• 締切済み

FOMAについて

FOMAの電波についてここの質問でもいろいろ見たんですが、私も家では全然電波がはいらなくて困ってます。でも、友達がFOMAを買ったときに次の日に電波がないってお店に言いにったら、切り替えをしてくれて普通につかってるんです。何をどうしてもらったん?って聞いても友達もよく分からんって言ってたので、細かいことはわからないんですが。。。そろそろ携帯を変えたいと思っていたので、どうしようか迷っています。知ってる人教えてください

みんなの回答

  • lexuser
  • ベストアンサー率42% (16/38)
回答No.4

友人が持っている携帯はFOMAでしたか? 私の友人も以前にFOMA→mova→良くなった現在FOMAとした奴がいます。 FOMAの端末だけ買ったみたいな状態で、常にmovaを使って、いずれよくなり次第戻す。 という感じでショップの人に言いくるめられたんじゃないですか? FOMAに執着があるならデュアルネットワークを使いましょう。私は1ヶ月程でFOMAが格段に良くなり、解約しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

恐らくデュアルネットワークサービス(月315円)を契約して、movaに切り替えたのか。 クレームと言う形で以前のmovaに戻したか。 電話機の故障で新品に交換(翌日だと預託機はありえない)したか。 のどれかだと思います。 故障以外の理由だった場合、自宅ではmovaと言う事になりますので、自宅ではFOMAサービス(パケット割引など)が受けられないことになります。自宅では殆ど通話しかしないと言うのなら、それでも良いとは思いますが、FOMAを契約していながらも、自宅では315円のオプション料金を払ってmovaを無理して使うのは、はっきり言って無駄だと思います。 私も他キャリアの選択を考えた方が良いと思います。 使えない物を無理して契約するほど無駄な物はありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#12417
noname#12417
回答No.2

可能性1 友人の最初に買った機種が不良品でもともと友人宅では電波が入っていた。不良品を交換したので電波が入る様になった 可能性2 デュアルネットワークサービスで自宅のみmovaに切り替えて使っている。 http://www.nttdocomo.co.jp/service/network/dual_network/ 可能性3 別にFOMAの電波は実際いう程悪くないので、友人が切り替えしてもらったというのは勘違い。 質問者様の場合は、他社に変更も検討されるか、デュアルネットワークサービスを使うかが良いかと思います。

参考URL:
http://www.nttdocomo.co.jp/service/network/dual_network/
misato0404
質問者

お礼

デュアルネットワークは色々めんどくさそうですね。お金も高くなりそうやし。DocomoはやめてAUにしようかなって思いました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • umikozo
  • ベストアンサー率29% (822/2807)
回答No.1

こんばんはm(__)m デュアルネットワークサービスじゃないですか? FOMAで圏外の場合でもMOVAなら入る場合が多いので 回線の切り替えをするんですが 契約はショップじゃないと出来ないので 購入されたショップへ行って相談された方が良いと思いますよ 普通は家の住所でFOMAが使えるかどうか教えてくれるんですよ そういう事は無かったみたいですね

misato0404
質問者

お礼

私はDocomoショップで買ってなかったので・・・。今度はショップでいろいろ相談して見ます。デュアルネットワークはしりませんでした。ありがとうございました★

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ドコモのFOMAとmova

    現在、私が所有しております、携帯電話はドコモの movaなのですが、FOMAに切り替えを悩んでいます。FOMAはまだ電波の入りにくいエリアが あると聞いたのですが、実際、如何なのでしょうか? 切り替えをしたほうが良いのか悪いのか、悩んでおります。

  • FOMAと505

    現在J-PHONEを使っているのですが、友達がみなドコモなのでドコモに変えようと思っています。 FOMAがパケ代や通話料が安いそうなのでFOMAにしようとかなと思ったのですが、電波が悪いと聞きました。 私は首都圏に住んでいて年に数回しか地方に行かないので大丈夫な気もするんですが、どのくらい電波が悪いんでしょうか? 合宿先などの山とかはムリだと思いますが、地方都市なんかでもダメなんでしょうか? 電波がそんなに悪ければ友達に使ってない携帯をもらってmovaに切り替えるサービスに入ろうかと思ってます。 あと505も何気に気になってます。カメラの画質がいいし、N505が気になります。あとドコモは年末505isを出して506は出さないでFOMAに切り替えていくといったことを聞いたのですが、505を持ってる人が結構多いし、FOMAの人が少ないので実際どうなんだろうと思ってしまいます。 文章にまとまりがなくなってしまいました。携帯については詳しくないのでわからないことだらけです。FOMAと505の長所と短所についてや、上の文章に記した疑問について答えていただけると嬉しいです。

  • FOMA N2051で。

    土曜日にこの機種を買いました。店員さんが、ムーバとFOMAで電波の切り替えが出来ると言う話を聞き、そのサービスに入りました。 そのやり方を忘れてしまったので、教えてください。 1.FOMA → ムーバ 2.ムーバ → FOMA 宜しくお願いします。

