• ベストアンサー

インファナル・アフェアIII(ネタばれあり)

noname#14127の回答

noname#14127
noname#14127
回答No.1

 参考URLが参考になるかも、と思います。  ヨンのオフィスへの侵入がラウの妄想だとすると説明がつきそうです。  つまりヨンとシェンは証拠をつかもうと動き回っていた。それにラウは過剰反応しまい…。  だからヨンのオフィスに証拠のテープがあったわけでなく(もしそうならとっくにラウ逮捕にうつれたはず)、ラストでラウが持ち出すテープは自分の手持ち(もしかしたら自分のオフィスに「侵入」してたのかも?)だったのではないでしょうか。  ヨンがラウのオフィスに侵入し証拠のテープをつかんで、さあ逮捕、というタイミングであのクライマックスに至るのだと思います。  わかりにくいですよね…また観なければ!

参考URL:
http://nancix.seesaa.net/article/3306133.html
sweetseason
質問者

お礼

cardhuさん、回答ありがとうございます。 回答と参考URLを読ませていただきましたが、となると、やはり積極的にどんどん追い詰めたというワケではなさそうですね…。 cardhuさんやブログの方がおっしゃっている通りだと、思っていた通りほとんどがラウの自滅を描いていると見て間違いなさそうですね。ご指摘のシーン、私もラウは実際にヨンの部屋に侵入したのではないと思っています。 IIIについては50以上のブログやHPの感想を読んできました。その中には「特にこれといった頭脳戦が見られるわけでもない」とか「ただラウの自滅を見せられるだけ」という否定的な感想もあれば、「面白かった。見事でした」という感想もあり、私の見方は間違っているのかなぁと色々悩んでしまいました。 劇場で3回観てあまり気に入らなかった(実は【ラウが自分で自分を逮捕する】という予想をたてて観に行きました)にも関わらず、DVDを購入して謎解きをしましたが、やはり自滅という見方で正しいようですね。「見事だった」とか「ヨンが良い、シェンが良い」という感想を目にすると、「ん?どこにそこまで派手な動きを見せていたのだろうか」という疑問が出てまいりまして、こちらで質問させていただきました。 お返事、大変参考になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • インファナル・アフェアIII

    さきほど見終えたのですが 1・2と間があいていたのもあるのでしょうが ちんぷんかんぷんでした。 ただ、片時も眼を離せませんでしたね。 そこで、このIIIについてのあらすじを 読めるサイトはありませんか? ブログなどで個人の感想がかなり入ったページは 結構みつかるのですが あらすじだけ簡単にを綴ったものを読みたくて・・・ 本じゃなくてね

  • インファナル・アフェアについて★ネタバレ★

    最後にドクター・リーによってヤンが警察官だとわかりましたよね. それは,それでいいのですが,ラウは結局どうなったのでしょうか? 分かったのはヤンが警察官だった事だけでラウの悪事はばれなかったのですよね? あのまま警察官として生きていくと解釈したのですがあってますか?

  • インファナル・アフェアのネタバレ

    インファナル・アフェアのネタバレをお願いします。ヤンとラウの結末を教えてください。出来ましたら三部作お願いします。

  • インファナル・アフェアIIIのラスト

    ラウ・キンミン(アンディーラウ)が、ヨン(レオンライ)のオフィスからテープを持ち出し、ラウが最後の最後に証拠をつかんだということで、ヨンの前でテープを流しますが、テープの内容はラウがサム(悪党)と会話した内容でした。 しかし、ラウはヨンに向かって「ラウ・キンミン証拠はこれだ」とテープを聞かせます。 ラウ・キンミンはアンディーラウ本人の役ですが、なぜこのようなラストになったのでしょうか。 筋がとおりません。 ラウは睡眠薬を飲んだり、ケリーとのドライブでも事故を起こしたりと、精神的におかしくなっていただけなのでしょうか。

  • インファナル・アフェアについて

    1)マッサージに行くということで気がついた弟分が自動車で死にますが、事故の前から誰からかにやられていたのですか? 2)警察で出世した人は奥さんはテープを聞いて知っていたのではないでしょうか?

  • インファナル・アフェア

    インファナル・アフェア II 無間序曲と インファナル・アフェアIII 終極無間 にラブシーンありますか?

  • インファナル・アフェア、わかりません。

    インファナル・アフェア、よくわかりませんでした。 最初の2人の関係と、最後になんでリー博士が問題を解決できたのかも教えてください。

  • インファナル・アフェア 挿入歌

    「インファナル・アフェア」の中で、ヤンとラウが、まだお互いの立場も知らず、ステレオショップのソファに並んですわり、歌を聴きながらひと時を共有するシーンは、ほほ笑ましくもあり、後で思い出すと切なくもなる名シーンだと思うのですが、そこで流れていた、女の人が歌うスローな(バラード調とでもいうのでしょうか)歌について、ご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか?? サントラを買いましたが、入っていませんでした。 香港では有名な曲なのでしょうか? 日本でも手に入るのでしょうか? ※最後の方で、ヤンがラウの新居に置いていった証拠CDの冒頭にも使われている曲です。 歌手名やタイトル、その他なんでもけっこうです。 よろしくお願いします!

  • インファナル・アフェアで使われている曲

    インファナル・アフェアで使われている曲についておしえてください。 映画の最初のうほうでヤンが店番をする音響店にラウがやってきてレトロな曲ならこっちのケーブルのほうがいいと進める場面で流れていた曲名が知りたいのです。 ふたりがソファアに座り聞き惚れたアノ曲です。 なぜかとても懐かしく聴いたことがあるような気がするのですが有名な曲なのでしょうか?

  • インファナル アフェア の主題歌について

    ・映画のラストにトニーとアンディーがデュエットしている歌のCDを購入したいのですが、このことに関してなにかご存知の方。 ・上記の主題歌の日本語の歌詞も分かる方。 どんなに細かいことでも結構ですので知ってる方教えて下さい。お願いします。