• ベストアンサー

11月の北海道

Coo121493の回答

  • ベストアンサー
  • Coo121493
  • ベストアンサー率35% (32/91)
回答No.6

追伸です、凍結が心配でしたら、レンタカー屋にスタッドレスタイヤの装着ができないかどうか・・きいてみてはどうでしょうか?石北峠を通りたいんでっていったら必要か必要でないかとか、もしものときの対策してくれるとおもいます、旭川なので私よりその頃の状態はわかっているとおもいます。どうせスタッドレスはあるでしょうから料金追加なんていわないとおもいますが・・ご確認ください。  ただスタッドレスになれていないのでしたら・・雨の日、カーブにはご注意を・・止まらない、曲がらないですから・・・。

pfkyy
質問者

お礼

何度も丁寧な回答ありがとうございます。今回初めて質問をだしたのですが、みなさんの親切さに本当に感謝しています。さて、旅行の件ですが、妻にこの掲示板の回答をみせた所、道路状況を心配してやはりもう少し我慢して暖かくなってから行こうかとゆーことになりました。ただ子供の学校もあるので今度いけるのは一番はやくても3月末になりそうです。そのころって雪解けてますか?

関連するQ&A

  • 北海道旅行

    8月末に家族5人で3泊4日に北海道旅行に行きます。 予定は1日目-羽田空港(8時頃)→旭川空港→旭山動物園→層雲峡(泊) 2日目-層雲峡→北きつね牧場→美幌峠→川湯温泉(泊) 3日目-川湯温泉→野布崎(トドワラを見る)→知床(泊) 4日目-知床(観光船に乗る)→小清水原生花園→網走監獄→女満別空港(14時30分頃)→羽田 以上の行程で大丈夫でしょうか? 4日目が少しきつそうなのですが。どなたかアドバイス をお願いします。

  • 8月の北海道

    8月下旬に家族5人で3泊4日の北海道旅行にいきます。いろいろ考えて最終的なプランをだしたのですが、レンタカーで北海道を走るのは初めてなのでアドバイスをお願いします。 1日目 羽田空港(8時頃)→旭川空港→旭山動物園で1日遊ぶ→層雲峡温泉(泊) 2日目 少しだけ層雲峡観光(ロープウェイ&リフトに乗る)→北きつね牧場→北見周辺で昼食→屈斜路湖&摩周湖→川湯温泉(泊) 3日目 川湯→知床(10時30分発の知床観光船に乗る)→知床で昼食→知床横断道路をドライブ→知床(泊) 4日目 知床→網走監獄→ホワイトハウスで昼食(以前ここのサイトに出ていたのですが超おいしそうだったです)→女満別空港(14時~15時)→羽田空港 どうでしょうか?又、上記周辺でココはいったほうがいい!食べたほうがいい!等の情報がありましたらぜひ教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 9月13日から3泊4日で、旭川~知床方面へ行きます。

    9月13日から3泊4日で、旭川~知床方面へ行きます。 フリープランで、レンタカーで移動します。 彼女と2人で行くのですが、運転は2人ともOKで運転自体は大好きです。 決まっている予定は、1日目 旭川12:25着~レンタカーを借りて旭山動物園へ~旭川泊(夕食はラーメン) 2日目 旭川発~川湯温泉泊(移動がメインになると思いますが、途中で寄る所はイメージが湧かず、まだ決めてません。) 3日目 美幌峠・摩周湖・神の子池~羅臼~知床峠~ウトロ泊 4日目 知床観光船(知床岬航路)~知床五湖散策~女満別20:25発 この行程でのお勧めスポットやルート、おいしいお店など色々な情報が欲しいです! ちなみに絶対に行ってみたい所は、旭山動物園・美幌峠・知床峠・知床観光船・知床五湖です。 一番の目的は知床観光なので、それを最優先にしたプランにしたいです。 2日目に、旭川からまっすぐに美幌峠方面に向かって、摩周湖等をまわって川湯温泉に泊まり、 3・4日目は知床周辺観光をメインにした方が良いのかな…とも思っています。 よろしくお願いいたします!!

  • 北海道旅行プラン(屈斜路湖付近&知床付近)について

    女満別空港からの北海道(道東)旅行を考えていて、下記のようなプランを考えました。(レンタカーでまわります) 1日目 朝10:00 女満別空港 →美幌峠(もしくは津別峠)を通り屈斜路湖へ →弟子屈(900草原) →摩周湖(第3展望台)・神の子池(裏摩周展望台あたり?) →川湯温泉(もしくは古丹温泉)・砂湯 →知床方面へ 19:00 ウトロ温泉 2日目 10:00~14:00 知床観光船で知床岬 →オシンコシンの滝 →知床五湖 →知床峠 →羅臼(熊の湯) 20:00 女満別空港 このようなプランは可能でしょうか。削った方がいい部分はありますか? また1日目は、周り方に悩んでいます。 屈斜路湖・川湯温泉を見てから900草原へ行きその後摩周湖へ行くか、 屈斜路湖を通り過ぎて先に900草原へ行き、その後川湯温泉・摩周湖を見た方がよいのか、どちらがよいのかと思いまして・・・ また1日目の昼食におすすめなところはありますか? よいアドバイスをお願いします!

  • 8月末の北海道旅行(5泊6日)について

    8月末に5泊6日で北海道旅行を予定しています。 以下の日程を考えていますが、お勧めや気になる点等ありましたら、 コメント頂けると有難いです。(ちなみに道東は初めてです) 1日目:羽田空港~旭川空港~旭川観光(旭川泊) 2日目:美瑛・富良野観光(富良野泊) 3日目:富良野~川湯温泉(川湯温泉泊) 4日目:川湯温泉~周辺湖~ウトロ(ウトロ泊) 5日目:ウトロ~知床観光~網走(網走泊) 6日目:網走~女満別空港~羽田空港 旭川空港IN&女満別空港OUTは固定です。 4日目~6日目の時間の使い方が適切かどうかが不安です。 以上、よろしくお願い致します。

  • 北海道3泊4日

    友人と夏休みに北海道へ旅行することになりました。 お互いの希望とまとめ、下記のようなプランニングをしてみました。 ■1日目 旭川空港→旭山動物園 旭川市内で一泊 メイン:旭山動物園 ■2日目 旭川→網走 網走市内で一泊 メイン:旭川、網走間のドライブ(層雲峡など) ■3日目 網走→屈斜路湖、摩周湖の湖巡り。行けたら硫黄山も。網走で一泊 ■4日目 網走→知床→女満別空港→帰宅 メイン:知床観光船 現地での移動は一日目以外すべてレンタカーです。 上記のようなプランは可能でしょうか? 2人とも普段、あまり長距離を運転しないので少し不安でもあります。 また、3日目と4日目の行き先を逆にしようかな、とも悩んでいます。 というのも、友人が知床に行ってみたい、と言っており、せっかく行ったのに観光船に乗るだけでは知床の魅力を満喫できないのかなと思うからです。 一日フルに使える時間を、知床にするか湖巡りにするかで決めかねています。 アドバイスをいただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 7月の道東旅行 オススメの食事処教えてください!

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2210746でお世話になった者です。 回答してくださった皆様、ありがとうございました。 以下のように道東のプランを少し変更したのですが 13日 女満別18:25、レンタカー借りて斜里泊 14日 朝から五湖(閉鎖中だそうで、2湖までの予定です)     →10時クルージング→知床峠→羅臼のヒカリゴケ→     野付半島→見れたら摩周湖、無理ならホテル→川湯温泉泊     (欠航の場合クルージングを網走観光に) 15日 前日に見ていなければ摩周湖、神の子池、オンネトー、     屈斜路湖、美幌峠など→層雲峡を通って旭川へ 阿寒湖は気が向いたら行こうかな、という気持ちです。 旭川での夕食がジンギスカンだということ以外、 食事に関して何も決まっていないので、 どなたか安くておいしいところ、こっそり教えてくださいませ(-人-) ホテルはすべて素泊まりです。 うにもいくらも食べられない私でも おいしいと思わせてくれるような名店をお待ちしています。 また、この日程で他に立ち寄ったほうがいいという観光スポットがあれば 教えていただけると嬉しいです。お待ちしています。

  • 摩周湖周辺メインの旅行プラン

    こんにちは。 まだ随分先の話なんですが、9月上旬(6月になる可能性も)に北海道旅行へ行こうと計画中です。 夫婦+子供(その頃1歳半くらい)での旅行で、関西発。 道東は2度目で、知床・阿寒湖・釧路は行ったことがあり、今回の一番の目的は摩周湖周辺の観光です。 日程は、3泊~4泊で考えています。 ざっくりとプランを立てたんですが、2案あって悩んでいます。 【プランA】 1日目 女満別空港着(15:00頃) 余裕があれば網走観光 網走泊 2日目・3日目 摩周湖・屈斜路湖周辺の観光 (美幌峠・神の子池・硫黄山・900草原なども行きたい) 摩周湖・屈斜路湖周辺に泊(1泊は川湯) 4日目 知床へ移動 知床観光 (観光船・知床五湖・オシンコシンの滝など) ウトロ泊 5日目 知床観光 空港へ移動 女満別空港発(15:40発) 【プランB】 1日目 旭川空港着(13:00頃着) 美瑛などの観光 宿泊地未定 2日目 摩周湖・屈斜路湖方面へ移動 屈斜路湖周辺? 泊 3日目 摩周湖・屈斜路湖周辺観光 川湯温泉泊 4日目 摩周湖・屈斜路湖周辺観光 知床へ移動 知床観光 ウトロ泊 5日目 知床観光 空港へ移動 女満別空港発(15:40発) といった感じなんですが、どう思いますか? 自分で思うのは、 【プランA】 ・女満別着が15時過ぎなので、1日目がもったいない ・時間的に余裕があるので安心(子連れだし) ・摩周湖・屈斜路湖は距離が割と近いので、2泊もすると時間を持て余さないか? 【プランB】 ・旭川着が13時過ぎなので、1日目も少し観光できる ・プランAより観光できる場所が増える ・摩周湖方面への移動が長いので気がかり(子連れだし) ・摩周湖方面への移動中の観光スポットがあまり見当たらないので、2日目がちょっとつまらないかも という感じなんですが・・・。 客観的なご意見等、お聞かせいただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 9月の北海道旅行

    9月13日から3泊4日で北海道を夫婦二人でレンタカープランで旅行しようと思っています。 しかし、あちらもこちらもと欲張ってしまい そろそろ申し込まなければならない時期なのに なかなかきまりません。一応二つのプランを考えたんですが9月の北海道ならどちらがお勧めでしょう?また ここはこうしたほうがいいとか こっちに行った方がいい等 アドバイス宜しくお願いします。  第一プラン 1日目 新千歳(13時着)~できれば積丹半島をめぐって小樽泊 2日目 小樽~旭川~旭山動物園~ラーメンを食べて~ 層雲峡泊 3日目 層雲峡~美瑛の丘の景色~トマム又は十勝川温泉泊 4日目 トマム又は十勝川温泉から札幌であそんで 新千歳(19時発) このプランの場合 トマム泊と十勝川温泉とどちらがお勧めでしょうか?   第2プラン 1日目2日目は同じなんですが  3日目 層雲峡~網走か川湯温泉泊 4日目 知床五湖などを巡って 女満別空港 15:40発   今回の旅行では 旭山動物園と北海道のおいしい物ははずせないと思ってます。 宜しくお願いします。

  • 8泊9日の北海道旅行日程について

    はじめまして。 9月に夫婦で北海道する予定です。 日程を組んでみたのですが、時間的に無理がないかアドバイスお願いします。 また、この地域を周るなら、ぜひココは!という場所があれば教えてください。 ●9月6日(土)~14日(日) 8泊9日 ●私は出張で札幌に行ったことしかなく初めての北海道旅行 夫は高校の修学旅行以来です。 ●レンタカー利用(2人とも運転可) ●女満別空港15:15 IN   千歳空港(午後の予定)OUT 1日目 女満別空港→網走監獄、天都山→網走泊 2日目 網走→オシンコシンの滝、知床五湖→(知床観光船)→ウトロ泊 3日目 ウトロ→(知床観光船)→知床峠を通って羅臼へ→中標津→中標津の開陽台見学→標茶を通って釧路へ→釧路泊 4日目 釧路→釧路湿原展望台→阿寒国際ツルセンター→アイヌコタン→阿寒湖畔温泉泊 5日目 阿寒湖畔温泉泊→オンネトー→阿寒湖見学→屈斜路湖→川湯温泉泊 6日目 川湯温泉→摩周湖第1展望台→北見→層雲峡→旭川泊 7日目 旭川→美瑛→富良野→富良野市 8日目 富良野市→札幌泊(札幌在住の友人に会う予定) 9日目 札幌→千歳空港