• ベストアンサー

父と弟の関係をよくしたいのです

noname#8250の回答

noname#8250
noname#8250
回答No.2

う~ん。お気持ちは分かりますが余計なことはしない方がいいです。仲がいいに越したことはありませんが。 私のうちもそんな感じなんです。父とほかの兄弟が仲が悪く、関係を修復しようと私なりに努力したのですが父はともかく兄弟にとっては余計なお世話だったらしく私にまで飛び火する結果になってしまい現在は没交渉です。 弟さんがおいくつなのか分かりませんが今は多分わだかまりを消すことは無理だと思います。逆効果になるのでは。 もっと弟さんが年をとり、子どもが出来てくればもしかしたらお父様のことを理解できるようになるかもしれませんけれど。 それに弟さんだって子どもじゃないんですから子どもを諭すようなこと言わない方がいいです。余計に頑なになります。

choru
質問者

お礼

churaさんも努力されたんですね。確かにわたしの弟は29で、もう子供ではないので、説教じみたことはやめようと思っています。 わだかまりは簡単には消えなさそうですが、せめて一言くらい、結婚前に言葉を交わしてほしいのですが。弟が父親になるのを待った方がいいのでしょうかね。難しいです。アドバイスをありがとうございます。

関連するQ&A

  • 父を優先か弟を優先か

    母について相談です。両親は農業をしています。息子(弟)が一緒に仕事をしていますが、弟と父の仲が悪いです。弟は結婚を彼女の親(片親で母親のみ)に反対されている彼女がいて、現在同棲中です。彼女も親を振り切って同棲始めましたが、籍をまだ入れず、弟が彼女の兄に籍を入れる前の挨拶に行かないとか、私の親が彼女の親にもっと挨拶に行って欲しいとか要望があるみたいです。両親はその方と会いましたが、すごい剣幕でまくしたてられ、嫌悪感いっぱいです。彼女も彼女で、我が家に来ても、社交辞令ほども話もせず、弟が実家でうまく取り繕ってくれないみたいなことをいうらしいです。  はっきりいって、弟にも問題ありなんですがが、相談は、そんな弟と一緒に仕事をする、母の立ち位置を知りたくて。両親だけのときは、母も言われたとおりすればよく普通に仕事をしていました。  しかし、弟が入りギクシャクしはじめ、両親も離婚ほどはないですが母がいつも父の身勝手さにイライラしている感じです。弟は持病もあり実家から離れて別の仕事をさがすのは無理といいます。  お嫁さんが実家で仕事をしてくれるぐらいあれば、良いんでしょうがそれは夢のまた夢。母は弟の肩ばかり持っていますが、それで良いのかわからなくなってしまいました。  弟のことは、仲良くやってくれたらそれでいいでしょうというぐらい、 二人の中も気がかりな感じがします・  

  • 父との関係について

    わたしは高校2年生で四人姉妹の3番目です。 自分で言うのもなんですが 本当に個性が強くて明るい楽しい家庭でした。 心の底から家族が大好きでならなかったです。 1番上の姉が自立し家を出た2年後、 両親は離婚しました。理由は母の浮気です。 もともと若くして結婚していたこともあって 母は自由になりたいという気持ちが 強かったようです。それに父は怒ると 手が出る人で、母が痣をつくることもありました。 しかし、普段はとっても仲が良くて有名な程だったんです。浮気という状況や金銭面などで私たち子供の親権は父が持つことになりました。そこで、父と暮らすことになったのですが送り迎えなどでほぼ毎日母とは顔を合わせていました。 その後2番目の姉も進学し家を出ました。 わたしが1番上になり、父からは姉としての態度をすごく求められます。正直わたしは楽天家で父からの期待のようなものが鬱陶しくて仕方ありません。 仕事もして慣れないご飯も作ってとしてくれること本当に感謝しています。けど、 父の言動いちいちにイライラしてしまうんです。 『お風呂に入れ』とか言われると行動を管理されているようでとても気持ちが悪いです。 運の悪いことに私は母っ子でお母さんがいたらとかお母さんだったらこんなことしないと 思ってしまいます。そして良くしてくれている 父に申し訳なくて自分に腹が立ちます。 母と暮らしたいとかそう言うことではなく、 ただただこんなことになってしまったことが 悲しくて辛いです。 こんな気持ちをわたしは どうすればいいのでしょうか、

