• ベストアンサー

使い捨てカメラのフラッシュについて。

http://www.geocities.jp/shinpei777_2001/index.html ↑ 使い捨てカメラのフラッシュの基板なんですが、この基板についているものは何か詳しく教えていただけませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#215107
noname#215107
回答No.4

低電圧の電池は、まずトランジスタなどの発振回路で、断続的な電流となります。それを昇圧用のトランス(写真下の「DT55」とかいてある)で、昇圧し、ダイオードで半波整流された後、電解コンデンサに高電圧の電荷が充電されます(左側に横たわっている黒い円筒形のもの)、同時に、トリガ用のコンデンサ(多分トランスの上のつやのある部品)にも充電され、おそらくシャッターを切ると、トリガコンデンサが放電され、その時発生するパルスを別のトランス(写真中央?)で、数キロVに昇圧します。 その瞬間、最初の電解コンデンサとの電位差が最大になり、一気にキセノン管(フラッシュ)に大電流がながれ、電解コンデンサが放電し、フラッシュが光ります。 この程度のことしか分かりません。 ついでに書きますと、しましま模様の部品は抵抗で、これと同じサイズの円筒形の部品は、ダイオードです。

その他の回答 (4)

noname#215107
noname#215107
回答No.5

No.4ですが 補足です。 電解コンデンサから2つ足が出ていると思いますが、こちらの電圧は、キセノン管を光らすほどの電圧はないものの、数百ボルトの電圧となっています。 2つの足にまたがって指などで触らないようにしてください。指先を金づちで叩かれたくらい響きます。(経験者) 触る時はその前に、一昼夜ほおっておくか、ドライバーの先などでショートさせておいてください(火花が散りますが)。

maitakke
質問者

お礼

詳しい解説をありがとうございます。 とても参考になりました。

  • silpheed7
  • ベストアンサー率15% (1086/6908)
回答No.3

黒い部分は、コンデンサーです。 あとは抵抗やLEDなど。

  • Hiyuki
  • ベストアンサー率36% (2604/7183)
回答No.2

コンデンサだと思いますよ。 電気を一時的に蓄えることができる回路です。電池から直接フラッシュに使うような大きな電力を供給できないので、 一度コンデンサに電気をためてから放出するわけです。

maitakke
質問者

お礼

詳しい説明をありがとうございます。

  • gutukun
  • ベストアンサー率20% (8/40)
回答No.1

コンデンサ、抵抗、トランジスタ、LED、ダイオード とかっていう回答でいいんですか?

maitakke
質問者

お礼

ありがとうございます。 できれば「どこのがどれ。」と詳しく教えてもらえるとありがたいです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう