ・約130ページが(階層を変えたため)新しいURLに。 [例]メールマガジンのページURL (旧)ttp://www.×××.jp/mailmagazin.html  ↓ (新)ttp://www.×××.jp/mailmagazin/mailmagazin.html リニューアルすれば、新しい階層のURLが検索エンジンに登録されるまで、一年くらい、訪問者数は減る(リニューアル前には戻らない)だろうとは覚悟していましたが↓ 「?疑問」 (階層もコンテンツも変えていないにもかかわらず)リニューアル前のまま残っているページも検索されにくくなりました。 ※もちろん、メインのURL ttp://www.×××.jp/ の部分は変更していません。 リニューアルによって、階層が深くなり、 新しいページのURLが増えました。 たとえば、 (旧)ttp://www.×××.jp/mailmagazin.html を3ページに分けることで  ↓ (新) ttp://www.×××.jp/mailmagazin/mailmagazin_1.html ttp://www.×××.jp/mailmagazin/mailmagazin_2.html ttp://www.×××.jp/mailmagazin/mailmagazin_3.html となり、元の、 ttp://www.×××.jp/mailmagazin.html は削除。