• ベストアンサー

光ファイバー(マンション・VDSL)って全くわからないんです・・・。

入居しているマンションが光ファイバー導入を検討しているとの事でアンケートを提出する事になりました。 私は漠然と導入して欲しい(現在はダイヤルアップ接続) のですが 比較の上どこのサービスがいいか(Bフレッツ・BB・eo等)詳しく希望・記入しなければいけません。 初期費用や基本料の表を見ても、違いもよくわかりません。 設置したらどんな費用がかかるのか。 毎月の支払いが必要なのか。 IP電話って何? 個人で加入するのとどう違うのか。 希望する部屋は個別に工事などをするのか。・・・・・・ 結局は全く知らないので困っています。上記以外の事ももちろん、どんな基本的な事でも。体験談でも何でも助かりますので聞かせてください。よろしくお願いします!

  • kn-ko
  • お礼率5% (1/19)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

> 設置したらどんな費用がかかるのか。 質問者さんが利用したくない場合は、たぶん質問者さんが何らかの費用を負担するということにはならないでしょう。マンションの希望者に光ファイバーサービスを提供できるよう、マンションの共有部分に通信装置を設置する代金がマンションの組合の予算から支出されるのと、それを利用したいという住人がいれば、月額○○円で利用できます、ということだと思います。 > 毎月の支払いが必要なのか。 はい、それは間違いないと思います。最近のインターネット対応マンションなどでは、月額利用料金がマンションの管理費に含まれていて、使おうが使うまいが料金を別途支払う必要がないというマンションもありますが、途中から導入したマンションではそのような料金徴収方法は難しい(光ファイバーサービスなどいらないという住民が不満に思うでしょう)ため、「使いたいという区分所有者のみサービスを受けられ、料金を支払う」ということになると思います。 > IP電話って何? 質問者さんはプロバイダに毎月利用料金を払っていると思いますが、それは○○分使ったのでいくら(あるいは使い放題でいくら)という利用体系で、その時間内でどれくらいデータ通信をしようが追加で料金はかからないことにお気づきでしょうか?インターネットでは、そこに繋ぐということで料金は取られるのですが、一度繋いでしまえば、データをどれくらい通信しようが、実はお金は取られないのです。 よって、例えば電話機をインターネットに繋ぎ、しゃべった声をデジタルデータにして(例えばCDに記録されている音声はデジタルデータですね。その変換を瞬時に行うということです)、そのデータを電話線でなくインターネットを利用して通信し、相手に届いたらCDを再生するように相手の受話器のスピーカーから流してやれば、ただで電話ができることになります。 実際にはいろいろあってなかなか「ただ」ということにはならないのですが、それでも市外料金であっても市内料金なみの安さで使える電話、それがIP電話ということになります。 IP電話を利用するためには、リアルタイムで音声の送受信ができる高速回線が必要です。ダイアルアップのような低速回線では、相手に声が届くのに時間がかかってしまって、まるで衛星中継のリポーターとスタジオのアナウンサーのような電話になってしまうでしょう(もしかしたらもっと酷いかも)。例えばマンションに光ファイバーサービスが開通して、質問者さんがその回線を部屋に引き込んでもらえば、高速回線という条件はクリアされます。 後は、IP電話に申し込みをして、そのIP電話専用の装置と電話機を説明書通りに接続すればOKです。以後、市外通話をかけても市内通話並みの料金で長電話することが可能になります。 実際のところ、IP電話にはデメリットもいくつかあるのですが、単純にIP電話の特徴をお話しすると以上になります。 > 個人で加入するのとどう違うのか。 個人宅に光ファイバーを引き込むためには、実は様々な問題があって、それをクリアーしなければなりません。例えばマンションの管路の空きの問題があります。管路とは、マンションの1Fの配電盤室(あるいはMDF室と呼ばれることもあります)から各戸に向けて、電話や電気などの配線を通す管が壁に埋め込まれている、その管のことを指します。光ファイバーを新たに引き込むためには、管路に光ファイバーを通すだけの空きがないとダメなのですが、それがないと光ファイバーを開通させることはできません。 それに対し、マンション全体で申し込むタイプの光ファイバーサービスは、1Fの配電盤室(MDF室)まで光ファイバーが引ければそれで良く、そこから利用者のいる各戸までは既存の電話線を利用します。既存の電話に影響が出ないよう、電話よりも非常に高い周波数を使って電話音声の信号とインターネットのデータ用信号が混信しないよう重ね合わせ、各戸にVDSLモデムと呼ばれる装置を置いて電話音声信号とインターネットデータ信号を再び分離し、電話音声信号は電話機に、データ信号はPCに流すことになります。このように、周波数を変えて一本の電話線に音声/データ両方の信号を流す通信方式をVDSLと呼びます。 VDSLのお陰で、大規模マンションでも管路の心配なしに高速通信サービスを受けることができ、また料金も既存の電話設備を使う分、かなり安く受けられるのも特徴です。 > 希望する部屋は個別に工事などをするのか。・・・・・・ 工事といっても、VDSLモデムを取り付けて、電話やデータ通信に異常がないかどうかの単純な作業になります。もしかすると、VDSLモデムに取り付け説明書が同梱されていて、利用者が自分で取り付けることになるかもしれません。 どこのサービスを利用すべきかは難しいのですが、マンションの臨時住民集会などを開いて各サービスの営業担当者にサービスについての説明をさせて、一番わかりやすかったところにするなどの手段もよいかもしれませんね。そういうことができないか、理事長に話してみるというのもいいのではないでしょうか?

その他の回答 (2)

noname#12719
noname#12719
回答No.3

 既に詳細が回答されておりますので、私の場合は経験談をお話します。  私の住まいはいわゆるインターネット対応マンション(築4年強)です。 現在、回線は光ファイバー(Bフレッツ)でマンション内にサーバー設置、電話回線を使用したVDSLで自宅からインターネットにアクセスしています。  当初、回線が専用線(1.5M)でしたので、1M(実際は500~800kbs)のスピードで月額3500円でした。これはインターネットの使用の有無に関わらず支払うという入居条件で、現在も同じです。  回線費用をコストダウンするためにADSL(12M)~光ファイバー(100M)へと変更しており、今では月額1850円となっております。モデム(HomePNA)の関係で回線スピードが速くなっても自宅でのスピードは上記の通りで変わりません。  速いスピードを求める住人の声で、オプションとして5万円(1回のみ)のVDSLモデムを導入された住人は50M(実際は5M前後)となっており、私もそれを希望して5万円を支払いました。現在、1Mと50Mの住人が混在しています。  変更した当初は50Mに変更した住人が少なかったせいか、私のところは40M前後のスピードが出ておりましたが、現在は5M前後となっています。管理組合のほうに苦情を申し上げたら、電話回線の手前では50Mあるので云々………。納得のいく説明はありませんが、インターネットで調べてみると、いろいろな干渉があるので最終的には10%ぐらいのスピードになるということを知りあきらめています。  私は関西在住なので関西電力のEOという光ファイバーを検討したこともありますが、集合住宅の場合、光ファイバーを直接引き込むには4階以下でないと無理とのことでした。いずれにせよ、今の住まいでは独自にインターネット環境を作るのは無理ということが分かりました。物理的にも経済的にも無理ということです。光収容でADSLも無理、出来たとしても現在のシステムに対しての支払い(結果的には二重払いになる)もあり、現状はどうしようもないというところです。  電話回線を利用したものではなく、自宅まで光ファイバーが来ているマンションならもっと快適なインターネットを利用できるのにと思っています。最近のマンションではそういうところもあるようで、オール電化のマンションは先ほどの関西電力のインターネットを使用できるらしいです。インターネットのスピードサイトでみていると、50~80Mの記録が残っており、うらやましいです。

  • 00253
  • ベストアンサー率23% (65/272)
回答No.2

比較の上どこのサービスがいいか(Bフレッツ・BB・eo等)詳しく希望・記入しなければいけません。 >その中でしたらBフレッツでしょう。月額使用料金がやすかったきがします。 設置したらどんな費用がかかるのか。 >レンタル料のみ毎月請求されます。およそ800円ぐらい(自分のやつでは) 毎月の支払いが必要なのか。 >ほとんどのプロバイダでは月額です。たまに年間で払うのもあるみたいですけど IP電話って何? >簡単に言うとNTTから請求されるものではなく、プロバイダから請求されます。少しだけ通常より安いって聞いた事があります。 個人で加入するのとどう違うのか。 >個人で加入するのが普通です。しかし利用する場合管理人に許可をもらわないといけないみたいですが、今回そちらではアンケートしてるみたいですから、意見交換をしてみて納得するまで話し合ってはどうでしょうか?

関連するQ&A

  • 光ファイバーマンションタイプ VDSLについて

    先日賃貸マンションに引っ越してきました。6月に完成したマンションで30世帯あります。 当初不動産店より「フレッツ光マンションタイプをもうすぐ利用できるようになる」と言われ入居しました。 しかし一向に導入される気配がなく再度問い合わせすると「従来はVDSLマンションタイプを利用できたがこの4月以降に完成した建物よりNTTがVDSL方式を廃止してしまい、フレッツ光マンションタイプ(VDSL方式)は利用できない」との回答がありました。 引越してくる前に住んでいた賃貸マンションではフレッツ光マンションタイプ(VDSL)方式を利用していましたが、本当にNTTがVDSL方式を廃止してしまったのでしょうか?この建物は当初よりVDSLで利用する事を前提に建てられているので光ファイバーのマンションタイプは使えないとの事です(光ファイバーを通す配管が無いとの事)。他にマンションタイプを使える方法はありませんか? 建物は大家さんの物ですので、なかなかNTTと話しても担当部署がたくさんありラチがあきません。詳しい方よろしくお願いいたします。

  • 光ファイバーのマンション

    こんばんは。 当方の住むマンションが近頃NTT光ファイバー対応、 それ以来色々と勧誘が来るようになりました。 NTTの代理店であったり、KDDIであったり色々です。 元々光の導入を考えていたため、料金の安いところで決めようと 思っているのですが、各代理店により言われる事が違うようです。 現在使っているYAHOO・BB 8メガの料金とNTT普通電話の基本料との合算が約5000円ぐらいなのですが、その代理店のひとつで光ファイバーにすると、光でんわの基本料と含めて4900円ぐらいだといいます。 どうも安すぎると個人的に思うのですが、 こんなものなのでしょうか。 小さい代理店のようなので、少し不安に思っています。 どなたか使われている方、かかる経費や契約する際の注意点など ありましたらアドバイスくださいませんか。 よろしくお願いいたします。

  • アパート空き室対策のため光ファイバーを導入

    質問させてください。 現在アパートを建築中です(ワンルーム×10部屋)。 まだ入居人の募集もかけてない状態なのですが、空き室対策のため光ファイバーを導入したいと考えてます。 そこで質問なのですが、マンションタイプの光ファイバー(Bフレッツ)を導入するのにどのくらいの費用がかかるのでしょうか? もちろんプロバイダー料金は入居者負担で考えているのですが、 継続的に大家が負担しなければいけない費用というものはあるのでしょうか?

  • 光ファイバのメリット

    現在、ADSLを使っているのですが、電話局から遠いため、200Kbps程度しかでません。 今度うちの地域に、Bフレッツのニューファミリータイプが来るので導入を検討しています。しかし、 初期費用として、 基本工事費 1の工事ごとに 基本額 4,500円 交換機等工事費 1契約者回線ごとに 1,000円 回線終端装置工事費 1装置ごとに 21,600円 がかかる上に、 月額料金が、6100円かかる(プロバイダ料金をのぞく)ので、少し導入をためらっています。 これだけ払って導入するメリットはあるでしょうか?

  • 光ファイバーの工事費について

    今光ファイバー回線導入を検討中ですが、 どのサービスでも大抵、初期工事費無料をいうキャンペーンをやっています。 しかしながら欄外に小さく、「基本的な工事の場合で別途工事費がかかる場合があります」と書いてあります。 当方は戸建てタイプになり、おそらく基本工事で済むかと思うのですが、一体この別途工事費がかかる場合というのは、どういった事が想定されるのでしょうか。 壁に穴を開ける場合でも、別途工事費となるのでしょうか。 すいません教えてください。

  • ビルに光ファイバーを引き込む

    平成4年のビルです。 光ファイバーが来ていないので導入することで将来入居するテナントさんの便宜を図りたいと考えています。 無難にNTTに依頼するのであれば費用はどれくらいかかるのでしょうか?

  • VDSLタイプの光ファイバ導入済みマンションでADSLを利用できるか?

    現在はYahooBBのADSLを利用していますが、購入を検討しているマンションは、VDSLでBフレッツを導入しています。 しかし、BB Phoneの通話先が多いので、できればこの先もYahooBBのADSLを使用したいと考えています。 自宅のモジュラージャックから電話局までに光収容されている部分があるとADSLが利用できないと思います。 マンションが光ファイバ対応する時に、電話局からマンションまでは光収容されるのでしょうか?それとも電話回線と別に光ファイバを敷設するのでしょうか? 前者ならADSL利用できませんね? 後者であれば、光ファイバ対応マンションながら、モジュラージャックから電話局までは光ファイバを通らないのでADSL利用に支障ない気もしますが、光ファイバ対応のためにマンション内に設置した機器で影響が出るかなと思ったりもします。 どなたか教えてください。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • マンションタイプのBフレッツとeo光ファイバーの比較

    現在はフレッツADSLで接続していますが、 この度めでたく長年管理組合に承認されなかった 光導入がやっと承認され導入が決定しました。 しかもBフレッツとeo光ファイバーの両社と契約が 選べることができ、現在どちらにしようか 迷っています。 (干渉しあうことでの混線などの問題は 両社間での話し合いによりの機器面での問題は 解決済みだそうです。) 電話に関しては、従来どおりNTTの加入回線を 残したまま、050xxxx番号を使用予定で、 電波障害対策でマンション自体がケーブルテレビが 導入されているため、eo光ファイバーオプションの ケーブルテレビは加入できないことになっています。 どちらを選べばよいか迷っています。 eo光ファイバーの050番号オプションには キャッチホンなどのオプションはつけることはできるのでしょうか? 双方のメリット・デメリットを教えてください。 ちなみに子供2人はそれぞれ有料オプションにて 追加メールボックスをプロバイダで申し込み、 それぞれアドレスを持っています。

  • マンションのインターネットは光ファイバー???

    某プロパイダーの街頭宣伝でいつも『お宅の接続形態はどんなのですか~?』と聞かれるときいつも『光ファイバーです』と答えて逃げてるんですが、マンションのインターネットってたいてい光ファイバーなんでしょうか? 私の住んでいるマンションは、3年前に建ったものです。(建設時にインターネット回線を各戸に配備するようになっていました) ADSLにしようと試みたら、NTTからメタル回線に変えられないので(確か光回線と言われました)ADSLは導入できないと言われました。 パソコンは部屋のジャック?(LAN専用のコンセント)にLANだけで繋いでいます。モデムなどは間にいれていません。 知人からの知識などを聞きかじりながら、多分うちの接続は『光ファイバー』なんだなあ…と思い込んでいるのですが、やっぱりこれは光ファイバーなんですか? (ちなみに入居当初は28Kbpsしか出ていなくて、居住者からの不満が多かったために途中、大元だけ工事をして、速くなりました。今大体3Mbps出てるそうです。) ややこしい質問の仕方をしてすみませんが、どなたか教えてください。 よろしくお願いしますm(__)m

  • 光ファイバーの移転について

    光ファイバーの移転について このたび県内に引っ越しします(戸建からマンション)。 現在フレッツ光(+ひかり電話)を利用しているのですが、引っ越しした後は、フレッツ光を解約し、auひかり(+auひかり電話)を導入したいと考えています。 そこで質問なのですが、以下のうちどれを選択すればより手軽により安く工事を行えるでしょうか? ほかにも方法があればご教示願います。 1、フレッツ光を解約→NTT回線に戻す→移転手続き→引越→auひかりの導入 2、フレッツ光の移転手続き→引越→フレッツ光を解約→auひかりの導入 3、フレッツ光を解約→NTT回線を戻さない(電話なし)→移転手続き→引越→auひかりの導入