• ベストアンサー

人気チケットの先行抽選のシステム(初心者)

37nanaの回答

  • ベストアンサー
  • 37nana
  • ベストアンサー率29% (63/214)
回答No.4

2枚程度なら枚数は殆ど当選確率に影響ないと思います。 コンピュータによる抽選の場合そのサーバによって プログラムは違いますので一概には言えません。 でも第3希望まで記入できるのなら(例えばe+ などで)最後の欄まで埋めた方がよいです。 どんな公演でも、最終の土日などは千秋楽でなくても 希望が多いですから、なるべく公演の中頃の方が 当選確率は上がると思います。 労働者M(これってケラさんもやってた空手バカボンの曲 名にもありましたね)はもしまだでしたら ナイロンのMLに、登録された方がいいと思いますよ。 ナイロン公演じゃないけど、多分チケット関連情報は くると思います。(過去にナイロンか健康の公演みてるなら 葉書くると思うけど) 贋作。。はもう野田MAPでの優先終わってていい席 残ってませんからオークションなどで手に入れる方が 座席がいいでしょう。 十二人。。は制作パルコなので、 プロダクションで終わっている優先もありますが パルコのPLAY会員もPEC会員も終わってません。 PLAY会員でもいいので登録してなければしときましょう。

noname#16167
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 実は密かにお待ちしておりました。 #4さんのご回答は何度か拝見してますが、 本当にお詳しいですね。 尊敬します(笑) >ナイロンのMLに、登録された方が >いいと思いますよ。 早速確認します。 健康の公演みたんですが、確かアンケートださなかったんですよー。 ありがとうございました。 >オークションなどで手に入れる方が >座席がいいでしょう。 個人的にはオークションって使いたくないです。 本当にみたい人が定価で(定価が高いのは問題なし) みれるようなシステムが望ましいと思います ちなみに野田MAP新規入会できないみたいです。 >PLAY会員でもいいので登録 >してなければしときましょう。 これはすませました。 また何かあれば質問しますので、その時は教えてください。

関連するQ&A

  • チケット先行抽選が全く当たらない…

    ライブのチケットが全く当選しません。先行受付(抽選)で全公演日に応募してもいつも全滅です。ひとつにしぼったほうが当選しやすいのでしょうか?ただ運がないだけでしょうか?

  • ローソンチケットのプレリクエスト先行抽選で、GLAYのチケットが当選と

    ローソンチケットのプレリクエスト先行抽選で、GLAYのチケットが当選とメールが来ました。 今回初めてそのローチケの抽選というものに参加したのですが、当選確率というのは結構高いのでしょうか? あと、チケットの送付がライブの2週間前ごろに送られてくると書いてあり、一般の電話予約などで受け取るよりも、だいぶ遅れた時期に発送されてくるのはどうしてなのでしょうか?一般販売のチケットの残りが送られてくるのでしょうか?

  • 先行予約のキャンセル

    先行発売の抽選に申し込みたいのですが、注意書きに「申し込み後の変更・キャンセルはお受けできません」とあります。 当選確率をあげるために複数申し込みをしておきたいのですが、もし複数当選した場合、不要な枚数分を引き換えなかったらそれで権利が流れるだけですよね?実質、キャンセルは可能ですよね? ちなみに、バンドは人気バンドで、チケットの先行予約は@電子チケットぴあです。 詳しい方、経験ある方教えて下さい。

  • 抽選で当ったチケット

    先日、ぴあの先行予約抽選でW杯のオフィシャルコンサートのチケットが当ったんですが、友人から「早く振り込まないといい席(前のほう)にならないよ」と言われたんです。 私は抽選に当った時点で、席が決まっていると思ってました。 一応当選メールがきたのは、13日の早朝。土曜日だったため15日のお昼に他銀行からATMで振り込みました。 振込が早ければ順にいい席になるんでしょうか?実際はどうなんでしょう? 教えてください。

  • チケットの当選確率、1枚と2枚どっちが当たりやすい?

    とても人気のある舞台の先行販売の抽選に申し込もうと思っています。 一人4枚まで申し込めるのですが、その場合1枚や3枚等奇数の枚数より、2枚や4枚等の偶数の枚数の方が当たる確立が高いのでしょうか?(オークションでの転売やネットでのチケット交換をよく見かけるので、最大枚数の4枚で申し込んでいる人が多いようです。) 座席数などの関係で、偶数の方が割り振りがしやすいとかあるのでしょうか? 希望は1枚でいいのですが、偶数枚数の方が当選確率が高いのであれば、2枚又は4枚で申し込もうかと思っています。 うまく説明できなくてすみませんが、この様な事に詳しい方がいらっしゃいましたら、アドバイスお願いします。

  • カウントダウンジャパンの先行抽選で・・・

    カウントダウンジャパンの10月1日から15日までの先行抽選に、今日振込みしたのですが、自分の氏名にふりがなを打つのを忘れてしまいました。これは記入漏れということになるんでしょうか? また、振り込んだ日が早いほどチケットの当たる確率は上がる…ということはあるのでしょうか?教えてください><

  • チケットの先行予約について

    夏に公演されるある演劇を見に行くために、近々チケットを取りたいのですが・・・。 私は普段“チケットぴあ”の一般発売日に購入することが多いのですが、あまりよい席になったことはなく・・・ 色々調べたところ、その演劇が公開される劇場ではチケットぴあよりも一ヶ月ほど早く発売されるようです。 この場合、この劇場で発売される先行予約と一般発売、チケットぴあでのプレリザーブと一般発売、どのタイミングで買うのが一番理想の席が取れやすいのでしょうか? ちなみに先行予約は申込者が多い場合抽選で席が決まるようですが・・ 一般発売は先着順なんですよね・・・ どなたか教えてください。

  • 抽選ロジックの考え方

    算数の問題みたいで恐縮ですが 景品が10個あり、当日に全てが当選したりしないように 1日あたりの当選本数をあらかじめ設定したいです。 ただ、抽選は確率設定をして行いたいのですが 景品は最終日まで完全に出し切りたいので、 当日最大当選数に満たない場合は、2日目以降の確率を 設定値+αであげていきたいのですが、どんな風に計算?すればよいのでしょう。。 頭悪すぎてかなしくなります 最大当選数 抽選確率 10/1 2. 35% 10/2. 2. 40% 10/3. 2 35% 10/4. 2 35% 10/5. 2 35% もちろん参加者ありきなので、 100%に設定しても抽選されなければ意味はないと思うのですが あくまでも抽選があった場合の話です

  • ライヴチケットの抽選について

    各アーティストのファンクラブ会員やWEB会員の先行販売が先着ではなく抽選の場合のシステムが知りたいです。まず抽選開始日にWEB上で抽選申し込みをします。あくまで抽選と記載されているので早く申し込みしたからといって前席を取れるわけではないかと思いますが実態はどうなのでしょう?また抽選で当選した場合に受付番号等がメールにて送られてきたりWEB上で確認できたりしますが その後のチケット購入までの支払い時間により席が前後されることはあるのでしょうか? ちなみにLAWSONの店頭払い(ロッピー)を予定しています。

  • チケットの購入枚数と当選確率の関係

    以前から疑問に思っていたことがあります。 先行予約では、チケットを多く買おうとすればするほど、当選する確率も高くなるものなのでしょうか? たとえば、先行予約で購入するときに、購入枚数を1枚よりも2枚、2枚よりも3枚、3枚よりも4枚にしたほうが、当選確率が高くなりますか?