• ベストアンサー

教えて下さい。

marukochiyanの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

こんにちは。 顔剃りって難しそうですよね・・・ 私の場合、理容店で剃ってもらってます。 自分の大切な顔です、お金を出してでもキレイになりたくないですか?!その方が安全ですし。自分で剃ってシミを作ってしまった、という話も聞いたことがあります。 もし自分で剃るならばクリームなどをつけ、丁寧に剃った方が良いのでは?

関連するQ&A

  • 美容室について質問です。

    美容室に行っている方に質問です。 僕も美容室で髪切っているのですが、顔などは自分で剃りますか? 美容室でカット、理容室で顔剃りなど分けている人と美容室カット、顔剃りを自分で…どちらが多いのでしょうか? また、理容室の顔剃りは自分で剃った時より伸びにくくなっているような気がするのですが気のせいなのでしょうか?

  • 顔剃りがしたい

    美容院に行くと顔剃りはやってもらえませんよね?眉を整えたりは自分でしないのでどうしたらよいか悩んでいます。今まで言っていた美容院は顔剃りで着る人がいたのですが新しくしたら出来る人がおらず困っています。

  • 床屋での顔剃り

    ちょっと気になったので、質問させていただきます。 床屋で顔剃りをしてもらうとき、台の上に仰向けで行うと思いますが、この顔剃りの最中って目をずっと開けてますか?開けたり閉じたりしていますか?それともずっと閉じていますか? 自分の行く床屋には天井にいろいろポスターとか、豆知識とか貼ってあって、顔剃りをしている最中も視線に困らないようになっています。 自分は終わるまでずっと目を閉じることにしていますが、皆さんはどうですか?

  • 女性の顔剃り

    今まで私は顔剃りをしたことがありません。 先日、会社の人に顔剃りをしていないというとかなり驚かれました。 してる人の方が多いんですね。 私の場合、敏感肌のため、剃ると荒れてしまいそうで怖いんです。 それに、一度剃ると剃るたびに濃くなっていきそうなイメージも ありますし・・・。 その話を聞いてから自分の顔のうぶ毛がすごく気になりだして 剃ってみようかとは思ってるんですが、どんな風に剃ればいいのか わかりません。カミソリだと肌が荒れそうだし・・・。 みなさんはどのようにして顔剃りしてますか?

  • 床屋の顔そりってこんなものですか?

    床屋の顔そりってこんなものですか? 以前、近所の床屋で顔そりをしてもらいました。 初めてだったのですが、顔に何か塗ってから剃られました。 ここまでは普通だと思うのですが、剃った後は蒸しタオルで顔を拭くだけでした。 あれ?これで塗ったものは取れたの?と思いましたがそのまま帰ることに。 家に帰る途中、顔中がすごく痒くなり、帰った後は急いで洗いましたが、赤くなったりと肌トラブルが続きました。 自分で顔そりは難しいので床屋でやってもらいたいのですが、こんなことがあったので行きづらいです。 床屋ってどこでもこんな感じですか? ちなみに私は女です。 ご回答よろしくおねがいします。

  • 『顔そり』について、教えてください。

    最近、近所の理容室が『レディスシェービング』を始めました。 顔の産毛が気になるほうなので、試してみたいのですが、肌にとっては顔そりってやった方が良いのでしょうか? 自分で顔そりをやると、日によってはヒリヒリする時もあるし・・・ アドバイスお願いします!

  • 床屋で顔そりするときに安全カミソリで剃られたのですが、これは手抜き?

    床屋で顔そりするときに、安全かみそりで剃られました。これは手抜きですか? 33年の人生(男)で、これまで数百回いろんな床屋に行きましたが、 顔そりで、安全カミソリを使われたのは初めてでした。 安全カミソリだと自分で家で剃ってるのと同じですし、 プロの床屋ではシャキッと刃を当てるのが当たり前だと思うのですが・・ これは手抜きをされたと考えていいでしょうか。 その日、特に肌が荒れてたわけでもありません。 その床屋は、カット&顔そりで1500円でした。 できれば床屋さんからのご意見をお待ちしています。

  • 顔剃り(女性)の方法・・・

     過去の質問を見ましたが、私の知りたいことが、載ってなくて困っています。  できれば、今夜にも顔剃りをする予定ですが、それ以降でも今後の参考にさせて頂きますので、よろしくお願い致します。  現在、顔剃りは、週1ペースで、ダブル洗顔をして、入浴後、普段使用の乳液をつけて、剃刀で剃っています。剃った後のお手入れは、普段より丁寧に保湿中心に行っています。  お聞きしたいのは、 *顔そりは、化粧を落としてから? *顔そりは、洗顔してから? *顔そりは、入浴前と後、どちらがよいのか?  長年、顔剃りしてきて、今頃、気になって仕方ありません。  

  • 顔そりって意味あるの?

    男です。 散髪屋にいって、顔そりしますかって、 よく聞かれますが、 値段が同じならしてもらうのですが、 もし余分に値段がかかるなら、してもらいません。 いまいち、顔そりの意味がわからないからです。 (産ぶ毛が薄いからでしょうか) みなさんは、顔そり肯定派ですか?

  • 大阪梅田周辺で男性の顔剃りをしてくれるお店を…

    こんばんは。タイトルの通りですが、大阪梅田周辺で、 男性の顔そり(ひげそり含む)をしてくれるお店を探しています。 昔から近所の床屋でやってもらっていたのですが、残念ながら閉店し、 最近は探しても、エステ感覚とでもいうのでしょうか、若者や女性の顔剃りに 力を入れた店舗ばかりが目立つ気がします。ですので、古いナリの床屋であっても、 顔そりをしていただけるお店を教えていただければ幸いです。 ですが、すみませんが条件をつけさせていただきます。 1、顔そりのみで受け付けてくれるお店であること いざ顔そりをしてくれる店を見つけても「カット+顔そり」の店が異常に多いように感じます。 店員に聞いても、顔そりのみは受け付けていないようで、カット代と併せて値段もかかってしまいます。 ですので、顔そりのみの注文であっても、快く受け入れてくれるお店でお願いします。 2、大阪梅田からそれほどかからない圏内にあること 梅田周辺になければ難波の方でも大丈夫ですが、大体目安として梅田あたりから 電車代が片道300円以内で済むような場所にあるお店でお願いします。 なお、その駅から近い場所にあるとなおさら嬉しいです。 ですが神戸方面の方向に限り、三宮ぐらいまででしたら行くことができます。 3、シンプルな顔そりで、それなりにリーズナブル 先程も書きましたが、ネットで調べると顔そりをしてくれるお店はあるにはあっても、 まるでエステみたいな感じで顔そりそのものに、様々なオプションをつけ値段が張るという お店をよく目にします。ですので、本当に昔ながらの古い床屋がやっているような、 顔にクリームをぬり、顔そりをする・・そんなシンプルな施術だけでいいです。 いろいろと条件を書いてしまいましたが、行きつけのお店が潰れ本当に困っています。 ご存知の方、ぜひご教授よろしくお願いします。