• ベストアンサー

定形外に補償ってつけられますか?

出品数回の初心者です。タイトルの通り、定形外に補償ってつけられますか?また、配達記録ってつけると配送中の状況がわかるだけですよね?よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

付けられます。 定形普通郵便・定形外普通郵便+補償ですと、 「簡易書留」350円の加算(損害要償額は最高で5万円)になります。 配達記録付郵便や簡易書留は、定形・定形外だけでなく、冊子小包にも付けられます。 でもソコまでしなくても、配達記録付郵便(210円の加算)で発送しても大丈夫だと思いますよ。 お問合せ番号がある郵便物が行方不明になると、かなーり突っ込んで調べるそうです。 配達記録付郵便や簡易書留、ゆうパックで発送した郵便物は一般の私たちでもインターネットで現在状況を知ることが出来ますね。 ↓郵便追跡サービス http://www.post.japanpost.jp/tsuiseki/index.html これらは、郵便局内部ではどこの局の誰が受けたか、誰が次の配送手続きをしたかが、詳しく出るそうです。 行方不明になった時に、発送者と受取人の両方から捜索依頼を出して探していくと、どこで紛失したかが絞り込めるそうです。 郵便物が見つかればそのまま受取人に配達されます。ただ、見つからない時は、その情報を発送者(出品者)と受取人(落札者)にどこまで教えてくれるかは分かりません。 ↓料金 http://www.post.japanpost.jp/fee/simulator/kokunai/tokushu.html ↓書留とは 例:定形(25g)80円+簡易書留350円=合計430円 http://www.post.japanpost.jp/service/fuka_service/kakitome/index.html ↓配達記録郵便とは 例:定形(25g)80円+配達記録210円=合計290円 http://www.post.japanpost.jp/service/fuka_service/syomei/index.html ↓郵便物の損害賠償制度 http://www.post.japanpost.jp/question/question/songai_baisyo.html ↓郵便物が届かないなどの事故のお申出 https://www.kansa.japanpost.jp/pi_omouside/internet/G10_00.jsp

その他の回答 (8)

  • nagiha
  • ベストアンサー率18% (300/1631)
回答No.9

書留・簡易書留が補償に当たりますのでそれを付ければいいと思いますよ!! 簡易書留は一律350円(ただし5万円までです・・・) 書留は420円+保証金額に応じて 因みに送料は別ですので上記の金額に送料で遅れますよ!! 定形外の場合逆にゆうパックで送ったほうが安いということもありますので重量・大きさを調べて値段を比較されることをオススメします。

  • k_345
  • ベストアンサー率40% (161/398)
回答No.8

既に他の方から回答がある通り、定形外郵便物にか一般書留または簡易書留を付ければ補償は付けられます。 一般書留の補償額は500万円まで、簡易書留は5万円までです。No.6の方が書かれている一般書留50万円までは現金書留の場合です。 配達記録については、損害賠償はなく、郵便物の引受と配達を記録する制度ですので、配送中の状況がわかるというのとはちょっと違います(通ってきた郵便局の経路は、書留、配達記録のどちらでもわかります)。 No.7の方が冊子小包に配達記録は付けられないと書かれていますが、1~2年前に制度が変わりまして冊子小包にも配達記録が付けられるようになっています。

  • SuperLe
  • ベストアンサー率44% (434/977)
回答No.7

冊子小包には、配達記録はつけられませんよ。 簡易書留になります。ただし、料金は350円ではなく250円となります。

  • SuperLe
  • ベストアンサー率44% (434/977)
回答No.6

保証は 簡易書留(5万円まで保証:未申告時は1万円)、書留(50万円まで保証:未申告時は10万円)をつけることができます。 http://www.post.japanpost.jp/service/fuka_service/kakitome/index.html

参考URL:
http://www.post.japanpost.jp/service/fuka_service/kakitome/index.html
  • daina_man
  • ベストアンサー率11% (214/1896)
回答No.5

配達記録はお届け先に手渡しになります。(確かハンコ又はサインを求められます。)なので届かなかったとかは無いと思います。 壊れないような物や、厳重梱包して壊れないようにすれば配達記録だけで大丈夫と思います、個人的には。 ただし、高額な商品は補償がある方が良いと思いますけどね。

  • g_002
  • ベストアンサー率18% (21/115)
回答No.3

ただの定形外なら、補償はつきませんし、配達されたかの確認もできません。 配達記録にすると、郵政公社のHPで配達状況がわかります。 ただし配達記録も補償はないはずなので、簡易書留か書留にすると良いと思います。

  • globef
  • ベストアンサー率17% (1306/7306)
回答No.2

>定形外に補償ってつけられますか?  保証付けたら低価格で配達できませんし 「ゆうぱっく」の意味がなくなります。 >また、配達記録ってつけると配送中の状況がわかるだけですよね? そうです。

  • rinring
  • ベストアンサー率18% (822/4396)
回答No.1

簡易書留なら補償が付きます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう