• ベストアンサー

2泊3日の京都旅行

tonkaの回答

  • tonka
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

tonkaです。どうも初日に余裕がありそうなので初日と3日目を入れ替えた方がいいかもしれません。三千院は中心部からかなり離れているんです。それでは旅行を楽しんできてください(^o^)丿

miyabe0911
質問者

お礼

三千院は離れているんですかー、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 京都へ旅行

    22日より30代夫婦で京都へ1泊2日の旅行に行きます。 行き先は修学旅行に行けなかったもので「嵐山・金閣寺・銀閣寺・清水寺・二条城」等を予定しています。 これらを回るには交通機関は何がお勧めでしょうか? また、他にお勧めの場所はありますでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 2泊3日の京都旅行のアドバイスをおねがいします。

    12月6日から2泊3日で京都旅行に行きます。自分なりに予定をたてたのでアドバイスをお願いします。 ★1日目★ 12時半に京都駅出発→バスで三十三間堂→バスで清水寺→高台寺、知恩院→祇園、四条通り清水寺(ライトアップ)京都駅近くの宿へ ★2日目★バスで銀閣寺→徒歩で永観堂、南禅寺→地下鉄蹴上~二条城前下車で二条城→JRに乗換え円町下車→バスで金閣寺→徒歩で龍安寺、仁和寺、妙心寺→嵐電で四条まで行き四条通り、錦市場散策→宿へ ★3日目★ 京都駅からJRで嵐山駅→トロッコ往復でトロッコ嵐山駅下車→竹林を通り天龍寺、渡月橋→嵐電嵐山駅~太秦へ→太秦映画村→四条大宮駅からバスと徒歩で東寺、西本願寺、東福寺→京都駅18時頃着 少しハードすぎますでしょうか?周り方や、バス・電車の使い方、削った方がいい所がありましたら教えて下さい。 あと、トロッコは1日目に京都駅でチケット予約をしようと思います。アドバイスお願いします。

  • 京都へ旅行1泊2日

    11/25から26まで京都に旅行に行きます。 25日は京都に午前10時に着きます。宿は祇園で、70歳になる母と二人です。帰りの電車は夕方の5時ごろの電車です。行きたいところは嵐山、金閣寺、銀閣寺、哲学の道、南禅寺、高台寺、清水寺、三十三間堂、東福寺、伏見稲荷です。あまり欲張っても回りきれないと思いますが、2日間で回りきれるのでしょうか、また回りきれないとしたら、最低どの場所に行ったら良いですか。できたら、紅葉が見れておいしい昼食ができればよいのですが。何しろ京都は修学旅行で行った以来なのでさっぱり場所と場所がどれくらい離れていて移動手段もバスで行けばいいのかなぐらいしかわかりません。よろしくお願いします。

  • 京都旅行のノウハウ

    11/3から3泊4日で女二人で北海道から京都旅行に行きます。 京都は修学旅行以来なので、色々教授していただければ幸いです。 行き先は、清水寺・銀閣寺・金閣寺・平安神宮・嵐山・二条城・祇園をメインとしてその先々にあるお寺を回りたいと考えています。 効率よい回り方など詳しく教えていただけないでしょうか? また、お勧めな食事処などあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 11月22~24日京都旅行のプランが決まりません

    今月22日から24日まで、2泊3日で両親と京都旅行に行きます。 が、この時期はどこも混んでいて移動するだけでも大変と聞いたので、 時間がまったく読めず、詳細がなかなか決まりません。 確定しているのは下の部分だけです(チケット等手配済みです) 【1日目】 14:00 京都着 15:00~1泊目の宿(京都駅近く)チェックイン 18:00 嵐山の渡月亭で夕食+宝厳院拝観 【2日目】 16:00~2泊目の宿(清水五条駅近く)チェックイン 18:00 ホテルで夕食 【3日目】 15:30 京都発 絶対に行きたい所だけを回る案として 1日目 京都駅→駅前散策→京都駅に戻ってチェックイン→嵐山→宿 2日目 京都駅→東福寺→三十三間堂→高台寺→銀閣寺→宿で夕食後→清水寺 3日目 清水五条駅→錦市場等、市街地散策 の様に考えてますが、時間的に厳しいのか余裕があるのか分かりません。 また、金閣寺にも行きたいのですが、上記日程のどこに組み込めば良いのか わからずに悩んでいます。 京都在住の方、京都旅行に詳しい方、お知恵をお貸しください。 2日目昼食のお勧めの店や、上記案に時間の余裕があるようでしたら、 お勧めの寄り道場所等も教えていただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 京都デート

    GWに京都へデートへ行きたいと思ってます。 当方彼女と遠距離恋愛中で、 僕は兵庫県の京都寄りに住んでいます。 せっかくなので楽しい1日にしたいです。 京都の事はさっぱりわからないので、 デートプランを考えようとしてもなかなか進みません>< 僕的には修学旅行のようにお寺巡りをしたいのですが、 清水寺、金閣寺、嵐山、二条城、銀閣寺など有名なお寺を回りたいのですが これらを網羅できるいいプランありますか? 清水寺は絶対行きたいと思っています。 何かおすすめを教えてくださいお願いします。

  • 京都旅行

    6月の休日に京都に旅行しようと思っています。 教えてもらいたい事がいくつかあるのでひとつでもいいですから回答お願いします。 1) 京都市内を旅行したいのですが次の場所を回るのにはきつくありませんか。 なお9:00京都駅出発で5:00に同じく京都駅に到着です、それと途中昼食30分くらいです 移動手段は市バスか徒歩、電車です。 清水寺・龍安寺・金閣寺・妙心寺・銀閣寺、(順番は関係ありません) 2) 平等院は普通にみると少なくとも何分かかりますか。 3) 寺田屋から渡月橋まで休日ということを考慮して車で何分かかりますか 4) 金閣寺から金閣寺道、銀閣寺から銀閣寺道まで徒歩どのくらいかかりますか。 5) 龍安寺、銀閣寺、妙心寺は普通に見ると何分かかりますか。 質問が多いですがひとつでもいいので回答をお願いします。

  • 2泊3日の京都旅行プランについて

    3月中旬に2人で京都へ2泊3日の旅行に行きます。 ガイドブックなどで計画を立てようと思いましたが うまくまとまりませんでした。 一日目は半日、二日目と三日目は一日観光出来ます。 行きたいところは 金閣寺、銀閣寺、清水寺、三十三間堂、地主神社、嵐山、竹林の道、伏見稲荷大社、錦市場、安井金毘羅宮、祇園、太秦映画村 舞妓体験などもしてみたいですが、これはできればでいいです。 2人とも歴史には特に詳しくなく、京都の雰囲気を味わいに行く感じです。 ここは行っといた方がいいよ!というところがあれば教えてください。 神社やお寺は有名なところのみでいいそうです。 丸投げですみません。 よろしくお願いします。

  • 2泊3日京都旅行のスケジュールアドバイスおねがいします。

    はじめまして。 9月上旬の平日に京都旅行に行くものです。 なんとなく回るお寺などをきめてみたのですが、 効率よくいろいろとまわれる順番がわかりません。 ちなみに、宿泊場所は地下鉄の四条駅の近くです。 アドバイスをいただけましたら、嬉しいです。 宜しくお願い致します。 ★1日目(10時~11時ぐらいから観光開始) ・金閣寺、銀閣寺、清水寺寺周辺(八坂神社など)、下鴨神社 ★2日目(朝一番に鈴虫寺にいき、あとは嵐山・嵯峨野あたりをレンタサイクルでまわるつもりでした。) ※一日目の金閣寺は、二日目にレンタサイクルでまわったほうがいいでしょうか ・鈴虫寺、嵐山公園、渡月橋天龍寺、野々宮神社、 大覚寺、愛宕念仏寺、化野念仏寺、祇王寺、二尊院、 常寂光寺、落柿寺、竹林 ★3日目 まだ特にきめていないのですが、16時ぐらいまでは観光できます。 新撰組まわり。 または、上記以外のお寺に行くか悩み中です。 神社等の拝観料などがあまりかからずに、京都を楽しめるような場所などありますでしょうか。

  • 京都旅行2泊を計画しています。

    京都旅行2泊を計画しています。 清水寺と平安神宮には絶対に行きたいのですが、それぞれ距離があってバス移動を考えています。 東京方面から行くのですが、それぞれ清水寺とその他、平安神宮とその他と一泊ずつと計画。 その場合、清水寺と平安神宮どちらを先に行った方がお勧めですか? また、清水寺から近いお勧めのスポットと平安神宮から近いお勧めのスポットを教えてください。 ちなみに中学の修学旅行では清水寺、金閣寺、銀閣寺、龍安寺に行きましたが、平安神宮に行けなかったのが後悔で今回絶対に行きたい場所です。 清水寺は京都といえば!というとこなので再訪したいです。 ちなみに極寒の平日の2月に旅行予定です… 30代男性。