• ベストアンサー

スタートボタンが出てこない

horuchinの回答

  • ベストアンサー
  • horuchin
  • ベストアンサー率35% (221/628)
回答No.4

No3さんの方法でもだめなとき。 Ctrl+Alt+Deleteキー同時押しでタスクマネージャを起動して、システムの復元を実行。 システムの復元は、参照で、C:\WINDOWS\system32\Restoreフォルダを開き、rstrui.exeを起動。 下記に過去の質問から同じ状況があったので乗せておきます。

参考URL:
http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1656014
konicyan
質問者

お礼

こんばんは^^ ご回答ありがとうございます。 無事、スタートボタンの表示等通常通りになってくれました・・・。 ありがとうございました。大変助かりました。

関連するQ&A

  • スタートボタンなどが消えました!!

    最近パソコンをやっていたら、変なボタンを押してしまったみたいで、表示が変になり、戻るボタンなどがある上のバーと、スタートボタンがある下のバーが消えてしまいました・・・。 スタートボタンのバーは、ページを消すと出現してきます。 上のバーは、カーソルを上に移動させると出現してきます。 直し方を教えてください。 あと、最近、最新のInternet Explorer8をダウンロードしました。 そのときの画面がなんかVistaみたいになってしまっていたのですが、(具体的に戻るボタンが丸かった、お気に入りバーが追加されたなど)それは、新しいからVistaみたいになってしまったのか、Vista用をダウンロードしてしまったのかも教えてください。 また、この2つのことは関係していますか? うまくまとまっていない内容ですみません。 回答お願いします。

  • スタートボタンが消えてしまった

    WIN98です。 デスクトップの下にあるメニューバー(といっていいのでしょうか?左にスタートボタンのあるバーです)が消えてしまいました。ポイントしても出てきません。いつもは常時表示されています。終了できずに困っています。どうすれば表示させられるでしょうか。 「メニューバー」で検索してもよくわからなかったので質問します。 よろしくお願いします。

  • スタートボタンに関して

     Windows98SE のスタートボタンに関して二つ質問があります。 (1)  スタートボタンをクリックするときに表示されるメニューについて,通常は左端に縦書きで“Windows98”と書かれていると思いますが,これがいつの間にか,表示されなくなってしまいました。つまり,単なる青いボックスになってしまいました。なお,スタートメニューに小さいアイコンを使用しているわけではありません。 (2)  今度は,スタートボタンを右クリックするときに表示されるメニューについてですが,こちらもいつの間にか“開く(O)”と“エクスプローラ(E)”の二つが淡色化表示されるようになり,選択できなくなってしまいました。  上記の二点について,解決方法をご存じの方がいらっしゃいましたら,是非教えて頂きたいと存じます。よろしくお願いします。

  • スタートボタンが消えました。

    一番最初の画面で、スタートボタンや、そのバー(画面の一番下にあるバー)が消えてしまいました。どうやったもう一度表示できますか?

  • スタートボタンやスタートボタンの有るバー、ファイルなどが消えてしまって困っています。

    ノートパソコン(NEC PC-LL350AD)のスタートボタンやスタートボタンのあるバー、言語バー、ファイル(インターネットエクスプローラー、マイコンピューター、マイネットワーク、マイドキュメント、ゴミ箱などが)消えてしまって困っています。これらを表示したいのですが、どうすれば良いのか教えてください。

  • スタートボタンが表示されなくなりました

    普通画面の左下に「スタート」というボタンがあって、これをクリックしてプログラムをスタートさせたり、シャットダウンしたりしますが、この「スタート」ボタンを含むバーが急に表示されなくなりました。どうすればよいでしょう。

  • スタートボタンのバーを移動したい

    パソコン(Windows)のスタートボタンがあるバーの移動はどうすればできるのでしょうか?通常画面の下にあるはずのバーが知らないうちに左端にタテになっており、元に戻すにもどせないでおります。ご存知の方、是非教えてください。よろしくお願い致します。

  • スタートボタンが反応しません

    スタートボタンが反応しません。スタートボタン(とタスクバー)は表示されているのですが、クリックするとエクスプローラーが停止して、再び起動した後、同じような状態になります。OSはVista Ultimateです。

  • 画面下のスタートボタンとか出ません。

    パソコンの画面下のスタートボタンとかバーが 表示されなくなってしまいました。 どうすればいいのでしょうか??

  • スタートボタンの横にあったアイコンがが消えてしまいました。

    スタートボタンの横にあったアイコンがが消えてしまいました。 画面の一番下のバー(スタートボタンの横)に、いくつかのアイコンを置いていました。『デスクトップの表示』や『インターネット』『アウトルックの起動』などです。 ところが、今朝PCを開くと全て消えていました。 再度、出す方法を教えてください。宜しくお願いします。