  • FOMAに変えようと思ってます

    こんにちは★今、movaの携帯を使ってます。前からFOMAが欲しかったのですが…私の家は山に囲まれており、電波がありませんでした(><。)でも、今は電波があるみたいでFOMAも使えるようになりました(^∀^)なので新しく買おうと思います!そこで質問なのですが…機能的に、これはおすすめ★というのはありますか?今のとこ、私はNかPで迷ってます。でもパンフレットを見ただけでは機能についてはっきりわかりません。着うたの音質とかって機種によって違うのでしょうか?                                                    あと、何を基準に携帯を選んでいますか?例えば…着うたにこだわってるとか。画質にこだわっているとか。最終的には自分で決めるのですが、参考にしたいのでお願いしますm(_)m

  • movaからFOMAへ買い換え

    現在movaを使用していますが,そろそろ買い換えを考えています。そこで次に買う携帯はmovaにすべきかFOMAにすべきか迷っています。 デザインとしてはFOMAのほうが気に入っています。ですが周囲の人たちはみなFOMAはエリアが狭いから電波が届かないなどFOMAではなくmovaへの買い換えを薦めます。 どうすればいいと思いますか。たくさんの意見をお願いします。

  • ドコモを使ってます。FOMAに変えるべきですか?

    こんにちは。現在ドコモの携帯を使っています。新機種が発売されるので、機種変をしようと思ってます。 私はずっとNを使ってきたので、N506にするつもりですが、最近FOMAの人が増えて来たし、お店に行ってもFOMAを勧められて、迷ってしまいました。ドコモのHPの携帯ピッタリ診断にも挑戦しましたが、まだ悩み中なのです。 私の携帯使用状況は、通話が1万2千円・パケ代も1万2千円くらいです。合計3万弱を使ってます。 FOMAにした方が確実に安くなりますよね?でも友達から聞いたのですが、FOMAはエリアが狭いから地下は無理・電池が弱いから持たない・・・と聞かされましたが、本当でしょうか?今でさえ、自宅は電波状況が悪いので、これ以上悪くなったら困ってしまいます。値段が安くなっても、使えない携帯では困るので・・・。 みなさんが私の立場ならFOMAにしますか?それとも506にしますか?機種のデザイン的には506が気に入ってますが、使用料を考えるとFOMAかな? って思ってしまい悩み続けてしまいますので、アドバイスをお願いします。

  • FOMAをお使いの人へ質問です

    現在、N251iを使っています。 パケット代を考えて、フォーマにしようと思っているのですが、電波はどうなのでしょうか。  うちは、コンクリートの建物なので、今の携帯でさえ、窓際まで行かないと、送受信や通話ができません。  フォーマは電波が弱いとショップの方に聞きました。 実際のところ、どうですか? 地下や、コンクリートの建物など、やはり、電波は悪いのでしょうか?  それと、FOMAとmovaの切り替えの関係か何かで(よく分からないのですが)機種によっては、FOMAとmova両方持っていないとダメとか聞きました。  その辺も教えて下さい!!

  • 携帯を(1)FOMA→moveに機種変更するか (2)FOMA→auに変えるか迷っています

    携帯を(1)FOMA→moveに機種変更するか (2)FOMA→auに変えるか迷っています 今ドコモのFOMAを使っているのですが、 家の中で電波が入ったり入らなかったり不安定です。 ドコモを10年以上使っているのでどうしょうかと 思っています。 (1)FOMA→moveに機種変更するか (2)FOMA→auに変えるか 皆さんはどうされますか? (3)ドコモからauに変えた人に質問ですがauに変えて正解でしたか?また理由を聞かしてください?

  • FOMAの電波

    いつもお世話になっておりますm(__)m 携帯電話を新しく購入しようと思っています。auにするか、DoCoMoのFOMAにするかmovaにするか悩んでいるのですが・・・ FOMAに今夏、movaと同じくらいのエリアで通信できる機種が出るという話を聞きましたが、本当なのでしょうか? それと、その機種は従来のFOMAと同じように障害物に弱い電波なのですか? 私は今高校生なのですが、学校内での電波状況が悪いと、諸事情により困るんです・・・。最近では人の多いビルなどでの使用は出来るものがある様ですが、それ以外の、普通の建物内での電波状況がよく分かりません。 乱文になってしまいましたが、アドバイスどうかよろしくお願いします。では。

  • FOMAかMOVAか迷っています。

     こんにちは。現在家族でauを使っていますが、家の周辺で電線の工事があってから、電波がますます悪くなり家では、メールが一切出来なくなりました。  その為、色々調べたのですが、ドコモしか電波が入らないみたいです。  そこでドコモへ切り替えようと考えていますが、以前auの前は家族全員MOVAでしたので、こっちは電波が入るのですが、FOMAはまだ確認していません。(なんかauので安くなるといわれて入ったけど、実際は使えない分、利用しないから割高でした)  そこで、私は疑問なのですが、どういう人はFOMA向きで、どういう人はMOVAの方がお得なのでしょうか?  私の場合は、電話の通話は1ヶ月に1時間未満。  メールが、1日に5~6通ぐらい。  毎月、着メロを5~6曲ダウンロードする。 こんな感じの携帯生活です。  それから、パケホーダイとかありますが、それってパケット料金は使い放題かもしれませんが、情報料(月額使用料)はかかるんですよね?  FOMAとかって情報料無料のサイトがいっぱいあるのでしょうか?  よかったら、教えてください。

このQ&Aのポイント
  • Philosophy is not used for some pleasure before the day is spent.
  • It is not employed to relieve the uneasiness of our leisure.
  • Without philosophy, no one can live without fear or free from care.
回答を見る