• 締切済み

PSPが・・・。

rubenの回答

  • ruben
  • ベストアンサー率31% (5/16)
回答No.3

PS2の読み込み不良とPSPの起動回復の修理じゃ天と地ほどの差があるかと…。 ちなみに、メモリースティックの蓋の緩みとUMDの読み込み不良及びドライブの蓋の不良の修理で12000円ぐらいかかりますので、起動しないものを直すとしたら新品を買うのと同じくらいかかってしまうかも知れません。

関連するQ&A

  • PSPを落としてしまいました

    PSPを落としてしまい、電源のランプはつくのですが、それ以外の反応は全くありません。 ちなみにPSP-2000で、CFWを導入しているのでSONYに修理を依頼することが出来ません。 なにか直す方法は無いのでしょうか。お願いします。

  • PSP

    電源を入れても画面が点かないPSP-3000と×ボタンが陥没したPSP-1000があります。 購入してから結構年数がかかっているので、sonyの無償修理は望めないと思います。 そこで、自力で直したいと思うのですが、3000のボタンを1000のボタンと入れ替えることはできますか? 2000と3000の動画は見受けられたのですが、1000と3000のものは見当たりませんでした。 3000の方が状態がいいので、できればこっちを使いたいのですが、3000と1000の画面の交換ってできるんでしょうか?

  • リモートプレイでPS3内の音楽をPSPで聴けますが

    リモートプレイでPS3内の音楽をPSPで聴けますが 先ほど初めてリモートプレイをやってみたのですが、 PS3内の音楽データやPS3で再生しているCDの音声がPSPで流れますが、 これはPS3内のデータを「変換」、若しくは「圧縮」しているのでしょうか??? WAVデータやCDの音楽を無劣化の状態でPSPに送っているのでしょうか?? PS3に詳しい方教えて下さい。

  • PSPの時間表示

    買ったばかりのソニーのPSPが5日前後電源つけないでいると時間表示がリセットされてしまい、電源入れるたびに セットし直さなければならないのです。1日位なら大丈夫です。これって不良品でしょうか?

  • PSPの基盤交換

    先日PSPを床に落としてしまい、それからPSPがUMDを一切読み込まなくなってしまいました。 そこでSONYに修理を依頼しようと思うのですが、 私のPSPのメイン基盤はいわゆる改造のできるソレでして、 修理がメイン基盤交換になった場合、 交換された基盤が改造のできない対策済み基盤になる可能性はあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • PSPの充電ができない

    PSPの充電ができなくなってしまいました。ACアダプタを付けても充電のランプがつきません。たぶん接触不良のようでACアダプタを新しいもので付け直してもダメでした。 やっぱりSONYに修理を出さないとダメでしょうか?

  • PSPで音楽を聴こうとしていたら・・・

    こんばんは。 先日、PSPで音楽を聴こうと音楽を再生したところ、なんと1グループ目の1番目の曲が、破損データになりました。なので、ほかの曲を再生しようとして、再生したら、いきなりフリーズしてしまいました。そして、電源を消して、また電源をつけたら、破損データとなった1グループ目の1番目の曲が、元に戻り、再生できるようになります。 最近こういうことが多いのです。これはいったい何なのでしょう?あと、これはいったいどうすればいいのでしょうか?

  • PSPの電源が入らなくなってしまいました><

    ゲームテックの「スリムACアダプタP3」でPSP-3000を充電しようと、フラグを本体に差し込んだら、それ以降電源が入らなくなってしまいました。 差し込んだとき、充電中のランプが点いたんですが一瞬で消えて、それきり電源ランプも画面も点きません。 その充電機を使うまでは、電源も入ったし、動作に異常もありませんでした。家庭用電源も、バッテリも問題はありません。 ソニーのライセンス取ってない商品だから、 修理代は自己負担になりますよねorz... 修理代も結構高いですし、自分は学生なんで金銭的につらいです;; 両親に払ってもらうのも申し訳ないんで、元に戻す方法ってないでしょうか?

  • PSPが故障・・・

    先日、PSPを起動すると、突然PSPがUMDを読み込まなくなりました…。 UMDを読み込んでいるときに、カタカタ音がします。何分たっても読み込まないので、電源を切ったり、別のソフトを入れたりしましたが、いずれもカタカタといった音がして読み込みません。 これは、どういった症状なのでしょうか? あと、これがどういった症状かわかる方、SONYに修理にだしても直してもらえるでしょうか。(購入してからまだ半年ほどで、保障期間内なのでできれば修理したいんですが…。) ちなみにPSP-2000です。 どなたかわかる方、回答をお願いいたします。

  • PSPが壊れました・・・

    PSPが壊れたので今回新たに買いなおすか修理に出そうか悩んでいますが新たに買う場合どんな物がいいでしょうか? 前に買った時は特にこだわらなかったのですが今回は色々見てみたら1000Kとか普通に1000だけとか有ったのですがこれは何か意味があるんでしょうか? 後修理に出した場合ソニーに出すのでしょうか?それとも地元の電気屋(ヨドバシ、コジマ)に出せるのでしょうか? ある日電源を入れたら行き成り壊れたのでショックでした・・・