- 締切済み
- すぐに回答を!
60'sロックに詳しい人!!
60年代の女性アーティストのことが知りたいです。その人の功績や社会に与えた影響などを中心に。女性解放に貢献した人など詳しく教えてください。宜しくお願いします。すごく困っているので。
- siritagari
- お礼率100% (3/3)
- 回答数3
- 閲覧数153
- ありがとう数10
みんなの回答
- 回答No.3
- Sheryl
- ベストアンサー率0% (0/0)
私が一番に思い付くのはJefferson Airplaneのヴォーカル、Grace Slickです。 歌が下手なくせに態度デカい勘違い女ですが、 ドスのきいた声で、女性解放といえば解放な気もします。 曲のメッセージを通しての社会影響と考えれば、 White Rabbitはドラッグを否定する大人たちへの曲だし、 Somebody to Loveは性革命の曲らしいです。 ビートルズが嫌いらしいです。笑
関連するQ&A
- 就活生です。社会人の方アドバイスをお願いします。
就活生です。社会人の方アドバイスをお願いします。 大学では国際協力論を勉強していたのですが、ある企業の面接で 国際協力というと国際機関とかNGOじゃなくていいの? と質問があり、 ・企業のサプライチェーンや事業の及ぼす影響力の強さ・現地の人にもたらされる影響が持続的であることに魅力を感じた。 ・NGOでのインターンを通して、個人や小さい組織にできることには限りがあると知った。企業は理念を掲げ、それに向かって多くの社員が仕事をする。そうすることでより良い社会の実現ができると考える。 と答えたのですが、 あちらの利益だけじゃなくてこちらの利益中心になることがほとんどだよ~ と少し納得しかねている様子でした。 私は大学で関心のあった国際協力を学びましたが、それに本腰入れて取り組みたいと考えてはいません。社会に貢献できる事業を展開している会社で働きたいと考えています(ワークライフバランスのことも考慮して)。 貢献事業だけでなく、利益中心になることも承知済みなのですが、どうすれば上手く伝えられるのでしょうか。 アドバイスをお願いします。
- ベストアンサー
- 就職・就活
- 為替で儲けている人は、世の中、人のために貢献しているのか?
質問:為替で儲けている人は、世の中、人のために貢献しているのか? 世の中には為替で利益(お金)を得ている人がたくさんいます。 ドルを円に買い換えたり、円をドルに買い換えたりして、レートの振幅の差額で利益を得ている人たちです。 この方法でお金を得ている人は、世の中に、または自分以外の他人のために、何か貢献しているのでしょうか? 普通お金を得るというのは、人(他人)のために貢献したり、社会のために良いことをしてその報酬としてお金を得ます。 たとえばファミリーレストランのウェイターなら、お客様に料理を出したり掃除をしたりして、その報酬としてお金を得ます。また技術者であれば、自分の勉強してきた技術やアイデアを駆使して人のため、世の中のために役立てて、その報酬を会社という組織を通してお金を得ています。世の中や人(他人)を良くするために自分の力を出して、その報酬として利益(お金)を得るのが普通だと思いますが、為替のレートの上げ下げだけで利益を得ている人は、何か人や社会に貢献しているのでしょうか? 貢献しているのであればできるだけくわしく教えてほしいです。為替の世界観はわからないので。 また貢献していないと思うのであれば、なぜそう思うのかを教えてほしいと思います。 よろしくお願い致します。
- 締切済み
- FX・外国為替取引
- 回答No.2
- conrad
- ベストアンサー率12% (12/100)
御免なさい。私も詳しくないのですがジャニス・ジョップリンの他には現在も歌手、そして女優として活躍中のシェール、彼女の参加しているパパス・アンド・ママス(California Dreamimgがヒット)が60年代だったと思うのですが…彼女なら女性解放に貢献している…ような雰囲気が。 mitsuzoさぁん、美空ひばりはともかく山口百恵は幾ら引退して永いからって…受けちゃいましたよ。
質問者からのお礼
ありがとうございます。すぐにというわがままな質問に答えてくださいまして、ほんとに感謝しています。また何かいいヒントになるようなことがあれば、教えてくだされば幸いです。これからまたいろんなことを調べてみます。今後とも宜しくお願いします。 しりたがり。
- 回答No.1
- mitsuzo
- ベストアンサー率25% (1/4)
ご質問を拝見してとっさに浮かんだ女性は、 ジャニス・ジョップリンなのですが、 当時の社会的影響という前提で考えると、 どうなのかな~。 例えば、男性だと、 ボブ・ディランとかビートルズだったりするんだけど、 あ、カレン・カーペンタ! でも時代が違うか・・・・。 盲点をついて、美空ひばりとか山口百恵なんて、 いうのもありですか? すみません。 ちっとも回答になってないですね。
質問者からのお礼
ありがとうございました。そうですね、私も日本のことも調べるつもりでいるので、美空ひばりなども探って見ます。また何か、いいヒントになるようなことがあれば、教えてくだされば幸いです。今後ともよろしくお願いします。 しりたがり。
関連するQ&A
- 表彰の盾に書く英語文
このたび、会社に長らく貢献された人に盾を送ることになりました。その盾に功績をたたえる文書を英語で入れるのですが、こういうときに使われる特別の書き出し締めくくりの仕方などがあれば教えていただきたいのですが。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 英語
- 苦労して成功した人を教えてください。
学校の宿題で、「苦労した時代はあったが、現在は成功し、社会貢献している人」(内外問わず)を探して、その人について発表するというものが出ています。このような条件にあう人、教えていただけませんでしょうか。
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- 社会貢献活動に特化するフォーリーフジャパン
フォーリーフジャパンのHPを見ると社会貢献事業の実績と 会社の沿革が中心に変わってきています。 10年間、会員制販売事業をされてきたと思いますが いよいよ社会貢献事業に特化されるのでしょうか。
- ベストアンサー
- ボランティア・寄付
- 社会に貢献するってどういうことですか
ある討論番組で最近は株やFXをやる人が増えて社会に貢献していない人が増えた。このままこういう人が増えると楽して儲けるという考えがまんえんして、社会に貢献する人が少なくなると国としてよくないというような事を言っていました。 では社会に貢献ってどういう意味でしょうか?会社で働くのが社会貢献なんでしょうか?でもそれは会社に貢献しているだけであるような気がします。その会社が利益をだして税金を納めると国に貢献したことになります。だったら個人で株やFXで儲けても税金を国に納めればそれは国に貢献しているとうことになると思います。国に貢献する=社会貢献なんでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(社会問題・時事)
- あなたが自己中だと思う人は、どんな人ですか?
◎1 あなたが自己中 ( 自己中心的な人 )だと思う人は、どんな人かを教えてください。 ◎2 あと、具体例もいくつか挙げてくださると分かりやすいと思います。 先日、ある女性とデートしました。 私の目から見てその女性は、冷たくて自己中心的だと思いました。 しかし、その女性は自分自身を冷たいとも自己中心的だとも思っていないと言いました。 冷たいと思ったのは( 共通の知人が病気になり亡くなったのに、その女性はへらへら笑っていました。私は非常に違和感を感じました。 ) 『 本当に冷たい人は、自分自身を冷たいと思っていない 』 『 本当に自己中な人は、自分自身を自己中だと思っていない 』 という事に気がつきました。 そして、もしかしたら自分自身も自分で分かっていないだけで、 すごく自己中なのかもしれないと思いました。 もしかしたら、この女性の姿は、自分自身の姿かもしれないと思ったら、ゾッとしました。こわいです。 そこで、みなさんに、自己中だと思う人はどんな人か聞きたいです。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- 恋愛相談
- 男尊女卑的思考の人の発見の仕方
どうやったらわかるか知っていますか? 私の経験上では、 男性は心のどこかで、どこか男尊女卑な人が大半なような気がしています。 女性は、そういった男尊女卑に甘んじている方が気楽でいい、って言う人と、女性性?を強く重んじる女性解放主義者に分かれるような気がします。 つまり・・・男性の中に、女性解放主義者って本当の意味ではいないような気がします(あくまで、建前上は女性差別禁止!なんて言っていますが) 皆さんはどう思いますか?
- 締切済み
- その他(恋愛・人生相談)
- ここ10年世間をう~むと言わせた人。
最近例のNGO問題で、色々と騒がれていますが、 ここ10年ほどで、貴方をう~むとうならせた人は誰ですか? イチローは日本の子ども達の憧れから、世界のヒーローになりましたね! 小沢征司さんは、音楽で世界中の人に感動を与えていますね! こんな風に貴方が心から尊敬できると思った人、その功績を教えて下さい! またこんな影響を受けたなんてエピソードがあったら教えて下さい。
- 締切済み
- その他(社会)
- 感謝状は役に立つのか
私は49歳の会社員です。 先日、引越しの時に札幌市消防局から頂いた感謝状の額のガラスが割れてしまい、平成元年の古いものなので捨てようかと思いました。 社会貢献の証だからとって置くべきだと言われ、果たしてこれが役に立つことがあるのだろうか疑問になり、他の人の意見を聞いてみたくなりました。 化学系の仕事をしている関係で資格はいくつか持っていますが、消火活動に協力した功績の感謝状の価値、社会的にどんなものなのでしょう。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
質問者からのお礼
ありがとうございます。こんな質問に答えていただき、ほんとに感謝しております。また、何かあれば、教えてください。宜しくお願いします。 しりたがり。