  • 弟夫婦と同居する父が淋しいと言います

    私の実家は田舎で弟夫婦が父と同居しています。 5年前母が急に亡くなり、しばらくは落ち込んでいた父でしたが その後弟夫婦に子供が生まれて、父も内孫の誕生を大変喜んでいました。 その父が先日電話してきて、食事はいつもひとりなのでむなしいというのです。 よくよく聞いてみると、朝は弟と二人で食べるらしいのですが(多分早い) 義妹と子供はその後に降りてきて別に食べるそうです。 これは保育園や義妹のパートなどの時間の関係で仕方ないかと思いました。 昼も当然ひとり、これも物理的に仕方ないですね。 夜は義妹が作ってくれるのですが、置いておいて2階にあがって 父が食べ終わった頃また降りてきて子供と2人で食べるか あるいは実家(車で5分)に行ってしまうことがよくあるそうです。 弟は毎日残業で遅いので弟が帰る時間には戻ってくるらしいのですが 特に弟も何も言わないそうです。 というより、父が多少酔って私に言ったような本音(多分)は知らないんじゃないかと思います。 でも義妹の気持ちも分かるような気がします。 もともとあまりしゃべらない義妹なので、弟がいなければ、 同居しているとはいえ父と向かい合って黙々と食事しても美味しくないでしょう。 私は家を出た身ですし、弟夫婦に何か言える立場でないことは分かっています。 また母の亡き後、家の事や父の面倒もみてくれてる義妹には感謝しています。 ただ毎日空しいと思って暮らしている父のことを思うと、心配になります。 私にできることは何でしょうか。 私と義妹,それぞれ同じような立場の方のご意見、聞かせてください。

  • 癌を患っている父と母と弟について

     去年癌が判明してから1年たちました。余命3ヶ月といわれながらも、今もがんばっていますが、 私たちは、3人きょうだいで、一番したが、弟です。  わたしと、妹は結婚して家をでたのですが、母が父の病気(癌)がわかってから、弟に病院へいっても、具体的に話をしません。病院での先生の説明にも弟1度一緒にきましたが、ほとんど情報が伝わりません。  1年たって、やはりこれではいけないと、母へも父へも私たち2人が、弟へ話しをちゃんとしてほしいといいますが、(もちろん病院へのつきそいもはなししてます)なかなか、いいません。  両親は、弟をかばっているようですが、36にもなって自営業をついているわけですから、結婚してしまって、外にでた姉2人も、そばにいないので、とても対応が難しいです。  家族の中の話なのですが、どうやったら、両親が弟へ話しをしてくれるのか、何故そこまで、かばい続けるのか、正直困っています。  今まで、情報をわたしたち、姉からも、メールなり、直接本人へ話したこともありますが、弟は自分だけ疎外されている、治療方法も、なにもしないほうがいいんじゃないかとか、薬を使いすぎだなどと、いっています。  今、これならば、もう立ち会わないほうがいいんじゃないかとさえ、思うようになってきました。  どうしたらいいんでしょうか?     

  • 父との関係で悩んでいます。

    父との関係のことでここ数年考えていることがあり、他の方の 意見を聞かせていただけたらと思います。。。 私はもう6年もの間、父とは一言も言葉を交わしたことがありません。 一人暮らしをしているので、実家に帰るのはお盆と年末年始くらい なのですが、実家では視線も合わさず私と父との間だけに会話が 存在しない状態です。 私が大学を卒業して就職し、2ヶ月ほどたったころに父の浮気が 発覚したのです。母が家を出ようとしたため、私はあわてて 地元に戻り、地元から1時間ほど離れた都市に部屋を借りて 母と住むことにしました。(母はすぐに実家に戻りましたが) その際に父と口論になり、そのときに、「もう、俺のことは父親と 思わなくていい」と言われました。 それはまでは父のことを仕事ができる立派な大人だと尊敬していました。 自分の親がまさか裏切り行為をするような人だとは考えたことが なかったんです。今から考えればおかしな点はたくさんありましたが、 父を疑う、という考えは私の中には一切ありませんでした。 何度も浮気を繰り返しつつも耐えてきた母(子供たちのために)には 本当に申し訳なく思うと同時に、一生懸命尽くしてくれている母、 そして、信頼している子供たち(私と弟)を裏切る父、そのことが 明るみになっても「何が悪い?」と開き直る父を今は本当に 軽蔑してしまっています。謝ることができない人間ですし、そんな 父を恥ずかしく思います。 今はもう6年という月日が流れてしまったので以前のような 「憎しみ」はありません。「諦め」という気持ちのほうが強いです。 ですが、そんな父の血をひいている自分がイヤでたまりません。 家系、なのかもしれませんが、弟にもその傾向(父のような)が あるみたいでこれにもうんざりです・・・

  • 父の違う弟

    私の母は私が中学生のときに再婚をしました。やがて再婚した父との間に弟が生まれました。 年がかなり離れています。いまだに弟と言う感じがしません。なんだか親戚の子とかを見ているような感じです。 あまり興味もありません。でも両親の機嫌を損ねたくないので表面上可愛がっています。 弟は高齢出産の子なので大きくなったころには両親は定年に近いです。なので母から、弟が大学に進学するころには経済的に援助して欲しいと言われます。 でも、そんなに愛着があるわけではないのでそう言われると気が重いです。 私はなぜ彼に愛情がわかないのでしょうか。

  • 父の女性関係で困っています。

    父が女性を追っかけているらしく困っています。 浮気と呼べるのかどうかは微妙なのですが、その女性(相手も結婚はしているそうです)への気持ちを書いたメモなどを母が見つけました。 もともと両親の夫婦としての関係は私の目から見てもすでに冷え切っていて、または母もその点に関しては既にどうでもよいそうです。 ただ、半年ほど前から父が自宅を担保に借金をして事業を起こし、その女性を役員にして月額30万円ほど払っていて、そこが母には許せないようなのです。そのお金があれば、私を含めた兄弟(弟が二人と妹が一人います。妹はまだ11歳です)の養育費の工面に困らなくてすみ、自分もこれ以上働きに出ずにすむ(母は父の収入が少ないことを理由に10年前から働きに出ています)、というのがその理由です。 父はもともと経営コンサルタントをしていて、今回の事業自体の案はそれほど悪いものではないと思うのですが、どうやらその女性にいいところを見せようと焦ったらしく、開業が遅れてかなりの額の家賃を無駄に払い、そのせいで資金繰りがうまくいかなくなりました。その女性を解雇すれば捻出できるほどの金額だったのですが、父はそれをしないだけでなく、役員でもあるその女性に会社が危機的状況にあることを知らせてもいません。 その際、自宅を売りに出すかもしれないという話になって、私は始めて実態を知りました。弟たちはこのことを知りません。 結局、今回は公的な融資が来月に通るかもしれないという話だったので、それまでは叔父から援助を受けて乗り切れそうなのですが、これ以上馬鹿なことを続けるのならば、問い詰めて離婚もありえると母は言っています。 私から見ても父はいい金ずるになっているようにしか見えません。(会社の事業以外は母からの情報ですので、母の話が確かならば…ですが。) 私はすでに成人もしているのでかまわないのですが、弟と妹のために追っかけるのをやめて、あと何年かはまじめにしていてほしいと思っています。母はお金さえ払わなければそれでかまわないと言っています。 どうしたら父が追っかけるのをやめさせられるでしょうか?経験の足りない若輩者ですのでどうしたらよいのかわかりません。皆様の意見をお願いします。

  • 父と母の上辺の関係

    こんにちは。 初めて質問させていただきます。 私は4兄弟の長女で、兄と弟、妹がいます。 父は単身赴任で他県に(毎週末実家に帰ってきます)、兄と私はそれぞれ実家を出ており、現在実家では妹と弟と母の3人で暮らしていますが、弟は4月から他県の大学に行くため、一人暮らしをする予定です。 父と母についてなのですが、先日兄弟で集まって今後について話し合いました。問題は母なんです・・・ 母は神経質で、自分のペースに周りの人を巻き込みます。母はこちらの都合を一切考えてくれず、頼んだことをすぐにしてもらわないとイライラし、いきなりヒステリックを起こします。先日も母と兄が喧嘩していました。非常識すぎることばかり言い、自分の思うようにならなければ、相手を傷つける言葉を選んで大きな声で怒鳴ります。兄弟みんなで母を落ち着かせた後に「お母さんが言っていることはおかしい」と訴えると母は泣きだし自分の部屋にこもって父に電話で「自分は頑張っているのに子どもたちは何もしてくれない」と愚痴を言っているみたいです。父の前で母は猫をかぶり、家事は全部自分がしているようにアピールします。(実際、母は父が帰ってくる週末以外は居間で爆睡していて、家事は私か妹が全部しています。)父がいる前では決してヒステリックにならないし、「良い母」を演じています・・・父は気付いているみたいですが、結婚後ずっと仕事で忙しく、ほとんど母に家のことをまかせっきりなので母に対して大きく言えない部分があるんだと思います。(ただ単にゴタゴタするのがめんどくさいだけなのかもしれません。)私と兄は実家にいないのでまだ気が楽なのですが(事情があり毎日顔を合わせなければなりませんが)、一緒に住んでいる妹と弟はストレスがたまっています。兄弟4人だけで話していると、母が自分のことを悪いように言われていると感じヒステリックを起こすこともあります。兄弟が団結しているようにみえたら、それを崩そうと1人ずつに「お姉ちゃんがこういってたよ」「お兄ちゃんがあなたの悪口いってたよ」と全くの作り話をしたりします。とても困っているのですが、どうにもなりません。 兄弟4人で考えてみたところ、父と母は父の赴任先で二人暮らしをしてもらうのが一番という結果になりました。ただお互いデメリットがあるのでなかなか難しいみたいです。 父(上辺の理由):持ち家は残しておきたい。誰も住まなかったら老朽化が進んでしまうから、あの家はお母さんに守ってもらいたい。 →妹が住めば問題ありません。(妹は社会人ですが、職場が実家に近いので一人暮らしをさせてもらえませんでした。妹的にも実家に一人で住むのは好都合。妹はしっかりしていて家事もこなせるので持ち家の維持に関しても問題はない。)というのを以前妹が父に言うと、「お母さんと二人で暮らすとかそんなことは大人が考えるんだから子どもはそんな心配しなくていい」とかわされたそうです。 父(本音):母と二人暮らしは窮屈。 子どもからみていてもこの感じがわかるんです。私たちがまだ小さい頃は”子ども”と”仕事”があったため母と直面せずに逃げることができていたんだと思います。子どももいなくて夫婦二人の生活というのは結婚してから1回もないみたいです(兄がすぐ産まれたため)。去年父が、「お母さんは”こういう人”なんだと割り切って接するしかない(笑)」と冗談交じりで子どもに話していたので、母の素の部分も少しはわかっているようで、夫婦の二人暮らしは避けようとしています。 母(上辺の理由):父と同じ。 母(本音):猫をかぶり続けるのがしんどい? 父には毎日自分一人で家事をこなしているかのようにする母。なので父と暮らしだしたら今のように居間で爆睡することもできず、今さら毎日家事をするのが面倒というのが母の本音だと思います。 子どもからしたら、父に母を押しつけられてみんなうんざりなんです。父はうまく逃げているので一番被害を受けない。知っているようで知らない母の悪い部分がたくさんあるのにそれに目をそむけているようにしか思えないんです。上辺だけの夫婦にしかみえません。実際に二人で暮らして、母と一緒に住むことの大変さに気づいてほしいんです。 兄弟みんな母と毎日顔を合わせるのに限界を感じています。 何か良い案はないでしょうか・・・? お願いします。

  • 弟と母親の関係を修復したい(長文です)

    弟(バツ1・34歳)と母(63歳)との関係で悩む姉です。 父を早くに亡くし、母はひとりで微々たる年金で暮らしています。 弟といずれは同居という話が了解はされているのですが、 実際問題すぐには難しいのが実情です。 その原因は弟の方にあるので、そこで、仕送りをするということで 話はまとまりましたが、その話が決まってから半年、 一度も支払われていないことを知りがく然としました。 その上、ずいぶん前に決まっていた再婚話をつい先月何もかもが決まってから (しかも納得できないこと)多数)事後承諾のような形で弟から報告されました。 母としては急ぐ理由も見当たらないので先方に挨拶をしてから 進むものと思っていたのでなおさらショックを受けたようです。 また、よくよく話を聞いてみると、ずいぶん弟は母から お金を引っ張っていたこともわかりました。 最初の結婚では、身分不相応な結婚式と披露宴を勝手にすると決め、 結局は前金で払えないと、母に泣きつき、それをご祝儀で返すこともしませんでした。 離婚するときも、同棲していた彼女に家を引き払ってもらったときも、 いくらかお金を出したようです。 母も悪いのですが、30過ぎて会社員をしている弟が、母の蓄えを再三、 自分の不始末の尻拭いのために遣わせておいて、お金がなくなり 仕送りが必要だということになると寄りつかない。 あまりの仕打ちにどうにか責任を果たしてもらいたいと思いますし、 出来ないことをしろといっているのではありません。 仕送りも経済的に無理なら1万円でも5千円でも、状況を母に説明して 誠意を見せて欲しいんです。 そして、2人の関係を修復するには私はどうしたらいいのでしょう?

  • 私の弟が…

    アスペルガー症候群の疑いがある弟を持つ姉です。 弟はここ数年前から嫌なことや嫌なことを言われたりするとパニックになってしまい自分の部屋のものを投げたり、母に対してパニックのとき「何でそんな目で見るんだ」と言うようになりました。でもそれは父や私には言わず母だけに言うんです。 今年弟は20歳になり母や父ももう若くは正直言ってありません。 できればわたしがそばにいてあげることができればいいのですが結婚をし実家から離れているのでなかなか様子を見にいけることが少ないんです。弟には完治は難しくても楽しく元気に毎日を過ごしていってほしいんです。 パニックのことも含め私は弟に対してどのような言葉をかけてあげるのが一番でしょうか?